社員クチコミ(77件)
株式会社エース電研
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 一般、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 3.4
- プライベートとのバランスを調整しやすい。 部署や繁忙期など時期にもよるが平日はほとんど残業無し。 土日は基本的に休みで休日出勤は殆ど無い。 業務上の都合や特別な理由があって仮に休...
- 回答者 一般、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 3.4
- 働きがい: 部署にもよるが自分の考え方次第で働き甲斐を感じることが出来る。 現状の組織や業務が優先ではあるが自分の意見やアイデアを発信する自由さはある。 良い意見や企画は採用され...
- 回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 2.9
- 働きがい: サービス部門はユーザーの要望にいかに迅速に、正確に対応完了出来るかが試される。 成長・キャリア開発: 基本的には先輩とのojtにて現場ベースで知識を学びつつ、協力会社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 2.8
- プライベートとのバランスは比較的取りやすい。繁忙期と閑散期のメリハリがある。仕事内容はパチンコ店の改装や新規出店時の工事に関わる商材や施工などの営業。法人営業で営業先も決まってい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サービス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エース電研 2.9
- 完全週休二日で祝日も休みとなります。 休日出勤の場合には振替休日として他の日に休みを当てることができるので休みは取りやすいと思います。長期連休もあって夏季休暇、年末年始休暇は平均...
- 回答者 サービス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エース電研 2.9
- 入社を決めた理由: 補給設備トップシェアを誇るところとなります。大手のメーカーということもあり福利厚生もしっかりとしていて完全週休2日制で祝日休みワークライフバランスが整っており...
- 回答者 サービス、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エース電研 2.9
- 働きがい: 取引額は何百万〜何億は当たり前の世界なので契約が決まったときの達成感はあると思います。その分責任は大きくなることはもちろんですが。 社内での表彰もあり結果を出した人は...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エース電研 3.0
- 入社を決めた理由: パチンコで好きでたまたま求人があったため。人事など人柄がよく。対応も丁寧であった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今後の展望は業界が業界のた...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エース電研 3.0
- 業界の不安。売り上げは悪くないが、やはり業界に不安が残る。新規事業として他の分野に挑戦する考えは全くない。 給与も上がらなく、決まった人だけが上がる状態。モチベーションを保つのが...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 2.4
- 弱み: 社員の高齢化がすすんでいる。 中堅の戦力強化に必要な育成・継承が満足に行われず、過去の書類は破棄、多くの知識と経験を積んだベテラン社員は次々に退職している。 次世代への継...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 2.4
- 働きがい: 年度計画のなかでの自分の裁量で、ある程度の仕事の組み立てはできる。 成果を出すの責任は当然あるが、自由度がある点は、やりがいを感じることができると思います。 成長・キ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 2.4
- 顧客のオープンが土日祝日に重なる事もあり午前中は仕事になる場合がある。営業に出てからは自分でスケジュール立てして活動できるのでプライベートとのバランスは調整しやすい。また、上長に...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 2.4
- 働きがい: 顧客に感謝される喜びはあると思う、ただし営業職の立場としては会社寄りであることを強く求められる為人によっては悩むポイントになる。 成長・キャリア開発: 自主的に成長し...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 2.1
- 強み: 軍隊の様な組織なので方向性さえ間違わなければ良くなる可能性は秘めている 弱み: とにかく人事が酷すぎる、100パーセント好き嫌い以外で判断、また上司に意見する人が全くいな...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 2.1
- とりあえずいつまでたっても変わらない経営幹部をなんとかしないといけない。 気にいった...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エース電研 2.1
- 昔体質のまま現在に至った典型的な組織体制の会社。 基本営業が一番、それ以外の職種では出世は見込めない。但し営業になっても実力で評価されることはほとんどなく直属上司の好き嫌いでほと...
- 回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 2.9
- 自分の体裁第一の人間が特定地域の営業部門の長であった。個々のフォロー、成長サポートの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: 業界での設備シェアがナンバーワンであり、ユーザー様にもファンが多...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 2.9
- どの組織でも似たりよったりではあるが、上層部が業績に対しての責任を一切追わない。 業界の厳しい環境下においては営業部隊に精神論をいくらぶつけても業績が上がるはずがない。具体的な戦...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 3.0
- 管理部門であれば調整しやすいかと思いますが、営業、技術部隊はなかなか難しいと思います...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エース電研 4.0
- 仕事とプライベートの切り分けが明確に出来る。上司が帰らない為に、ダラダラ時間を過ごす事や、残業として無駄な時間を使う事がないので、プライベートの計画が立てやすい。 ただ、オープン...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エース電研 4.0
- 強み: 同業種メーカーは、売りっぱなしで、アフターは下請に丸投げが主流だが、コストをかけても自社社員でアフター体制を構築している。他社との差別化がしっかりしている。 弱み: 業界...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 2.8
- 強み: 業界内で島・補給設備のシェアがトップであるため知名度は高い。紙幣の搬送技術も競合メーカーに比べ高く、空気の圧力で紙幣を搬送する商材は他にはないため競合を避ける営業ができる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 2.8
- パチンコ業界に特化したメーカーであるため業界勉強に専念することができる。業界全体的に他業界からの新規参入がないため仕事に対してのんびりとしたイメージだった。向上心が高い人であれば...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サービス、営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、エース電研 10年以上前 3.0
- 働きがい: 一時期、上場に話もあったが結局立ち消えになり、大手の買収にあいリストラが実施。 創業者一族が手をひいてはからパッとしない様子。昔は、活気もあり待遇もよかったが、現在は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エース電研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エース電研の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。