日本CAの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 日本CAの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

アメリカに本拠を置くソフトウェア開発企業、CAテクノロジーズの日本法人。 グループ製の業務用ソフトウェアを輸入・販売および技術サポートを提供している。

日本CAのロゴ

社員クチコミ(390件)

日本CA株式会社

該当件数
390件

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本CA 3.3
働きがい: 大幅な値上げによって多くの顧客が去ったようですが、変わらずに使い続けてくれる顧客も結構な数があり、サービスレベル維...

日本CAの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 プリセールス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本CA 3.0
CAの社員であることに一定の誇りも感じていましたし、仲間、教育、グローバル文化などいろいろな意味で満足していましたが、Broa...

日本CAの年収・給与制度

日本CAのロゴ
日本CAのロゴ
年収・給与を見る(56件)

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 プリセールス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本CA 3.0
成長・キャリア開発: 日本法人は最小限の人数しかいない(Broadcom買収時に大量に人が減りました)ので、おのずとGloba...

日本CAの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 サポート、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本CA 2.8
強み: ドル箱部門(メインフレーム、以前はArcServe)があり財務的には安定していた。 今で言うと主力はCA以外の製品群に...

日本CAの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 バックオフィス、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本CA 5.0
入社を決めた理由: 当時は買収を繰り返して成長してきており、これからも成長して行きそうな予感がしました。 「入社理由の妥当性」...

日本CAの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ソフトウェアコンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本CA 2.8
Broadcom(アバコ・テクノロジー) に買収され、パレートの法則を徹底して実践している。 パレートの法則=8:2の理論 売...

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 グローバルサポート、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本CA 3.3
働きがい:働き甲斐があると感じるものは人それぞれで、職種によっても変わりますが福利厚生や給与面からはまずまずだと思います。 成...

日本CAの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 アーキテクト、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本CA 3.9
残念ながらBroadcomに買収されてから大きく変化しました。 過渡期で将来が不透明でしたので退職いたしました。 製品のポート...

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 パートナー営業本部、営業、チャネル・アカウントマネージャー、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本CA 10年以上前 3.5
働きがい:給与は高かったです。比較的若いうちに大手企業を担当することができた為、よくもわるくも若いころの成長機会はあったように...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本CA 2.9
働きがい: 評価制度は部署により異なる。モチベーションはとても低いと感じた。長くつとめているひとが多く、たばこを吸って仕事をほ...

日本CAの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本CA 2.9
スキルアップしない。年に30万まで外部トレーニングをうけられる制度があるが、受けている人をほぼ見たことがないし、受けたところで...

日本CAの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 サービスその他、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本CA 10年以上前 3.4
買収を重ねて大きくなった会社。会社によっては、買収した会社のシステムなどを自社のものに統一させるが、この会社は元の会社のシステ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本CA 10年以上前 3.1
部署によります。チームにより評価がことなります。上司によって、仕事内容などみずに適当に評価をつけられます。ただその評価は悪いも...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本CA 10年以上前 2.8
買収を繰り返して大きくなったテクノロジー企業の典型。USでのプレゼンスは高いが、日本市場での認知度は低い。日本ブランチの声は強...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本CA 10年以上前 2.6
強み:バックアップ分野や、メインフレーム部分の製品に関して製品を保有している。 弱み:特定の製品以外は、日本でほとんど実績がな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、日本CA 10年以上前 2.7
女性だからといって区別されているのかどうか確認はできないが、特に会社として性別でポジションや部署への配置に差はつけていない。た...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、日本CA 10年以上前 2.7
営業本位の会社。よって社内の雰囲気はドメドメな部分も多分にある。正式な人事評価制度自体はしっかりしているものだが、結局は人が評...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、日本CA 10年以上前 2.7
働きがい: 在籍当時は、ソフトウェア業界自体勢いがあったときもあり、会社として新しいことにチャレンジする気運があった。海外のオ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、中途入社、女性、日本CA 10年以上前 2.7
入社を決めた理由:本格的な外資系企業で働きたいと当時思っていた。会社も立ち上げの時期で、仕事からいろいろなことを学べるチャンス...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本CAの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本CA 3.3
入社を決めた理由: broadcomによる買収によって組み込まれたため入社理由はないです。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...

日本CAの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本CA 3.3
IT企業だがリモートは歓迎しておらずオフィス回帰が進んでいる。大多数の社員が疑問に感じているがCEOの意向に沿う形で出社が推奨...

日本CAの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、IT、シニアマネージャー、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本CA 2.8
入社を決めた理由: 所属する企業が当企業に買収されたことによる移籍。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 買収され...

日本CAの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、IT、シニアマネージャー、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本CA 2.8
利益至上主義で、良くも悪くも資本主義的。弱肉強食文化で用が済んだらお引き取り願いたいという社風。若くて野心にとんだ人なら好いと...

日本CAの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本CA 3.5
働きがい: これまでの会社の中で、色々やらせていただき、かなりいい会社だったように思います。ブロードコムに買収されたのが非常に...

日本CAの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本CA 3.5
入社を決めた理由: オーストラリアに住んでいて、英語に自信があったので、外資に挑戦してみたかった。 「入社理由の妥当性」と「認...

全390件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本CAの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本CAの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本CAの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他