三菱ふそうトラック・バスの「企業分析[強み・弱み・展望]」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 自動車、自動車部品、輸送機器
  3. 三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ
  4. 企業分析[強み・弱み・展望]

自動車製造企業大手。 トラックやバスなどの商用車、産業用エンジンを製造、商用車は小型から中型・大型まで幅広く取扱。

三菱ふそうトラック・バスのロゴ

企業分析[強み・弱み・展望](189件)

三菱ふそうトラック・バス株式会社

該当件数
189件

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 地域販売部門、営業、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.6
強み: 商品力、開発力がキーになる。ダイムラートラックの技術を全商品に展開することは大きな強みである。数十か国以上の人種が働い...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 R&D、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 2.6
強み: 強い点は「diversity」。後は、ダイムラーのネットワークと知識と能力も三菱ふそうでも使えます。 弱み: やっぱり...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 法務系、メーカー、スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.3
強み: ドイツの影響が強くて、労働基準法や他の法律をちゃんと守ったりしている。 マネジメントも社員の声をちゃんと聞いて、最近在...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 経理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.1
強み: ドイツのダイムラー社の資本が入って以降、徐々にではあるがダイムラーの企業風土や組織体制、人事評価制度等が浸透してきてい...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術部、エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.1
強み: ドイツ ダイムラー、アメリカ フレートライナとの技術が共有できるので、今後の商用車の自動運転などの技術に最新のテクノロ...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 販売・マーケティング、マーケティング、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三菱ふそうトラック・バス 3.0
強み: ダイムラー社のバックボーンがあるため、事業内容も職場も非常にグローバルです。 この会社でキャリアを築くには英語と多様性...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 財務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三菱ふそうトラック・バス 2.3
弱み: 何もかもが定着しないこと。税金の関係で本社から有能なマネージャーが送り込まれたとしても、3年では帰国してしまう。やり切...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 新車販売、課長代理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.6
強み: 安全性に関わる装備の導入展開・仕組みは本国ドイツで販売されているメルセデス・ベンツの内容とほぼ同じ。各種安全装置(AB...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 購買、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 2.1
強み: 強みはOEMメーカーとしては強く他社の強力な販売網に乗せられる。 弱み: 自社ブランドが弱すぎる。イメージが悪く年々シ...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 10年以上前 2.9
強み:ドイツ・インドの優秀なマネージメントによる適切な舵取り。一時的な景気の上向きに踊らされるなどがなく、常に危機感を持った経...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 調達関係、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 10年以上前 3.1
強み:ダイムラー社の世界戦略の中で、低コストかつ高品質の車両を作ることができる。主力のアジア(日本・インドネシア・台湾)を足掛...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 情報管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 10年以上前 3.0
強み: 日本のトラックメーカーとしていち早くグローバル化の流れに乗ったこと 弱み: エンジン開発など主要技術がダイムラーと合弁...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理会計、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三菱ふそうトラック・バス 3.3
事業展望: 最近のニュースで国内の競合他社との提携などが進むようです。 間接部門がこのあとどのように統合されていくのかを考えた...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.0
強み: ダイムラーグループの傘下に入り、ドメスティックな会社や昔の内向きの風土からの脱却を図っている点。 弱み: 基幹事業にお...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 2.4
強み: 営業力と、一定のブランド力はある。 弱み: 故障が多く、部品を含めた商品品質が低い。イニシャルコストが安かったとしても...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 整備士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 4.4
強み: 異動がないので地元という見知った環境ではたらけたり 研修も専用の施設があるので わざわざ全国飛ばなくていいこと 事業展...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 IT、総合職、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 2.6
強み: インドネシアや発展途上国での事業。ダイムラートラックのネットワークを使った海外での商品展開。 弱み: 近年「モノづくり...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.8
強み: 世界で様々な国にグループの会社があり、日本国内で売れなくても海外で一定数売れているため何とかなる。 弱み: 上の方が外...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三菱ふそうトラック・バス 3.0
強み: 安定していました。ずっと働いてて、定年退職したい方には向いています。 弱み: キャリアアップや収入アップは難しいです。...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 購買部、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三菱ふそうトラック・バス 2.4
強み: 教育制度は充実している。育てる環境ができてきつつあると思う。 弱み: 早期退職者が多いので中間層が少ない。ベテランか入...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 人事本部、事務職、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、三菱ふそうトラック・バス 4.9
事業展望: 中長期的に企業が健全に存続できるようにあらゆる英知を絞り、戦略を立て実行が必要、同時に環境・地域貢献ができる事業展...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 購買部、内勤、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 2.5
弱み: 独自開発の範囲が限定的であること。 事業展望: 日野自動車との提携の将来像がはっきりせず、その影響度も測りがたい。 業...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理部門、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.4
強み: ドイツにあるダイムラートラックの子会社なので、ダイムラーの人材、知見、ネットワークを共有できるのはグローバルの商用車業...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 marketing、Marketing、Staff、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三菱ふそうトラック・バス 3.8
強み: 日本有数のブランドであること 弱み: 業界一位ではないです 事業展望: 根強いトラック愛好家がいるので、ブランドイメー...

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三菱ふそうトラック・バス 3.6
強み: ダイムラートラックの技術を流用しているため、日本の競合他社よりソフトウェア開発の合理化が進んでいる。 弱み: 弊社だけ...

全189件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

三菱ふそうトラック・バスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三菱ふそうトラック・バスの「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

三菱ふそうトラック・バスの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他