日比谷情報システムの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 日比谷情報システムの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

金融系業務アプリを中心に開発を請け負う企業。 主にJAVAによるシステム開発を手掛け、上流工程から保守運用まで一貫対応を可能とし、金融・製造業中心にITインフラの設計・構築も提供。

日比谷情報システムのロゴ

社員クチコミ(45件)

株式会社日比谷情報システム

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
45件

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日比谷情報システム 4.4
働きがい: プライムに近い立場で仕事ができるため、エンジニアとして成長できる。 お客様にも恵まれ比較的にいい環境で仕事ができる...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日比谷情報システム 3.8
強み: 大手とのパイプが強いが強く最上流から最下流まで経験でき若手が成長できる環境が整備されている。また、管理面、技術面に長け...

日比谷情報システムの年収・給与制度

日比谷情報システムのロゴ
日比谷情報システムのロゴ
年収・給与を見る(6件)

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日比谷情報システム 2.6
ビジネススタイルが派遣事業メインとなってしまっており、チームの体制がなかなか組めない。組めたとしても運用系の案件のみのため、技...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 Webアプリケーション開発部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日比谷情報システム 10年以上前 3.8
強み:比較的名の知れた企業に対して長年のパイプがあるため、少人数ながらに大規模なプロジェクトに参画することができること。 弱み...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日比谷情報システム 4.4
有給などはチームで協力し合いお休みは取りやすい。休みがとりにくいということは聞いたことがない。 むしろ、36協定に抵触仕掛けて...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 アプリケーションエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日比谷情報システム 4.4
組織的には、アプリ・インフラ・運用/ヘルプデスクで事業部が分割されているイメージ。 アプリケーション開発分野は、会社規模からみ...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 情報システム、SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 2.8
入社を決めた理由: 長年続いている会社なので、安心して勤められること。そして、研修制度がしっかりしていることが入社の決め手でし...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 情報システム、SE、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 2.8
残業は多いです。そもそもエンジニア業界がワーク・ライフ・バランスを重要視される方には向かない業種かもしれません。有給に関しては...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日比谷情報システム 3.8
やることをやっていれば当然ながら休みは自由に取れる。 以前、効果同時に出産をされる際に、その方(パパ)にリーダ自ら休むよう指示...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 4.5
働きがい: 人事評価がオープンになっており、人事評価の基準を超えると容易にグレード(待遇)が上がる事。 成長・キャリア開発: ...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 インフラエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 4.5
入社を決めた理由: 同業他社と比較し、エンジニアのキャリアパスを考慮した案件アサインと自社メンバーでのチーム体制での案件推進が...

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 2.5
強み:金融系のシステムエンジニアが多い。 弱み:若手の育成、人材育成。 事業展望:リスクを好まないため、今後もシステムエンジニ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 2.5
働きがい: 新人~若手の低い層では、顧客に提示している単価とのギャップも大きいため、評価も甘めに設定されている。管理職以降とな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 2.5
女性の働きやすさと重複するが、顧客プロジェクトの状況に影響されるため、プロジェクトメンバーが稼働の負荷をコントロールすることは...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システム部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 3.6
入社を決めた理由: 取引先に大手がたくさんあるので、多様な経験を積める。ステップアップできる。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システム部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 3.6
常駐先の案件状況によりけり。自分で調整できるようになれば比較的休みは取りやすい。 また、昨今の業界の傾向から長時間勤務や連続勤...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 3.6
働きがい: 実績さえだせば、比較的評価されやすい。人数も少ない会社のため、役職者の目にも止まりやすく、よくある仕事はできないが...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 主任、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 3.3
スキル向上に向けて大規模案件を手がけたくなったので退職しました。小規模案件が大半だったので業務スキルや開発言語等の技術スキルも...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 主任、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日比谷情報システム 10年以上前 3.3
働きがい: 小規模案件が中心だったので若手でも一人で任されるシーンが多々あります。そのプレッシャーに耐えられない人には向かない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 Webアプリケーション開発部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日比谷情報システム 10年以上前 3.8
入社を決めた理由:ちょうど会社を拡大する時期にあり、当時予定されていた新プロジェクトに対して自分のキャリアパスがマッチしたため...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 Webアプリケーション開発部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日比谷情報システム 10年以上前 3.8
私の所属部署では有給は取得しやすかったですが、現場によっては当番制の夜間電話サポートを求められたり、休日出勤が必要となるケース...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 Webアプリケーション開発部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日比谷情報システム 10年以上前 3.8
中規模ながら「即戦力よりも生え抜きの社員を育てる」ことに重きを置いており、社員に対しての福利厚生や資格取得の支援制度などはかな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 Webアプリケーション開発部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日比谷情報システム 10年以上前 3.8
上記の通り会社としての方針が年度によって変わりやすいため、それに翻弄されているうちに体調を崩し、退職しました。 会社の方針を参...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 Webアプリケーション開発部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日比谷情報システム 10年以上前 3.8
働きがい: 人事評価のタイミングは年に2回あり、昇給に関してはリーダーの合意を得て役員との直接面談で決まります。そのため、自分...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日比谷情報システムの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 Webアプリケーション開発部門、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日比谷情報システム 10年以上前 3.8
いち社員としての目線ですが、企業として長期的な視点が必要なことは重々承知していますが、それを末端の社員にまで伝える仕組みが不足...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全45件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日比谷情報システムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日比谷情報システムの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日比谷情報システムの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他