組織体制・企業文化(190件)
株式会社ジャパンディスプレイ
- 組織体制・企業文化(190件)
- 入社理由と入社後ギャップ(146件)
- 働きがい・成長(191件)
- 女性の働きやすさ(157件)
- ワーク・ライフ・バランス(186件)
- 退職検討理由(183件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](161件)
- 経営者への提言(74件)
- 年収・給与(196件)
- 回答者 開発、設計、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 3.0
- 日立東芝ソニーの不採算部門をくっつけた会社。リストラを繰り返したため、やる気のある若...
- 回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.9
- もともと複数社が統合して誕生した経緯があるため、中途採用者もすぐに溶け込める。 その...
- 回答者 経営管理課、経営管理、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.9
- 様々な企業出身者および外部(中途入社者)からの人材が入り混じっており、社内制度・ルー...
- 回答者 管理部門、事務職、課長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 4.5
- 事業領域が液晶パネルに特化しており非常に明確なので、基本的には社員全体の事業に対する...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.5
- 日立、ソニー、東芝のLCD部門が合併した会社で当初は各拠点で旧個社の特色が強かったが...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ジャパンディスプレイ 2.3
- トップが頻繁に変わるため構造改革が数年にわたり続いているが、企業文化が古いままで経営...
- 回答者 液晶、製造、平社員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.4
- 大手電気メーカーの集合体と言う事もあり、いまだ過去に在席していた各メーカーのプライド...
- 回答者 経理財務・経営管理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 3.9
- 直近七年間で経営トップが五回も交代し、組織変更も頻繁に繰り返された歴史があり、過去を...
- 回答者 モバイル、品質、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.8
- ジャパンディスプレイとなった時には、当時の社長の意思か、INCJの意向かはわからない...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.4
- 日立、東芝、ソニーの技術をあわせ持っている会社なので、技術力はそれなりにある。しかし...
- 回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.9
- 元々大手メーカー(pana&東芝でTMD・その後日立&ソニー他)のLCD部門が統合さ...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.4
- 三社統合しているが、各社の文化はだいぶ消えている。いい意味では融合が進んでいるが、逆...
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 10年以上前 3.5
- よくも悪くも大会社。組織制度は硬直的。横のつながり、連携はあまりない。縄張り意識が強...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 10年以上前 2.8
- (株)日立製作所から2002年に分社して出来た液晶デバイスの会社なので、組織体制・企...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業企画、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 10年以上前 3.3
- 計画・実績対比に関する追求はチーム単位での業績評価となる分、個人へは追求はあまりない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造技術部、プロセスエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.5
- 主要な製品群がなくなっていく中、業務に関して、大きなプレッシャーも無くなってきており...
- 回答者 製造技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 4.1
- 所属部署で業務内容が大きく異なるが、製造現場は決められた業務を決められた通りに遂行し...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 3.4
- 会社業績も悪く、拠点閉鎖により常にリストラの可能性があるため社内の士気は低い。特に、...
- 回答者 製造部、製造オペレーター、工場作業員、在籍10~15年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 3.6
- 上司によっては厳しかったり、考え方が固まってたりしますがそこは運だと思います。 風通...
- 回答者 製造技術、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 3.4
- 日立、東芝、ソニーが合弁してできた会社なので大企業病を持っていると感じた。自分事とし...
- 回答者 事業企画、一般、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 4.0
- 中小型液晶パネルの製造販売などを手掛けており、車載向けとそれら以外の事業となっている...
- 回答者 液晶、製造、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.6
- 毎年のように組織が変わるが内情は同じで形式的なものばかり。 モバイルからの撤収をして...
- 回答者 製造技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.6
- 組織間の業務の役割が不明確な点が多く、組織間での仕事のなすりつけが頻繁にみられる。業...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 3.5
- 日立、ソニー、東芝の液晶連合という形で発足したものの事業戦略に失敗し経営難航中という...
- 回答者 設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ジャパンディスプレイ 2.8
- 小型の液晶ディスプレイを製造していた複数社が合わさってできた会社なので、部署ごとにマ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジャパンディスプレイの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジャパンディスプレイの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>