結婚情報センターの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 情報サービス、リサーチ
  3. 結婚情報センターの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

こちらの企業は存続状況が確認できないためデータの更新を停止しています。

社員クチコミ(233件)

株式会社結婚情報センター

該当件数
233件

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、結婚情報センター 4.1
婚活業界の中でも全国に支店がある老舗であり、知名度も高いです。各店舗は少数の従業員が在籍しています。もともとフレックスタイム制度があり、感染症が流行って以降は在宅勤務も選べるよう...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、結婚情報センター 3.1
お客様とのアポイントが急に決まり、休日出勤となった場合は代休が取得できたり、有給が取りやすい為、プライベートの時間は確保できる。しかし、その分出勤日数が減ると売り上げが確保が難し...

結婚情報センターの年収・給与制度

結婚情報センターのロゴ
結婚情報センターのロゴ
年収・給与を見る(28件)

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、結婚情報センター 2.5
働きがい: ユーザーがここで知り合い、実際に結婚したときに報告しにきてくれるときは、とても嬉しいし、やりがいを感じると思います。 成長・キャリア開発: 良くも悪くも自分次第です。...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、結婚情報センター 2.3
入社を決めた理由: 結婚というライフイベントのサポートに興味があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: アドバイザーは営業です。 しかもカタチのない、確実性が...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.4
私事で病気を患ってしまいました。社内の方は「休職」を勧めてくださいましたが、どれくらい入院するか先が見えないため、残念ながら退職することにいたしました。 これまで社内の方には大変...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 3.9
働きがい: なんといっても会員様がご成婚された時に「この仕事をやっていて本当によかった」とやりがいを感じます。会員様のご成婚は自分の成功でもあるので、自信につながります。成功体験...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 3.9
1日の勤務時間は実働8時間+休憩1時間です。フレックス制を導入しており、一定の時間に勤務していれば大丈夫なので、出勤・退勤の時間はある程度自由に決められます。そのため、早い時間に...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.3
週休二日制ですが土日は会員様が活動されますので、休むことは厳しいです。しかし、平日なら休みが取れますし、一定の時間に会社にいれば良いフレックス制のため、勤務時間はある程度自分で調...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.3
強み:コミュニケーション力、忍耐力が付き、会員様に合った婚活プランを考えられるようになります。また、会員様のお手本とならざるを得ないため、ワンランク上の服装や髪型も勉強して理解で...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.4
働きがい:学生の頃から接客業に携わっており、さらに人の幸せにつながる仕事としてぜひ挑戦してみたいと思ってこの業界に入りましたが、接客業の経験がいくらあっても全く違うと痛感しました...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 内勤営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、結婚情報センター 10年以上前 2.9
入社を決めた理由: 人と人との出会いのサポート、人生の一大イベントとなる結婚のお手伝いが出来ればと考えて入社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 確かに結婚のきっか...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.1
女性社員がほとんどなので、女性が働きにくいということは少なくとも私の周りにはなかったと思います。昇給・昇進ももちろん性別に関係なく可能で、女性の管理職もたくさんいらっしゃいます。...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.1
働きがい:成婚につながる確率は高いとは言えませんが、成婚に至った時は本当にうれしく、次も頑張ろうと思えます。苦労をすればするほどうまくいった時の喜びが大きく、やる気が出るので、成...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.1
入社を決めた理由:私自身が世話好きということもありますが、『結婚』という人生でとても大切な、人の幸せにつながることを仕事にしたいと考えていたため入社しました。少子化が深刻な時代で...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 4.1
育児休暇制度等もあり、利用されている方もいらっしゃいます。 長時間労働等に関しては、残業はあまりなく、各スタッフが自身でうまく調整している印象です。 土日はお客様が活動されるので...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 アドバイザー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、結婚情報センター 3.1
新人教育は基本ない。 仕事を自ら聞かないと教えてもらえない。 数字を立てられて当たり前感が凄くある。 立てられないと、査定にひびく。 出来る人は待遇が良く、悪い者は去っていく。新...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 3.8
成長・キャリア開発:できる人ほど、給料がもらえ、昇進もできる環境ですので、楽しめる人はとことん楽しみ、満足して仕事している印象です。 新人で、なかなか結果が出ないときは辛いですが...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、結婚情報センター 3.8
ワークライフバランスは人によりけりだと思います。 早く稼ぎたい人は多めに働き、私生活を重要視する人は、業務時間外の仕事が増えないよう自分で調整しているように感じました。 ただ結婚...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 結婚アドバイザー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、結婚情報センター 3.9
週休二日制で休みもしっかりと取れるので予定が立てやすい。また、時期によって多少の繁閑はあるものの、よほど仕事のスピードが遅くない限り残業が多く発生することはない。実際に定時で退社...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 結婚アドバイザー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、結婚情報センター 3.9
成長・キャリア開発:単に物を売る営業とかではないので、相手に応じて本当に色んなことを学ぶことが多い。簡単ではないが、うまく行ったときにお客さんからいただく感謝の言葉を糧に仕事をし...

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 コーディネーター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、結婚情報センター 10年以上前 3.1
入社を決めた理由: ご縁の架け橋になりたかった。対人スキルをお見合いトップ企業で磨きたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 女性社会であること。場の空気を読め...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、結婚情報センター 10年以上前 2.9
在籍当時は、経営陣は結構本気で成婚率や満足度を上げようと話し合ってました。 ただ幹部達はそれほどそこには情熱をもっていなかったようです。 末端の営業は、ほぼ98%以上が「金儲け」...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、結婚情報センター 10年以上前 2.8
以前の経営者は家族経営で、風通しはあまり良い感じは受けませんでした。給料は成果があがれば反映されるので、やりがいはありますが安定を求めるとかなり厳しいと思います。ボーナスはありま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 支店長、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、結婚情報センター 10年以上前 2.1
100パーセントが中途採用、2013年12月に会社社長が代わると言う事態に。 それまでは典型的な同族会社で、おかしなところも確かに存在はしていたが、売上も好調で支店もどんどん増え...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

結婚情報センターの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、結婚情報センター 3.3
働きがい: 研修制度はあるものの、部署ごとに非常に忙しく対応が不十分な環境下だったと思います。 成長・キャリア開発: 優秀な人は女性でも管理職になっていました。正当な評価はあった...

全233件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

結婚情報センターの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、結婚情報センターの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

結婚情報センターの就職・転職リサーチTOPへ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他