日本船主責任相互保険組合の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 生命保険、損害保険
  3. 日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

船舶向け保険の提供を行う法人。 国際航海に従事する船舶を対象とする外航船保険、並びに日本国内のみを航行する船舶を対象とする内航船保険の提供を行う。

日本船主責任相互保険組合のロゴ

社員クチコミ(67件)

日本船主責任相互保険組合

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
67件

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 損害調査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 3.6
他企業評価サイトでも取り上げられていることだが、慢性的な人員不足という状況は2017...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 損害調査部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 3.6
・部署や個々人の能力にもよるが、損害調査部は残業が多い。人員が足りないことが原因だが...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 損害調査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本船主責任相互保険組合 3.1
古い体制ですが、改革しようと頑張っています。仕事柄夜間休日対応は仕方がないです。 振...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 損害調査、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本船主責任相互保険組合 3.1
女性が多いです。働きながら時間休暇を取得したら、テレワークを活用しているママさんが多...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本船主責任相互保険組合 3.0
船は24時間動いているので、部署によっては土日夜中対応もあるので、家庭を持っている女...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 損害調査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 10年以上前 4.6
既存顧客を大事にするのは当然で、まずはそれを取りこぼさないことが大事だと思います。新...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 損害調査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 10年以上前 4.6
土日祝は休めるので、プライベートは大事にできます。休日出勤はたまにありますが、ほぼな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 損害調査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 10年以上前 4.6
働きやすいです。男女平等とは言いますが、女性のほうが責任が軽いです。女性のほうが得か...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 損害調査部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 10年以上前 4.6
他に魅力的な企業が出てきたからです。条件も、仕事に対する興味もありました。給料もアッ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 損害調査部、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本船主責任相互保険組合 3.1
職業柄事故があれば24時間対応する必要がある。また上司をみているといつ休んでいるのだ...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 3.0
働きがい: 社会的意義を感じる。 成長・キャリア開発: 専門性を高められる。...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 3.0
企業規模がちょうどよくハンディ。組織はコンサバ。出世競争などなく牧歌的。従業員は仲が...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 3.1
昇進や昇給での横並び体質。 競争が激化し契約量が減少する中で効果的な対策が打ち出せて...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事故対応、法律専門職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本船主責任相互保険組合 3.1
希に起きる緊急事態を除けば、仕事はコントロール出来てプライベートのバランスは取りやす...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本船主責任相互保険組合 2.4
営業職のほとんどがフレックス出勤している。(9時半、10時等) 子供を保育園等に送っ...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 職員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本船主責任相互保険組合 10年以上前 2.9
部署によっては長く働かれている女性もいらっしゃいました。女性の管理職はいなかったので...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 職員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、日本船主責任相互保険組合 10年以上前 2.9
ボーナスは良かったが基本給が低く、年功序列のため年収アップが見込めないため。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本船主責任相互保険組合 2.5
職員に対して、ポジションや年齢で線引きするのではなく、やる気やパフォーマンスにより適...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本船主責任相互保険組合 2.5
部署によるが、産前産後休暇や育児休暇の取得はしやすく、復帰にあたっても周りの理解はあ...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本船主責任相互保険組合 2.5
一言でいうと保守的で、年功序列を基本とした人事形態により、50代以上の世代が権限をも...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本船主責任相互保険組合 2.5
部署によるが、有給休暇は取得しやすく、別途夏休みが支給されるので長期で休むことができ...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 2.5
強み:専門知識を身に着けることができる。 弱み:同業他社が少ないゆえに転職が難しい。...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 2.5
配属される部署による。事故調査担当部署に配属になると常態的に忙しく、長時間労働が当た...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 2.5
働きがい: 残業、長時間労働が常態化している為、離職率が非常に高い。社風も現状維持と...

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本船主責任相互保険組合 2.5
アットホームというと聞こえがいいが、社風はチャレンジングというよりは保守的で現状維持...

全67件中の26~50件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本船主責任相互保険組合の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本船主責任相互保険組合の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本船主責任相互保険組合の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他