社員クチコミ(218件)
株式会社UL Japan
- 組織体制・企業文化(37件)
- 入社理由と入社後ギャップ(27件)
- 働きがい・成長(32件)
- 女性の働きやすさ(30件)
- ワーク・ライフ・バランス(33件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](27件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(33件)
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、UL Japan 10年以上前 2.6
- 本部はアメリカだが、事務系のアジアの統括は香港であり、香港の上司に報告していた。香港...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、UL Japan 10年以上前 2.6
- 女性の社員は多く、やる気があれば残業して仕事の数をこなしリーダークラスなら経験を積む...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、セールスエンジニア、課長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 同業界からの転職、米国においてのこの業界のビジネス構築について興...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、セールスエンジニア、課長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 2.9
- 強み: なんといってもブランド力がある。競合もいるが老舗として北米認証は他社の追従を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コマーシャル&インダストリアル事業部、フィールドエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 2.4
- グローバルな事業部制による縦割り組織。本社のある米国のルールで運営されているため日本...
- 回答者 コマーシャル&インダストリアル事業部、フィールドエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 2.4
- 強み: UL規格という歴史と制度に担保された認証事業 弱み: 二重関税ともとれる認証...
- 回答者 測定、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.5
- 強み:法規制に対する認証業務なので今後も需要がなくなることはない。 弱み:法規制に対...
- 回答者 測定、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.5
- 入社を決めた理由:評価測定業務に興味があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 測定、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.5
- 働きがい: 目標を立ててその達成度によって評価される。難易度の高い目標を達成すれば年...
- 回答者 コンシューマテクノロジ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.6
- 強み:半民半官な立場で、仕事はどんどん来るため、世の中の危機感はほぼない世界です。 ...
- 回答者 コンシューマテクノロジ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.6
- ・基本的に、プライベート重視される会社です。 年3回長期休暇(9連休)はあります。 ...
- 回答者 コンシューマテクノロジ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.6
- 入社を決めた理由: 給与は比較的に良くて、半民半官な企業体なのでビジネススタンスは普...
- 回答者 コンシューマテクノロジ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.6
- 業界は特殊のため、普通の会社と比較できないと思います。 本社はアメリカにある外資系と...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 3.8
- 強み:アメリカ市場向けの安全認証サービスにおける独占的なブランド力と技術力 弱み:顧...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 3.8
- 長い歴史の中で築いた強固なビジネスモデル、市場の独占的支配とブランド力からサービスを...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由:同社のビジネスに興味があり、企業文化を改革していくことに興味があっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 2.6
- 女性にはいい職場だと思います。優秀な女性社員も数名存在しているが、優秀な社員に仕事が...
- 回答者 課長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 2.6
- 働きがい: 体育会系 非常にアグレッシブの部署と、まるで役所のような動きをする部署が...
- 回答者 課長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、UL Japan 2.6
- 他からいいオファーがあったので転職を決意しました。。 本社が伊勢なので、田舎企業のと...
- 回答者 Sales、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:世界有数の認証機関で仕事をしてみたいという事もあり、TuV Rei...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 Sales、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 2.4
- 買収前の会社とオリジナルUL社員の空気感が予想以上に違いました。 前者は古い日本企業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 Sales、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 2.4
- 強み:ブランド力並びに無線では全国シェアー1位なので、皆其々プライドを持って仕事をし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 Sales、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 2.4
- 働きがい: 認証機関として、企業ブランドは相変わらず高いです。有名ノートPCのアダプ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 Sales、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、UL Japan 10年以上前 2.4
- キャリア開発が基本的に皆無でしたので、退職を決意しました。今迄の潮流を変える事に非常...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンシューマビジネステクノロジ事業部、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、UL Japan 3.0
- 部署にもよるが、私の部署は人員のわりに仕事が多く、残業しないと仕事が片付いていかない...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
UL Japanの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、UL Japanの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。