入社理由と入社後ギャップ(7件)
盛田株式会社(食品)
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、盛田(食品) 2.0
- 入社を決めた理由: 伝統的な食文化を守る役割のある会社でどの家庭にも必ずある醤油などの調味料を販売していくことに魅力を感じて入社した 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 間接部門、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 2.8
- 入社を決めた理由: 仕事の内容が求めていたものと、前職よりも福利厚生や給与体系が整っていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由の妥当性は悪くなかったと...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、盛田(食品) 3.0
- 入社を決めた理由: 取り扱う商材に魅力を感じた他、通いやすく、働きやすい環境に魅力を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 残業も少なく有休はとても取りやす...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 1.9
- 入社を決めた理由: 食品業界に興味があったのと、酒や調味料といった身近な製品を作れる...
- 回答者 製造、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 給与面等待遇や製造工程を学びたいと思った。 「入社理由の妥当性」...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生産管理、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、盛田(食品) 10年以上前 2.1
- 今にして思えば、「ソニー創業者の実家」「創業350年」「醤油等の生活に不可欠な食材」という「堅そう」なイメージに視点が行き過ぎたと思う。親会社が上場しており、経営数値を見れば足を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、盛田(食品) 3.3
- 入社を決めた理由: 色んな企業の集合体で色んな側面から知識を得られると思い入社しまし...
全7件中の1~7件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
盛田(食品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、盛田(食品)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>