東日本高速道路の「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 東日本高速道路の就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

東日本地域の高速道路を管理・運営している企業で通称はNEXCO東日本。 建設事業・サービスエリア事業・高速道路関連の事業を展開している。

東日本高速道路のロゴ

女性の働きやすさ(89件)

東日本高速道路株式会社

該当件数
89件

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 土木、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、東日本高速道路 2.3
男性社会です。 女性がここで上に行くのは忍耐力、精神力がないと難しいと思います。 ま...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.8
働きやすいのではないかと思います。 近年は中間管理職層の女性も増えてきました。 大企...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 2.8
女性管理職は日に日に増えていっている印象。しかし旧道路公団時代の女性社員は今でも事務...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.1
育休制度等有休が取りやすく、事務職では女性社員も多いため女性は働きやすい方ではないか...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業部門、企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.4
女性に対しては手厚い傾向。 それを活用すれば女性は働きやすいと思うが、そういった優遇...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 2.9
社宅制度があり、男性は(自己借上は可能だが)古めかしい寮に入れられる。一方で女性は借...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東日本高速道路 4.0
女性社員も増えてきており、働きやすい環境とは言える。結婚や出産後は業務量が少ないよう...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 4.3
女性の働きやすさを担保するための諸制度は整っており、ある一定の年齢層までは、そのよう...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 経営管理、一般事務、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.0
女性が働くうえでの諸制度は充分と感じるが、仕事にやりがいを実感出来るかは、別問題。仕...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東日本高速道路 3.4
結婚をしても子供を授からない限り、パートナーと一緒に住むことは難しい。 結婚しただけ...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 4.0
子育てをしながら活躍している社員も徐々に増えてきている。事務系の社員を中心に、女性社...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.4
徐々に女性社員は増えており、女性の若手管理職も僅かながらいる。産休育休は制度としては...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.1
女性も男性と同様の業務を任されるため、やりがいや、成長はすると思う。コンプライアンス...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.4
社宅が綺麗だったり、僻地に行く可能性が低かったり正直若干優遇されていると思います。役...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東日本高速道路 2.5
もともと女性が少ない会社のため、男社会の文化が根強く、女性社員の扱いに慎重で特別扱い...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.9
とても働きやすいように感じました。福利厚生の面で待遇はとても手厚い。今のご時世では当...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職 施設、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.1
男性社会で年齢層も高いため、おじさんに囲まれて働くことに抵抗なければ問題ないと思う。...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 土木総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 2.8
女性ではないし職場に女性がいないので詳しくはわからないが福利厚生や休み等については充...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.3
夫婦で働いている方もおりますし、昔は結婚=退職が当たり前でしたが、今では女性が働き続...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、東日本高速道路 3.1
育休はきちんと取れるし、復帰して働いている方も多いです。勤務時間変更や時短勤務もでき...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 2.3
女性社員の待遇の良さは近年、力を入れているように感じるのでピカイチです。結婚や妊娠な...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総務部門、事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東日本高速道路 4.6
女性は特に働きやすい職場です。育休や時短制度を利用して産後、復帰する女性がほとんどで...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東日本高速道路 3.5
良くも悪くも女性の社員数が少ないので、モデルケースが少なく、会社としても女性社員の扱...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東日本高速道路 3.0
最近は女性社員の割合が増え、働きやすくなっていると感じる。フレックス勤務や育休制度も...

東日本高速道路の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務系総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東日本高速道路 2.3
女性に優しいと他の口コミに多いですが、私は逆に女性を特別扱いしないことが最も親切だと...

全89件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東日本高速道路の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東日本高速道路の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

東日本高速道路の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他