組織体制・企業文化(21件)
公益財団法人日本生産性本部
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(16件)
- 働きがい・成長(19件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 営業・企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 2.8
- 外部の役員、研究者、出向者が強みのように見えるが気配りする相手が多すぎて制約になって...
- 回答者 スタッフ職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 2.0
- 矛盾をたくさん抱えたまま何十年も生きながらえてきてしまった組織で、組織体制や組織文化...
- 回答者 企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 2.3
- 組織体制はそのフィールドや事業の目的(公益/営利)によって分かれている。部門ごとに仕...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 3.4
- 制度面は年功序列で、頑張ってもそれほど報われない。ほかの日本企業と同様だが、50代の...
- 回答者 企画運営、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 1.8
- 組織体制 事業部制。部門間で特に部課長の仲が悪いため、垂直的。部門関連系はほとんどな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 3.8
- 公益財団法人なので、公益性の高い活動や事業を展開しており、比較的マクロの社会経済や公...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、公益財団法人日本生産性本部 4.6
- 労働政策に造詣の深い会社なだけあって、早くからワークライフバランスへの理解と労働改善...
- 回答者 研究員、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 3.4
- 非常に公務員的なカルチャーがあり、穏やかな人が多かった。 ただ、現在のような経済・社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課長待遇スタッフ、在籍20年以上、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 2.2
- ゆったりとして外部環境変化と無縁、だから楽したい人にはよい職場、キャリア開発したい人...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 中小企業向けコンサル、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 4.5
- 業務委託という雇用形態である為、風通しはかなり良い。組織体制というよりは個人事業主で...
- 回答者 事務局、事務、一般事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 3.0
- 全体的に落ち着いている雰囲気だが、個性的な人も多い。スタンドプレーを認めているようで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサル、事業再生、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 2.5
- 個人事業主に近い。基本的にはやりたいことをやりたいだけやりたいようにやれる土壌はある...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 3.4
- 部署ごとの縦割り。30代でも若手だが、その層が薄い。一人屋台の集まりだが、一芸を持っ...
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 3.4
- 人は少ないが多くの事業が多くあり、組織ぐ縦割りである。しかし、近年他部署間での連携を...
- 回答者 生産性研究所、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 3.1
- 風通しがよくいいたいことが言える職場です。労働経済についてそれんsりに確固とした考え...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ワークライフ部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 2.6
- 基本的に男尊女卑の古い考え方が、いまだ根強い組織だった。女性管理職はもちろん少なく、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画運営、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 4.1
- 個々の裁量に任される部分が多い。仕事の自由度が高い点はよいが、管理不在、組織力がない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 3.3
- 部門によって雰囲気が全く異なる。全体的には保守的で固い文化である。人間的には真面目で...
- 回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 2.1
- 伝統的な組織だが、フレックス制など自由もある。...
- 回答者 コンサルティング、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、公益財団法人日本生産性本部 10年以上前 2.5
- 職員が営業、デリバリーは契約コンサルタントという体制で展開。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人日本生産性本部 3.3
- 男性中心的ではある 古い印象を受けます ワークライフバランス、働き方改革などの研修を...
全21件中の1~21件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
公益財団法人日本生産性本部の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、公益財団法人日本生産性本部の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>