社員クチコミ(346件)
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社)
- 組織体制・企業文化(53件)
- 入社理由と入社後ギャップ(40件)
- 働きがい・成長(53件)
- 女性の働きやすさ(43件)
- ワーク・ライフ・バランス(47件)
- 退職検討理由(41件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](50件)
- 経営者への提言(19件)
- 年収・給与(51件)
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.8
- 外資系企業なので、もともと仕事上で海外と仕事上でやり取りできるという思いで入社しました。入社後、職種上でなかなか海外とやりとりがかなりすくない、ひびほぼむかし日系企業ぽいの仕事環...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.5
- 入社を決めた理由: 紹介から入りました。面接時には福利厚生や待遇面などに魅力を感じたので。 実際入ってみたら、意外とそんなに待遇はよくなかった。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 倉庫部、倉庫作業員、作業員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.9
- 外資系企業だが普通のその辺の会社と何ら変わりはない。給料が年俸制であるくらいで想像通りの倉庫作業の仕事。休みも比較的多く、有給も取りやすいがとにかく仕事内容がきつくて体を壊す人も...
- 回答者 物流、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.5
- 部署にもよるが、事前に休暇取得を報告していれば、比較的有給は取得しやすい。 在宅勤務の場合、残業の管理がグレーのため、打刻したあとに仕事の依頼を受け、また業務が続くなど切り替えが...
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社)と他社のスコアを比較できます

- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.8
- 表面上は外資系ですが、中身はほぼ日系企業に近いです。基本的には縦割り組織文化で日系企業とあまり変わりません。 グローバルからは日本法人に多様性・クリエイティブなチームワーク・ワー...
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.8
- 一人当たりの業務量があまりにも激務であるため、平日どころか週末にしっかり休むことすらできません。 会社としては残業をなくす方針で有給休暇も自由に取れるようにはなっていますが、 そ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 3.0
- 業務をリスト化し優先順位をつける。 社員個人が今自分が抱えている業務をリスト化し、優先順位をつけることでタスク管理ができるようになります。 作業の終了期日や締め切りだけとらわれず...
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 3.3
- 強み: 日本一の外食企業に携わっていること とにかく規模が大きいので余程のことがない限り潰れない。 そしてグローバル企業で世界中にあるということ。 国内で同じようなサービスをして...
- 回答者 管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.9
- 働きがい: これも部署によってかなり変わってくると思いますが、オペレーションに携わる部署はかなり細かく部署分かれしているので専門的な分野に特化する事が出来るので、入った部署と自分...
- 回答者 物流、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.1
- 現場との距離が遠過ぎるので、現場の声にもっと耳を傾けるべきではないか?その上で、バランスを取って経営の舵取りをするべきではないか? 感情的な人事異動や昇給昇格等含め、組織全体に相...
- 回答者 物流、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.1
- 強み: 唯一のクライアントが日本トップの外食チェーンなので、ビジネスが継続する間は安泰だろう。また、4PLとして、需要計画等プランニング系の部門があることは強みである。また、自社...
- 回答者 物流、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.1
- クライアントが365日営業の企業の為、チームによってはプライベートとのバランス調整は難しい。頻繁にクライアントから緊急電話がかかってくる。また、欠品が決して許されないクライアント...
- 回答者 物流、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.1
- 日本法人はもとが日系物流会社とHAVI社前身であるAQロジスティクスとの合弁企業であるため、外資系と日系がミックスしたような企業文化だが、どちらかというと社内全体は日系色が強い。...
- 回答者 物流、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.1
- 働きがい: クライアントのビジネスの規模感を考えると、そのビジネスに関わっているという点では働き甲斐があると思う。ただ、お客様のために、といった視点が、クライアントの為なのか、最...
- 回答者 物流、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.1
- 入社を決めた理由: サプライチェーンの会社としては、単なる3PL企業とは異なり、4PLとしてプランニング機能を兼ね備えており非常に特徴的だと考えた。 また、クライアントが某ファー...
- 回答者 情報システム、ソリューションエンジニア、Manager、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 3.1
- 強み: 単にSCMのサービスを提供するだけでなく、顧客に代わって在庫を抱えてあげるというところは非常に強みだと感じる。単なる価格競争ではなく、顧客と長期的なパートナーシップをもっ...
- 回答者 物流、物流部門、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 3.5
- 基本的に大手飲食店が100%の顧客になります。 なので、本社のバックオフィス系の部署以外、やはり土日祝日出勤などは普通にある会社です。 とはいえ、かなり労働環境という部分は注力し...
- 回答者 本社事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.4
- マネジメントが部下を管理できていない。 上司の言う事に即反応できる社員が重宝され、意見するものなら仕事が依頼されなくなる傾向がある。 組織体制とタスクの責任所在が曖昧になっていて...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.6
- 飲食店でのバイト経験のみで中途入社される方が多く、オフィス業務の内容、質、スキル共に非常に低い方が多く、組織の体をなしていないと感じます。一般的な日本企業の何倍もの人数で業務にあ...
- 回答者 企画系/マネジャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 3.3
- 米国マクドナルドの創業時より物流を担ってきた歴史があり、国内では歴史は浅いが顧客企業の文化を取り入れようとする姿勢がある。社内の雰囲気は割と明るい方である。 米国本社からのトップ...
- 回答者 マネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由:スタートアップ時期における大規模なシステム導入プロジェクトの経験及び、その後のシステム運用経験が積めると感じた。また、世界有数の大企業向けのサービスを提供する貴...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 10年以上前 3.1
- 働きがい: 私にとっての仕事のやり甲斐は、「顧客」に感謝されることに尽きる。これは現職だからということではなく、今までのどの企業に属していても感じていることなので、特にコメントす...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マネージャ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 10年以上前 3.1
- 日本市場ではスタートアップ間もない企業ということもあり(設立後4年程度)、一般的・業界的な知名度やブランド力はまだまだ足りないが、顧客基盤が非常にしっかりしているため急速なスピー...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.8
- とくに男性女性意識なくても、みんな同じようなはたらいています。休暇とるのは、部署、マ...
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社) 2.8
- 働きがい: いつも目の前の仕事をしなかればならない、成長は、なかなか少ないと感じる 成長・キャリア開発: いつも大手お客様の要望を満たすため、一生懸命に働いている感じ。日々業務の...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社(旧:HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。