宮城県の「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 官公庁
  3. 宮城県の就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

宮城県の行政を担う地方公共団体。「富県躍進! “PROGRESS Miyagi”」をビジョンに掲げ、製造業の振興や企業誘致に力を入れるほか、東日本大震災以降は震災復興支援・伝承にも注力。

宮城県のロゴ

組織体制・企業文化(45件)

宮城県

該当件数
45件

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、宮城県 2.8
年功序列で優秀な人とそうではない人の差が大きく、実力さや執務量に関しては開きがあるのに給与についてはさほど大きい差がないのはいかがなものかと思う。優秀な人にはどんどん仕事が任され...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、宮城県 10年以上前 2.6
地方公務員だったため、実際に勤務する場所による部分が大きかった。転勤が頻繁なため、長い目で見ての人付き合いは必要ない。 仕事の内容も大部分がルーティンワークだが、繁忙期とそうでな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 教育、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、宮城県 2.8
公的機関なので、全般的に保守的です。新しいものを受け入れるのはともかく、今までやってきたものを打ち切ることにとても時間がかかります。結果職員が何に注力すべきかが絞られていないとい...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 行政、主事、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、宮城県 10年以上前 2.9
職員は穏やかな性格の方が多く、職場の風通しも良い。人間関係も比較的フラットで、先輩後...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画・福祉・土木、行政事務、主事、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、宮城県 2.3
保守的で職員を大切にしない企業風土で、旧態依然とした職務環境。 幹部や人事・財政など...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総務部、行政、主事、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、宮城県 3.5
よくも悪くも年功序列。仕事が出来なくともある程度は毎年給料が上がる。そのため年配の人ほどやる気がある人とない人にはっきり分かれる。若手はやる気があり優秀な人が多いと思う。職場内で...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 2.8
3年以内で転勤となるため、その職場を改革しようとする人はほぼいない。 自分の在籍期間だけなんとかなればよいとの考えの人が多い。 改革しても報酬とか上がるわけでもないことから、組織...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 教育職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 3.9
地方公務員の教育公務員なので文部科学省の学習指導要領に沿って教育活動を行います。 県教育委員会の方針があるので大変革は一所員では難しいかと思います。 授業の中身は学習指導要領に従...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画、事務、係長級、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、宮城県 3.6
本庁と地方機関でやや異なる。本庁は基本的に担当として班長(係長)とその上の総括とうまくやれれば話は通る。地方機関は、チームワーク重視のところが多く、面倒なタイプのチーム員がいると...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 10年以上前 3.9
大卒で入って30代後半までは上司の命令に従い一担当者としての職責を果たす。業務改善など新たな提案を積極的に行う職員の評価は高い。早ければ40歳前後で係長職(「班長」と呼ばれる。)...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 行政職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 10年以上前 3.4
良くも悪くも役所的である。表面上組織化されているが、実際内部で連携が取れているかと言うとそういうわけではない。複数の部署での連携が取れていないようである。 また、先進的な取り組み...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、宮城県 10年以上前 3.0
一般的な役所というイメージ。自分は幸い面倒見のいい上司に巡り会えたが、そうでない人大...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 10年以上前 2.5
地方公共団体 出来上がった昔ながらの組織、企業文化である。一昔前であれば、安定したいい職場であったかもしれないが、財政難のため決して安定とは言い切れない。財政再建団体にでもなれば...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 人事、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、宮城県 10年以上前 2.9
お役所仕事の典型。良くも悪くもなく、日々淡々と業務をこなすのみ。 忙しい部署と忙しく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 行政、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、宮城県 10年以上前 3.2
国と各市町村の間に位置する自治体であるため、双方とのやりとりが業務の大半を占めているという印象を感じています。お役所というイメージを払拭しようと努力はありますが、世代間での温度差...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 行政職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 3.4
地方自治体なので、コンプライアンスの意識は比較的に高いとは考えられます。また、業務内...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 2.3
前例踏襲であり、新しいことへの導入が遅れている また、若者の離職率が問題となっている...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 一般職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、宮城県 2.8
年功序列であるため、働いても別に急激に給与が上がるわけでもないため、お役所仕事と呼ばれるような仕事になってしまう。 意外と県庁や市役所の職員は対応は良く、雰囲気も良いのだが、警察...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、宮城県 2.5
平均年齢が高く、退職後に人員を補充する(しないこともある)ため、組織の新陳代謝が図ら...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 行政職、主事、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、宮城県 4.1
現所属での話になりますが、前例踏襲を良しとせず、担当者レベルでも業務改善をする事を善...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 行政職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、宮城県 3.0
公務員ですので、法令遵守と言う体質があります。また、年功序列の傾向は根強く残っています。そのため、仕事をしている人も、仕事をしてない人もあまり関係なく、順番に昇給昇格していくと言...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、宮城県 3.0
県なので組織としては法令遵守を重んじています。 また、県が発展できるよう様々な能力を...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、宮城県 2.0
若手は頑張ってる人が多い印象。在籍が長い人の中にはずっと寝ている人やスマホをちょくち...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、宮城県 3.0
苦手な人がいると中々やりにくい。 3年は一緒にはたらなくてはいけないのでしんどいとお...

宮城県の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、宮城県 3.6
組織決定を重視するため,個人の意見・アイディアを実現するにはそれなりのハードルがあり...

全45件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

宮城県の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、宮城県の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

宮城県の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他