社員クチコミ(558件)
ソフトウエア情報開発株式会社
- 組織体制・企業文化(92件)
- 入社理由と入社後ギャップ(83件)
- 働きがい・成長(92件)
- 女性の働きやすさ(72件)
- ワーク・ライフ・バランス(78件)
- 退職検討理由(71件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](48件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(92件)
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 2.8
- 在籍していた時は、ワーク・ライフ・バランスの調整はかなり難しいと感じた。 単純な仕事量が多い上、顧客からの急な依頼や、他社の発...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.4
- 働きがい: ・特に感じない 成長・キャリア開発: ・1年ごとに社長向けに発表する資料を作成するが、ランクアップ(昇級)するため...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 3.0
- 強み: この会社で3年以上続けられたということは、かなり厳しいハードルを乗り越えてきた人材ということもあり、 正直な話、他社で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 3.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: マネジメントのできる技術営業が会社の目指すべき社員の姿です。 技術志向の方はお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 2.5
- 成長・キャリア開発: 若手メンバに対するフォローは特にルールが定められておらず、面倒を見る個々人にお任せ状態なので、基本的に満...
- 回答者 開発、エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 3.0
- 働きがい: 配属される現場によって異なります。 同期はすぐに開発に携わることができましたが、自分は現場の都合でテスト仕様書に沿...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、システムエンジニア、チームリーダー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 若いうちから様々なことに挑戦できるというてん。あとプログラミング経験無しでも採用という点。自分はほぼ経験な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.1
- 他の方の記載にもあるように良くも悪くもワンマン企業であり、技術無視、体力勝負の昔ながらの体育会系に近い土壌風土は確実にある。 ...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.0
- 入社を決めた理由: 主に以下の2点から入社を決めました。 ・若い内から責任ある仕事を任せてもらえる ・風通しのよい社風であるた...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.3
- フラットな組織となっており、役員以外は全員平社員。 ただし、現場における役割などは明確に決まっており、PLやSE,PGなどそれ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.3
- 強み: 二次請けながらプライム並みの仕事をすることが顧客から良く評価される。 他ベンダーと比べ、チーム力で案件を遂行するので、...
- 回答者 システム本部、システムエンジニア、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.6
- 色々な経験ができたが、自分の今後のキャリアのこともあり、もっとほかの会社を経験したいと思った。早くからマネジメントのポジション...
- 回答者 システム本部、システムエンジニア、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.6
- プロジェクトや時期などによることも大きいが、力がついてくると自分で時間の調整もある程度はできるようになってくる。しかし、客先に...
- 回答者 サーバ構築関連、サーバ構築、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ソフトウエア情報開発 3.8
- 働きがい: 客先常駐のため、顧客との距離が近い。自分が想定していたよりも早いタイミングで、顧客との打ち合わせに同席するなど関わ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.6
- 40年以上の老舗企業ということも手伝って非常に体育会系の社風です。あまりに古いやり方を遵守しているため、合わない方は本当に合わ...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.6
- 一言でいうなら、昭和の日本企業。 体育会系の考え方が強く、基本的に感情論、根性論になる。 20代社員が会社の7割を占めており、...
- 回答者 SE・PG、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 2.9
- 残業時間が長く、ハードワークが続いたため退職した。 在籍当時はSKI(PL志向のSE中心)とOST(PG中心)しか無く、求めら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、PG・SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 2.5
- 働きがい: 新人でも、上流工程から現場に配属する事が可能です。したがって、モチベーションが有り将来も上流工程を担って行きたい人...
- 回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 2.4
- 若いうちから色々と経験できる企業文化になっている。基本的には自分のヤル気がレバどんどん成長できる環境が整っていると考える。ただ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 3.0
- 強み: パートナーを利用したボリュームメリットでどんな案件もやりきること。 若いうちから良くも悪くも丸投げで上司がタスクを回し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム本部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 3.3
- 入社を決めた理由: 新卒での就職活動時にはリーマンショックによる就職氷河期ということもあり、成長できる企業を選択したかった。そ...
- 回答者 チームリーダー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 2.5
- プロジェクトマネージャーか技術スペシャリストのいずれかになることを求められる。 若いうちから責任ある役職にアサインさせてもらえ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:入社後5年で年収600万と言われたこと、2次請けが多いですが大規模な開発案件への参加機会、20代でリーダーに...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 2.4
- 在職中は全く気が付きませんでしたが、顧客(大手SIer)とのパートナーシップを基に進めているSI事業は、安定した素晴らしい事業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム本部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ソフトウエア情報開発 10年以上前 2.5
- 働きがい: 当時は行き詰るたびにフォローしてくださる先輩、自分の成長のためのアドバイスをくれる先輩が沢山いた。今の中堅社員にそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ソフトウエア情報開発の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ソフトウエア情報開発の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。