社員クチコミ(1072件)
国立研究開発法人産業技術総合研究所
- 組織体制・企業文化(172件)
- 入社理由と入社後ギャップ(145件)
- 働きがい・成長(172件)
- 女性の働きやすさ(150件)
- ワーク・ライフ・バランス(161件)
- 退職検討理由(111件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](104件)
- 経営者への提言(57件)
- 年収・給与(169件)
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 2.8
- 働きがい: 働きがいは与えられるものではなく自分で見つけるものであると考えるが、基本...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 他の意見でも触れているとおり、独法としての裁量は持ちつつも結局はMETI傘下の機関で...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 入社を決めた理由: 日本トップクラスの研究所で優秀な研究者の方々と共に社会課題を解決...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 急性的な改革と賛否分かれるメッセージ配信の結果、多くの職員が疲弊しているが、特に厄介...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.0
- 行政機関ということもあって、ワーク・ライフ・バランスについては非常に良いと思います。...
- 回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 2.1
- 強み: 常勤で研究に就くという環境は他にはない。民間におけるプロジェクトのように数年...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 入社を決めた理由: 基礎研究と応用研究の両方に取り組むことができるから。 「入社理由...
- 回答者 研究開発、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 社会実装を目指しており企業との共同研究や製品化などが重視される。また複数の領域横断的...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.0
- 働きがい: 変化の途上にある組織の中で、いかに流されずに忙殺されずにチームで考えて行...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.4
- 入社を決めた理由: テニュアトラック制度があり、研究者として大学でキャリアを進む場合...
- 回答者 研究職、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.5
- 働きがい: 国の研究機関なこともあり、取り扱う研究トピックや金額が大きいです。 研究...
- 回答者 事務系総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 2.4
- 働きがい: 事務を通し、研究に携われること、研究者の方から感謝されることには非常にや...
- 回答者 研究職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.4
- 経済産業省傘下の研究所なので、役人の言いなりのところはある。しかし、理事長の裁量も大...
- 回答者 技術職、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 入社を決めた理由: 契約社員の時に、高い裁量、自由な研究スタイルで研究に没頭できると...
- 回答者 技術職、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 働きがい: 自身の未経験分野にスペシャリストとして放り込まれるので、必死に勉強する分...
- 回答者 研究マネジメント、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.3
- 入社を決めた理由: 自分自身の手を動かして研究ができること。自分自身のアイディアを入...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 2.6
- 働きがい: 基本はルーティーンワークだが、最近は組織改革のため、トップダウンでアイデ...
- 回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.3
- 入社を決めた理由: 営利企業ではないため、技術を社会に役立てることを目的として業務を...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.0
- 入社を決めた理由: 知的好奇心を持って学び続けられる職場と感じたため。 産学官のいず...
- 回答者 研究職、チームリーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.0
- 入社を決めた理由: 研究チームのリーダーとして招聘。 国からの受託研究プロジェクトの...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 研究者としての環境に関しては、大きな組織ということもあり、グループやチームによって差...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 病院に行くなどの私用も含めて、休むことは難しくない。土日に仕事が残ることもなく、比較...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 3.1
- 入社を決めた理由: 建前上はミッションを遂行するため、と言いたいが、大学で行ってきた...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 2.9
- 働きがい: 強いて言うなら公的機関として大きなプロジェクトの管理に携われるという点は...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人産業技術総合研究所 10年以上前 2.5
- 基本的には、エネ庁やNEDOなどの研究開発の予算を配分する側の言いなりであり、国や産...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立研究開発法人産業技術総合研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立研究開発法人産業技術総合研究所の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。