社員クチコミ(451件)
株式会社一蔵
- 組織体制・企業文化(62件)
- 入社理由と入社後ギャップ(47件)
- 働きがい・成長(75件)
- 女性の働きやすさ(71件)
- ワーク・ライフ・バランス(62件)
- 退職検討理由(68件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](42件)
- 経営者への提言(24件)
- 年収・給与(74件)
一蔵の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 JTS、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一蔵 3.4
- 働きがい: 早くから責任のある役割を担うことができ、希望に応じて多くのキャリアを積むことができます。昇進を希望しない限りでは1...
- 回答者 JTS、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一蔵 3.4
- 挑戦と改革を掲げており、毎年新たな試みを実施しています。トップダウン・ボトムアップ共にありますが、主体的に業務に取り組まなけれ...
一蔵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一蔵 3.1
- 給与に関してやはり低いと感じる。5年以上勤めていても給与が上がることはほとんど無い。インセンティブ制度があるため、そこで手取り...
- 回答者 和装、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、一蔵 3.3
- 顧客あっての仕事のため、営業時間外の来店の場合は無下に出来ないため自ずと残業になってしまう。 休みはしっかり取れているがたまに...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、一蔵 2.3
- 残業が多い。毎日平均1〜3時間はマストで残業がある。公休が来店予約数によって、出勤になることが多々ある。その際代休は結局取れな...
- 回答者 レンタル事業部、営業、平社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一蔵 1.9
- 休みの日も連絡がくるのでなかなか休んだ気持ちにはなれなかった。 リフレッシュ休暇という制度があったが、計画的に取得することを年...
- 回答者 営業事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一蔵 3.6
- 入社後、自身の営業向上心によってインセンティブが出ます。また、風通しの良い社風ですので、若手社員でも意見を発信できる環境は整っ...
一蔵の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、一蔵 2.0
- 働きがい: トップダウンの社風のため自分が働いているというよりも働かせているという気持ちの人が多い。それでも成人式という一生に...
一蔵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 JTS事業部、販売職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、一蔵 2.4
- ◆斜陽業界 呉服業界のトップである一方、産地の技術や職人が失われつつあることや、消費者ニーズが無いことから、業界自体が衰退を辿...
一蔵の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、一蔵 3.4
- 働きがい: 20代でも熱意があるひとは早く上に上げてくれる。任せてもらえる仕事の範囲も広く、一般的な同年代よりも多くの責任を持...
一蔵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、一蔵 3.4
- 給与は年俸制なのでボーナスがない。また、制度上インセンティブはあるが四半期に数万単位なので低い。キャリアアップするとより責任の...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一蔵 2.4
- 入社を決めた理由: おもしろそうだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: とにかく多く学びが多く刺激的でおも...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一蔵 2.4
- 所属部署や店舗によってばらつきがあると思います。現場の人は基本的にワークライフバランスは悪いです。もちろんこの会社に限らず、業...
一蔵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 ウェディング事業部、接客スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、一蔵 3.0
- 給料面で不安になったので。 会社の評価が年俸制+インセンティブという方式。受け持った挙式件数に対して、どれだけ追加オプションが...
一蔵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 オンディーヌ事業部、販売、接客、振袖プランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一蔵 2.6
- 店長次第で店舗の雰囲気は大きく変わりますが、私の配属されている店舗は店長の言うことが絶対でした。 その中でも特に困ったのが、教...
一蔵の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 オンディーヌ事業部、販売、接客、振袖プランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一蔵 2.6
- 2020年度より男性社員も入社してきましたが、ほとんどの店舗は女性しかおりません。 店舗にもよりますが、女性しかいない分、いざ...
一蔵の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 ウエディングプランナー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一蔵 2.5
- 人材をスキルアップする為の教育制度、人材獲得戦略を再考した方が良いと思います。教育するためのツールやマニュアルが整っておらず、...
一蔵の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 フォトグラファー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一蔵 3.0
- 働きがい: 人数が少ないため、努力をすればカメラマンにはなれるという意味では業界に興味がある人には利点かも。ブライダルカメラマ...
- 回答者 フォトグラファー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一蔵 3.0
- やりたいことと割り切れるのであれば、しっかり仕事はできるし、未経験からでも上司がしっかり教えてくれるのでカメラマンにはなれる。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一蔵 2.1
- トップダウンな経営。 現場の声もあげることはできるが叶うことは少ないと思う。 事業部によると思うが、目標達成にかなりこだわって...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一蔵 2.1
- 強み: 東証一部に上場している。 利益は出ている。 スピード感。 振袖カタログはかわいい。 弱み: 離職率が高すぎる。新卒一年...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一蔵 2.1
- 入社を決めた理由: 着付けを習っていたので和装に興味があった。その中で人生において大切な瞬間にたずさわりたいと思った。 成長企...
- 回答者 振袖プランナー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、一蔵 10年以上前 3.9
- 本社の営業マンは本当にすごかったです。ザ営業マン。目上のお客様への置物の販売が本当に上手くて、でもやはり一般呉服は特に男性の方...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、一蔵 2.3
- 役員の一声ですべてが決まるトップダウン経営。直接自由に意見が言える環境ではあるが、役員とうまくやっていけるかが重要だった。手を...
一蔵の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一蔵 2.1
- 私のいる現場の雰囲気はよく、良い意味で上下の関係はあまり強くなく、仲が良いと思います。同僚同士でよく食事にも行きます。色々な専...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一蔵の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一蔵の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。