社員クチコミ(218件)
株式会社UL Japan
- 組織体制・企業文化(37件)
- 入社理由と入社後ギャップ(27件)
- 働きがい・成長(32件)
- 女性の働きやすさ(30件)
- ワーク・ライフ・バランス(33件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](27件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(33件)
- 回答者 コンシューマーテクノロジー事業部、エンジニア、役職無、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、UL Japan 2.0
- 平社員が直にやり取りするマネージャー勢はマネージメントの教育を受けていないのかな、と...
- 回答者 コンシューマーテクノロジー事業部、エンジニア、役職無、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、UL Japan 2.0
- 働きがい: 働きがいは、お客様と直接やり取りするので、お客様からフィードバックをいた...
- 回答者 サービス業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、UL Japan 4.0
- 働きがい: ただ単に、上から指示をされたことをするだけでなく、自分で調べ、考え、提案...
- 回答者 サービス業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、UL Japan 4.0
- 入社を決めた理由: 世の中に貢献ができる仕事をしたいと思っていたことが一番の理由です...
- 回答者 サービス業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、UL Japan 4.0
- 世の中の安心、安全に貢献する仕事に携わっていることに誇りを持って働いている社員が多い...
- 回答者 テストエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、UL Japan 2.1
- 強み: EMCの測定機器は最新で、他社にはないような設備がたくさんある。 弱み: 人...
- 回答者 テストエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、UL Japan 2.1
- 部署によりけり。間接部門や海外認証取得代行部門は残業が少なめと聞いている。フレックス...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、UL Japan 2.4
- 入社を決めた理由: 地域に限らず様々な国と仕事ができると思ったため。文系畑出身で理系...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、UL Japan 2.4
- 強み: ネームバリューと、一定の利益が確保されるようなビジネスモデル。 弱み: カス...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- ワーク・ライフ・バランスはいいと思います。 有給も事前に申請すれば、却下されることも...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- 比較的に女性は働きやすい環境と思います。 女性マネーシャー、部長級の方もいます。 職...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- 働きがい:特殊な業界であるため、自分の専門知識は世の中にあまり見習いがないかもしれま...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- 入社を決めた理由:待遇面、特殊な業界でもある為 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 一般職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- 強み:事業分野は幅広く扱っているため、業界内でも強い会社と思われます。 弱み:公務員...
- 回答者 測定、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- 強み:車載分野などもコネクディッドにより無線の搭載が増えるため今後も引き合いがあり将...
- 回答者 測定、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- 有給もほぼすべて消化でき、ワークバランスはとても良いです。調整次第ですが、大型連休を...
- 回答者 測定、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 3.9
- 入社を決めた理由:評価業務に興味があったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 測定、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 3.1
- 働きがい:電波法などを扱うため、量産前の通信機器について、公正・公平に試験を行うこと...
- 回答者 測定、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 3.1
- 入社を決めた理由:前職が測定業務であったため、経験を生かして働きたかった。 「入社理...
- 回答者 測定、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 3.1
- 第三者機関のため、半民半官な面があります。本社がアメリカにあるため、グローバルな仕事...
- 回答者 測定、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.0
- 働きがい: 淡々と測定業務をこなすので、人との関わりを求める人は、あまり働きがいを感...
- 回答者 測定、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.0
- 入社を決めた理由: ・世界的に有名な認証機関であり安定した環境で仕事に取り組めると思...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、UL Japan 10年以上前 2.6
- 朝は始業前にくればよく、残業は顧客サービスなので申請は通りやすい。ただ顧客相手の仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、UL Japan 10年以上前 2.6
- 組織の規模が小さく、利益も少ないため、一年で人の見直しや入れ替わりが行われていた。上...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、UL Japan 10年以上前 2.6
- 外資系企業ということで英語を磨く以外は成長がない。マネージャー以上の役職者は頻繁に変...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
UL Japanの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、UL Japanの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。