PHC(医療機器)の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 医薬品、医療機器
  3. PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 新卒採用中

最先端の医療と研究を支えている、健康・医療機器等を扱う大手メーカー。 糖尿病を含めた診断、ライフサイエンス、ヘルスケアITの事業領域において、開発、製造、販売、サービスを行っている。

PHC(医療機器)のロゴ

社員クチコミ(605件)

PHC株式会社(医療機器)

該当件数
605件

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務系総合職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、PHC(医療機器) 2.8
強み: 日本一の分野が存在する。 グローバル人材の積極的な採用によるイノベーションの多さ。 弱み: グローバルになったとて、元々は四国松下出身の人も多く、会社が変わってしまったと...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 モノづくり推進管理部、システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.6
働きがい: 配属後、仕事を迅速に任せてもらえる環境であった点については、非常に満足しています。依頼者との仕様決め打ち合わせから開発、保守、運用までを個人で担当できたことは自身の成...

PHC(医療機器)の年収・給与制度

PHC(医療機器)のロゴ
PHC(医療機器)のロゴ
年収・給与を見る(96件)

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 3.1
入社を決めた理由: 医療業界であるため今後の需要の高まりがあると考えたためである。 各製品は高いシェア率があるため市場への影響度も自ずと高くなるであろうと考えた。 「入社理由の妥...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 企画系、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 2.8
国の医療制度変更に振り回されており、新しい機能もあまり出てきておらず、全体的に開発商品力が弱くなってきている。既存商品に対しての開発人員が不足しており残業等でなんとかカバーしてい...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 3.1
強み: 事業規模が他社と比べて複合的なため、体力がある。 国からの法令対応に対する体制とノウハウの蓄積は強いと思う。 弱み: 国の施策に事業が左右されることが多く、新たなビジネス...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 メディコム、営業、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 3.3
入社を決めた理由: 医療機器メーカーということもあり、社会貢献性が高く、また、旧パナソニックというネームバリューもある。また、今後の発展性もあり海外へのチャレンジもできると感じた...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 10年以上前 3.8
働きがい: 上司が、部下に自己の裁量で仕事を任せていたため、とてもやりやすかった。自身でPDCAを回せたため、失敗も成長も自身の血肉となり、成長できました。ただ、上司次第なので、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.5
極めてホワイトな職場環境。福利厚生はそれなりに充実しており、有給もたくさん付与される。安定的に黒字でかつ仕事ものんびりなので、あまり今後のキャリアに興味はなく、仕事はしたくないけ...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.4
働きがい: 新しいプロジェクトは途中で破綻することが多く、開発したシステムがほとんど世に出ないケースも存在した。スキルを身に着けたいエンジニアにとってはモチベーションを保つことが...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 販促、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.9
強み: 長年培ったノウハウでトップシェアをキープしてきた。そのノウハウと、多くのユーザーに対するサポート体制が強み。 弱み: これまでトップシェアの基盤であった体制をいじり過ぎる...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 2.5
旧Panasonicの文化と体制をそのまま引き継いでおりいわゆる昭和の日本メーカーという感じ。 護送船団方式でどんなレベルの社員も所属さえすればある程度生きていける比較的穏やかな...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 メディコム事業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 2.9
入社を決めた理由: ヘルスケアというデジタルの活用が期待される分野であり、一部製品はカテゴリのトップということから業界を変える力があると感じたことから。 「入社理由の妥当性」と「...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 商品企画、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.9
人材を大切にしているとは思えなかった。旧三洋、パナソニック時代からの生え抜きの入れ替えを急務で進めている感があり、もしかすると、そのあとは新規入社の人から見ると良い環境に見えるか...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 3.5
働きがい: グローバルに展開 M&Aで、企業の価値の創出を積極的に推進。 スピード間のある会社です。 事業は大きく三つにわかれており、事業間での異動も可能です。 糖尿病マネージメ...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 4.0
入社を決めた理由: チャレンジできる企業体力と変革による取り組みのチャンス 主力製品のシェアの高さや企業規模による経営体力を持ちつつ、カーブアウトによる変革の中て制度改定のチャン...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 4.0
パナソニックの風土を残した会社 制度面をはじめ、パナソニック制度や風土をベースにした会社であり、かなりしっかりと作りこまれたルールを持っている。 その反面、カーブアウト以降に相対...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.4
強み: 血糖計、バイオは技術的にも優れ、強みであると考える。 弱み: 電子カルテ、レセコンは現在シェアは高いが、販売代理店の販売力とカスタマーサービス力に支えられてのことであり、...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 3.0
入社を決めた理由: 入社理由は、医療機器や診断薬を作製している点と、自由で活気のある風土であると感じたから。実際に入社すると大きなギャップを感じたところは活気がそれほどない点のみ...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 10年以上前 3.4
強み: 若手を存分に活躍させ得る組織風土とグローバルな事業展開を競合他社に先駆けて可能にする、独創性を伴った技術力の継承発展の姿は明確だったと思います。 弱み: いわゆる「尖った...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.5
入社を決めた理由: 入社当初は三洋電機株式会社。(その後、社名変更を経て現在の社名に。) 入社の決め手は、大学時代の所属研究室で会社と太いパイプがあり、自分含めて誰もが知っている...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 メディコム事業部事業企画部、マーケティング、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 2.5
働きがい: メディコム事業部では、医療ITを中心に事業展開している。IT側面として、製品のライフタイムサイクルが短い。医療側面として、クリニックや診療所、そして薬局をメインターゲ...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 メディコム事業部事業企画部、マーケティング、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、PHC(医療機器) 2.5
入社を決めた理由: メディコム事業部で初の海外事業ができて、そのプロジェクトに参画できるとオファーをいただいた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社してたった6...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 研究職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 3.0
強み: Panasonicグループで培った顧客からの信頼は厚い。高いシェアを誇る商材を多数もつ。強固な顧客基盤を持ち堅実な経営を行なっている。 弱み: これまで培った顧客を大切に...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 医療ITシステム、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、PHC(医療機器) 3.5
強み: 地域に根付いた代理店があり、シェアが高いこと。どの製品ももともと古くから安定してやってきているため、歴史や安心感はある。 弱み: 今後はクラウドやAI等の技術革新について...

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 経理、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、PHC(医療機器) 2.4
・パナソニックグループから離脱し、外資傘下となりとても混沌としていて、先が見通しにくい。 ・組織変更で2重組織となり、官僚的な機構となっており、生産性におおいに疑問符がつく。 ・...

全605件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

PHC(医療機器)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、PHC(医療機器)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

PHC(医療機器)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他