社員クチコミ(36件)
日本海給食株式会社
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 福祉、医療関係、管理栄養士、所長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.3
- 今は、ネットの時代です。 営業所のパソコンは、ネットをつなげるべきです。 営業所の担...
- 回答者 福祉、医療関係、管理栄養士、所長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.3
- 病院や高齢者施設の厨房業務が多いため、小さいお子さんがいる人には、とても働きにくい環...
- 回答者 福祉、医療関係、管理栄養士、所長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.3
- シフト制の勤務のところが多いため、プライベートが重要視できません。 どうしても仕事中...
- 回答者 福祉、医療関係、管理栄養士、所長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.3
- 強み: 地元の給食委託会社とあって、地元の企業から信頼を得やすい。 弱み: マンネリ...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 10年以上前 2.4
- 人手不足による休暇の取りづらさ。 残業もその日によって有無がわかるため、プライベート...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 10年以上前 2.4
- 残業、休日出勤が多いとおもう。一人でも欠勤すれば正社員が代わりに出勤しなければならな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 10年以上前 2.4
- 働きがい: 入社してキャリアがなくても人手不足によって早めに責任者になれる。一人ひと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由: 委託会社のため、配属先も豊富。 経験を積むにはよい所だと思ったた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本海給食 2.1
- 家庭があり、子供がいる女性からすると人不足で土日も出勤しないといけなくなるのは厳しい...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本海給食 2.1
- 本部の人の話をもっと聞き入れるべき。このご時世、すぐ代わりがいるなんて考えは甘いと思...
- 回答者 業務部、調理員、調理師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本海給食 2.0
- 休みはあまり取れず万年人手不足。社会人として成長できない。疲労のせいで体調不良者が続...
- 回答者 栄養士、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.1
- 栄養士の先輩に丁寧に教えてもらえます。職場も女性が多いので、話しやすく働きやすいです...
- 回答者 栄養士、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.1
- 入社を決めた理由: 県内唯一の委託給食会社だから。委託会社なので、いろんな所で経験が...
- 回答者 福祉、医療関係、管理栄養士、所長、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.3
- 営業所の責任者になると、マンネリ人手不足のため、休みがあまり取れない。シフト制のため...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 10年以上前 2.4
- 女性が多い現場のため、子育て世代の配属先の優遇、急な休みや行事等の休みは取りやすい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本海給食 2.1
- 働きがい: 人手不足の中でも現場を回せると達成感と自信がつく。現場もやりながら事務仕...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本海給食 2.1
- 人手不足でない限り、希望休みは取れるのでプライベートとバランスは調整しやすいと思う。...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本海給食 2.1
- 人手が足りない現場は本部の人が応援に入ってくれる。人手が足りないのはどの会社も同じだ...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本海給食 2.1
- 弱み: 本部の人同士の横の繋がりが薄く、情報が共有されない。若い社員を育てようという...
- 回答者 業務部、調理員、調理師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本海給食 2.0
- 働きがい: 本部の人が自分の休みを犠牲にして応援に入ってくれる 成長・キャリア開発:...
- 回答者 業務部、調理員、調理師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本海給食 2.0
- 社員の声(現場)の声をもう少し聞いた方がいいと思います。また上位資格取得のための様々...
- 回答者 業務部、調理員、調理師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本海給食 2.0
- 強み: クックチルシステム導入で作業員は多少楽できるようになったかも 弱み: クック...
- 回答者 業務部、調理員、調理師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本海給食 2.0
- 入社を決めた理由: 調理に興味があったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 栄養士、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.1
- 社員は、パートの急な休みや早退などにも対応しなければならず、プライベートを充実させる...
- 回答者 栄養士、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本海給食 2.1
- 人手不足で、常に忙しく、プライベートもままならないため。この会社に将来性を感じられな...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本海給食の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本海給食の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。