組織体制・企業文化(26件)
SGSジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(26件)
- 入社理由と入社後ギャップ(26件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(30件)
- ワーク・ライフ・バランス(28件)
- 退職検討理由(25件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](19件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(31件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SGSジャパン 10年以上前 2.4
- スイスに本社をおく検査・認証業務について世界最大規模の日本法人である。日本法人は同グループの台湾の指揮下にはいっており日本法人としての発言権が弱い。 日本以外のアジア拠点は、日本...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 監査員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、SGSジャパン 3.1
- ほぼ全員が中途入社なので、上下関係があまり無いのがよい。監査員はそれぞれのスケジュールで動いているので、リモートワークなども自由で、自分のペースで働くことができる。 グローバル企...
- 回答者 アドミ/カスタマーサービス、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SGSジャパン 2.8
- 外資系の会社の為、社長が変わると会社の方向性が大きく変わる。 日本のリージョンはアジアだが、その上の役職は中国、台湾、香港の方が多い。そのビジネスのやり方やカルチャーをそのまま日...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SGSジャパン 3.1
- 社員はほぼ中途採用で、ある程度の常務経験を持った方が多いです。新卒や第二新卒はほぼいません。子育て世代の女性が多いので、家庭との両立には理解があります。全体的に人柄の良い方が多く...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SGSジャパン 2.6
- 世界的にはISO認証件数第一位であり、認証の種類も非常に多い。日本法人は台湾の下、台湾はロンドンの、ロンドンはジュネーブの下にあるといった構造。全般的に売り上げにこだわるところが...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SGSジャパン 3.5
- スイスが本社の外資系企業だが、良くも悪くも日本的な部分がある。 【働き方】 働き方は個人任せで、残業や土日勤務を強要されることは無い、業務上どうしても必要な場合は代休が可能。休暇...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SGSジャパン 2.1
- 入社してからじゃないと分からないことだが、驚くほど嫌な人が多い。 入社後間もない段階だと、分からないことが多いのも当然だと思うが、聞いても「それ私に聞く?」とか、「教わらなかった...
- 回答者 技術職、エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SGSジャパン 2.5
- 検査や認証を生業とする企業なので全社的には法順守の意識水準はそこそこあるが、部門によっては部門長次第だと感じた。 基本新卒はおらず、中途入社の人の集まり。私がいた部署は先輩と一緒...
- 回答者 アドミ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SGSジャパン 2.0
- 外資だが、普段は日系企業となんら変わりない。他社と違い外国人の社員もほぼいない。英語を使用する部署以外は全く英語に触れなくても済む。社員の平均年齢は高く、基本的に落ち着いた雰囲気...
- 回答者 認証ビジネスソリューションサービス/営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SGSジャパン 2.4
- 外資系だが、日本法人なので成果至上主義では良くも悪くもない。営業として自由な働き方はでき、目標達成しなくても直ぐに切られるわけでもない。 営業は何を販売しても良いので、専門外は同...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SGSジャパン 10年以上前 2.3
- 縦割り組織で横の繋がりが希薄。部門によって業績の良し悪しや雰囲気、将来性などが大きく異なる。海外ネットワークがウリだが、活かしきれていない。過労で倒れるほどに仕事をしている人はほ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SGSジャパン 10年以上前 3.1
- この業界では世界No1である。中途採用者のみで構成される組織と言ってよい。各産業・業界から人が集まってくるが離職者も多い。ただ、同業の外資企業もだいたい似たり寄ったり。年功序列と...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SGSジャパン 10年以上前 2.9
- いろいろなビジネスラインがあり、縦割りの社会。 審査員・中途入社が多く年齢層が極めて高い会社だと思います。 また、グローバルの組織において、中国・台湾の支配下であるために日本の経...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 認証サービス事業部 森林認証プロジェクトチーム、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SGSジャパン 10年以上前 2.5
- 審査員の会社なので、個人企業家の集まりのような集団。チームワークが苦手な人でも何とかなる。組織体制はほぼないといってもいいあるいはしょっちゅう変わる。事務所は事務職の若い女性ばか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SGSジャパン 3.3
- 年齢層は高いが風通しはいい雰囲気でした。多様な人材を取り入れるべく、中途の若手採用に...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SGSジャパン 3.3
- スイスとドイツの文化が融合したような会社。 会社全体の規模は大きいがセクションごとの...
- 回答者 事業部、アドミ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SGSジャパン 2.4
- スイスの会社ですが、リージョントップ中国の力が強い。本社スイスの社長も中国人です。...
- 回答者 専門職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SGSジャパン 2.8
- 中途入社のみで新卒採用はゼロであること、人を育てようという思考がゼロという特徴がある...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SGSジャパン 10年以上前 3.6
- とてもフラットな会社なので働きやすいです。 部門間の移動も結構ありました。 インター...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SGSジャパン 2.9
- 現場レベルでは、自由裁量の範囲が広く、風通しもよく、助け合いやチーム内での協力などや...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SGSジャパン 3.8
- スイス本社でトップダウンで動き、日本での裁量が与えられておらず本社言いなりが否めない...
- 回答者 セールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SGSジャパン 10年以上前 3.9
- 年齢層といい、ビジネスの内容といい、全体的に浮ついたところがなく落ち着いている。コー...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SGSジャパン 10年以上前 1.8
- プライドが高い。社内では皆さん自分が一番だと思っており非常にやりにくい。お客さんと仲...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人営業、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SGSジャパン 2.1
- パワーバランスが少し悪く トップダウンとしての機能はやや弱いように感じられた。...
- 回答者 専門職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SGSジャパン 2.4
- 認証業務を扱う割には遵法意識に欠けていると思います。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SGSジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SGSジャパンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>