社員クチコミ(59件)
Blue Yonderジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 営業、CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.8
- 働きがい: 一案件数千万円、数億になることが珍しくなく、案件推進も任されるため裁量が大きい。グローバルのチームも含めて動くこと...
- 回答者 営業、CE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.8
- 組織構造もよく変わるし人も変わるので、何か困ったときに聞く先がわからないことがある。横のつながりがどれくらいあるかで働きやすさ...
- 回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 3.4
- 強み: 優秀なスタッフが揃っている。おそらく外資の中ではかなり上澄が揃っているが上手く使いきれて居ないのが残念だし、勿体無い。...
- 回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 3.4
- レイオフ。予告から2日で退去。 仕事にやりがいを感じてなかったので即サインした。 パイプライン、案件がないのとパナから人材の補...
- 回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 3.4
- パナソニックコネクトの傘下に入っていて、パナから大量の人材がやってくるがどのように関わって行ったらいいか、わからない。アメリカ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.8
- 強み: 特に強みは感じないが強いて言えば取引先に大手企業が多いこと。SCMに特化しているアプリケーションという点でユニークさは...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Blue Yonderジャパン 3.4
- 働きがい: 問題が発生したところを分析して原因を把握し解消するまでのプロセスが働きがいです。 成長・キャリア開発: 社内のアカ...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Blue Yonderジャパン 3.4
- 入社を決めた理由: 英語を活用して問題の分析及び解決能力を向上するためです。そしてグローバル会社で文化や学ぶ機会が多いと思って...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、Blue Yonderジャパン 3.4
- 強み: 世界の中で業界のトップ3だと思います。 弱み: リダーシップの話が下まで通じなくて現実できるかと疑問点がございます。 ...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 3.3
- 買収等が続き、将来不安を感じはじめた。 社内も混沌とした状態になりつつあり、状況が適切なタイミングで適切な内容が共有されない、...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 3.3
- 特に男女関係なく扱われるため、男性だから、女性だから不利といった経験はなかったと思う。家庭の事情等で休まざるを得ない時などでも...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 3.3
- 働きがい: 希望すれば相談には乗ってくれる環境ではあり(実現するかは別としても)、やったことへの評価もされるので、やりがいはあ...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.9
- 強み: 現状での強みはあまり感じないが、不思議と案件が途絶えない。 弱み: 新しい企業が続々と業界に入ってくる中で、過去の功績...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.9
- プロジェクト期間中はプライベートは一切ない。‘自己裁量’という言葉で全て片付けられる...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.9
- 働きがい: クライアントは大企業のみ、大企業が抱えるSCMの問題を洗い出し、ソリューション設計をするところまでは非常に充実感が...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.9
- 入社を決めた理由: 給与水準が高いから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 年俸は高いが、時間外勤務が多く、時給...
- 回答者 コンサルタント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 2.9
- 複数の会社が吸収合併されてできた会社なので、コンサルティング部門は社内での分裂が起きている。 アメリカ資本ではあるが、アジア内...
- 回答者 セールス、セールス&マーケティング、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 4.0
- 働きがい: 新規顧客拡大や、既存顧客のアップセルやクロスセルに繋がるようなイベントなどを開催したり、お客様に喜んで頂けた時は、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 セールス、セールス&マーケティング、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 4.0
- 入社を決めた理由: 会社も自分も、これから成長する可能性を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: じっと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 セールス、セールス&マーケティング、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 4.0
- 強み: 大手流通チェーンや製造業を顧客としているので、ライセンスが継続される限り、安泰と言えるのでは。 買収を重ねて、事業規模...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: これまでの経験を活かしつつ、新しいことにもチャレンジできると思えた点。以前の上司の推薦があったため。 「入...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 3.5
- やることさえやっていれば、有給休暇が取りやすい、自由な社風。基本的に、同僚同士の付き合いはドライだが、かといって、冷たいという...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 3.5
- 働きがい: セミナーでの集客率の良さや、お客様からのフィードバック、そして、その後の案件獲得につながったようなとき。お客様に協...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2005年より前)、中途入社、男性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 3.8
- 強み: SCMにおける、圧倒的な知識と、問題解決のノウハウを持っている。一人ひとりがプロ意識を持ちプロジェクトに参画している。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2005年より前)、中途入社、男性、Blue Yonderジャパン 10年以上前 3.8
- 働きがい: どこの企業も行った事が無い、新しいSCM改革を行う事ができた。国内の優秀な製造業のお客様の業務をお手伝いすることが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
Blue Yonderジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、Blue Yonderジャパンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。