社員クチコミ(42件)
株式会社朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪)
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 新聞社系の広告代理店で保守的、風通しは総じて良いというよりは緩い感覚。目標に対して数字はあるようで、達成しなくても良いような雰囲気。大きなトラブルなく仕事を回していれば良いという...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 有給休暇は比較的取りやすい環境ではありますが、業務都合上、長期休暇は取得しにくいです。また休暇日や土曜日であってもメールや電話で連絡が入ることが多く、携帯電話やPCを付帯する必要...
- 回答者 営業、営業本部、副課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 強み: 昔は朝日新聞社の看板が有ったが、今はそれがネックになっている。 弱み: 新聞...
- 回答者 営業、営業本部、副課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 新聞購読世帯の激減により、先行きが無いです。この会社に限らず、新聞関連の業界人はいつ...
- 回答者 営業、営業本部、副課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 働きがい: 新聞購読世帯が激減、先行きが無いため、転職活動や社内でも転職話が多く、安...
- 回答者 営業、営業本部、副課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 入社を決めた理由: 入社当時は新聞購読者数が多く潤っていた。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 営業、営業本部、副課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 新聞購読者数が多かった昭和の時代は優良企業でしたが、スマホ普及により新聞購読世帯は激減、購読者は高齢者ばかりで、その方が読まなくなれば終わりです。『新聞、毎月5,000円もの大金...
- 回答者 営業、広告取扱業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.9
- 新聞社の意向が強い。 メリット、デメリットがある。 メリット→新聞関係の広告に強い デメリット→紙媒体に依存した広告しか展開できない。(昔は良かったがこれだけインターネットが普及...
- 回答者 営業、広告取扱業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.9
- 働き方改革で有給はとりやすくはなった。 残業も働き方改革により幾分かはましになってい...
- 回答者 営業、広告取扱業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.9
- 強み: 新聞社の子会社なのでその恩恵は受けれる。 弱み: 新聞社の意向が強いので逆に...
- 回答者 営業、広告取扱業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.9
- 働きがい: たくさんの、取引先と関われる事で働きがいを見つける事ができる。 ただ業界自体が縮小傾向にあり仕事自体が減っている。 成長・キャリア開発: 新入社員制度は充実していない...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.3
- 産休取得率や出産復帰率は高いと思う。 男女ともに家庭を大事にしている人が多いため、時短制度も取りやすく子育てなどでの急な用事にも対応してもらえる風土。 キャリアを積みたい女性には...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.3
- 強み:大手媒体社の子会社 弱み:インターネット普及によるWEB広告の市場拡大で紙広告の市場の縮小。 専門広告代理業として長年運営されていたため、営業力や提案力は低いと考える。 事...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.3
- 入社を決めた理由:大手媒体社の子会社という信頼を武器に、様々な広告企画の営業ができると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:他社やクライアントからの信頼は厚...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.3
- 紙媒体の事業縮小による業績の悪化。 部署によっては、日々のルーティーンワークに追われ広告業界とはいいがたい業務内容である。 今後在籍し続けても、他業界で武器になるキャリアや知識の...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.3
- 部署によって差が激しい。 また、残業している上司や同僚がいると帰りにくいと感じる部署もある。 会社としては、ノー残業デー・フレックス制が導入されており、実施を促しているため、自分...
- 回答者 法人営業、営業、社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.1
- 残業時間が平均30時間ぐらいと短かったです。そのため、定時後はジムに行ったり早く帰宅して家でゆっくりしたりと自分の時間を有意義に過ごせました。 また自分でノー残業デーを決めること...
- 回答者 法人営業、営業、社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.1
- 子育てをしている時短の方は、急な保育園からの呼び出しや、急遽休んでも、周りの社員は嫌...
- 回答者 法人営業、営業、社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 3.1
- 組織は上下関係があまりなく、とても働きやすいです。 その一方で、なぁなぁで仕事をしてしまっており自分の至らない点が分かりづらいという面もあります。 紙に依存していましたが、紙から...
- 回答者 営業支援、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.6
- 常に仕事を抱え込んで、常に忙しいものもいる。 実際、会社も上司もその人に頼りまくっている面も多い。 しかしながら、本人次第だと考える。他人に振ることが仕事だと認識すれば、十分にで...
- 回答者 営業支援、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.6
- 強み:新聞媒体力、新聞社、販売店のバックアップ。 弱み:新聞社、販売店とのしがらみ。...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 業界の先行き不安と評価制度の不透明さ、個人のキャリアの展望との乖離のため。直近でも複...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 0→1の仕事はないため、1→10にする仕事が得意な方であれば、かなり働きやすい環境。...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 働きがい: 業界を問わずさまざまなクライアントと接することが多い為、多種多様な情報が...
- 回答者 営業、営業本部、副課長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪) 2.0
- 女性社員は働きやすい環境と思います。新卒の新入社員は95%は3年以内に辞めてます。先...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、朝日コネクト大阪(旧:株式会社朝日オリコミ大阪)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。