社員クチコミ(275件)
株式会社イー・エス・ティ
- 組織体制・企業文化(39件)
- 入社理由と入社後ギャップ(33件)
- 働きがい・成長(45件)
- 女性の働きやすさ(34件)
- ワーク・ライフ・バランス(50件)
- 退職検討理由(36件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](24件)
- 経営者への提言(14件)
- 年収・給与(40件)
- 回答者 講師・教室長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.0
- 原則トップダウンの社風があります。代表の権威が非常に強く、現場はそれに従う形です。 上長のマネジメント力は属人的な部分が大きく...
- 回答者 講師・教室長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.0
- 働きがい: やはり子どもたちや保護者様に感謝されることが一番のやりがいになります。 また、教務数値のみならず売上目標も追いかけ...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 2.1
- 働きがい: 生徒を合格に導くため、つねに責任を感じながら授業にあたった。試行錯誤してよりよい授業を模索し、成績の上がった生徒と...
- 回答者 教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.3
- 入社を決めた理由: 大学生の時に学習塾でアルバイト講師として働いていて、日々多くの生徒たちの頑張りを目にするなかで彼らのサポー...
- 回答者 教室長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 2.1
- 教室は教室長の裁量によってほぼ任されている。もちろん、入学実績や夏期講習、冬期講習の売り上げ目標は達成しないといけないが、20...
- 回答者 営業・教育、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 10年以上前 2.9
- 働き方に関しては基本は残業ありきでの勤務になります。 13時までに教室へ入り清掃作業を行う。上司は時間ギリギリにくるのでそこま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育サービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.1
- 働きがい: 校舎担当ポジションは想像の通りのものだと思ってよい。 実際に子供たちを前に仕事をする分、やりがいは相当大きい。 成...
- 回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 1.9
- 基本的には社長の一存で全てが決まる企業です。いずれかの教室に講師として配属されますが、室長以外の社員をサブ社員と呼び、他企業か...
- 回答者 校舎長、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 10年以上前 2.0
- 入社を決めた理由: 給与を前職と同程度もらえると言われたのと、教育という人の成長に直接携われる業界そのものに魅力を感じたから。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教室長、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.3
- 時代とともに生徒在籍が減っているのはわかるが、それを取り戻すべく行っている施策がすべてうまくいっていない。月謝や講習会の値上げ...
- 回答者 教室長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 1.9
- 良くも悪くも社長によるワンマン経営です。幹部という位置付けの社員もいますが、本人たちの持っている権限はほとんどなくほぼ全てが社...
- 回答者 講師、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 2.8
- 教室ごとの裁量権が大きいものの、キャンペーンなどの一定の掲示物の作成などを行わなければならない。古きよきということは良いことだ...
- 回答者 校舎長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 2.5
- 担当生徒のことを思うと非常に心苦しいが、休日出勤・過重な残業などから家庭崩壊する社員も少なくない。働き方改革とは対極にいる会社...
- 回答者 校舎長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 2.5
- ワークライフバランスと言う言葉の対極にある会社である。繁忙期はほぼ休みを取れないと考えていただいて間違いない。しかも通年月に2...
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、イー・エス・ティ 2.0
- とにかく休みがない。休日出勤は仕方ありませんが、振替休日が取れない(取れるということになっているが無理)ので休日がどんどん減り...
- 回答者 校舎責任者、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、イー・エス・ティ 2.8
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:提示された年間休日はほぼ取ることが出来ないと考えて間違いはない。100日弱ともと...
- 回答者 講師・教室長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.0
- 強み: 代表のビジネスセンスが非常にいいこと、積極的なM&Aによって事業拡大を続けていること 弱み: 属人的なビジネスであり、...
- 回答者 講師・教室長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.0
- 1月から3月は休みが極端に少なくなりますし、責任感のある方だとある程度サービス出社する方も多い印象です。 閑散期である5月が最...
- 回答者 講師・教室長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.0
- 入社を決めた理由: 就職の際は転居の伴う移動がないか、給与水準の2つを軸にしておりました。 大学生の頃から塾の経験がありました...
- 回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、イー・エス・ティ 2.4
- 入社を決めた理由: 塾講師の仕事を社会人としても続けたかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由につ...
- 回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、イー・エス・ティ 2.4
- 私は講師として働きましたが、教室によって当たり外れがあります。絶対的に悪いような教室はないと思うが、個人の性格、考え方とマッチ...
- 回答者 講師、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、イー・エス・ティ 2.4
- 働きがい: 子どもや保護者から感謝される点。ここがいちばん大きいと思います。その他はあまりないです。 成長・キャリア開発: 塾...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.6
- 所属事業部にもよりますが、完全週休ではないのでバランスは取りにくいかと思います。また、講習期間中は休みが不定期だったり、人あり...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.6
- 利益のこともあるかと思いますが、もう少し採用に力を入れて人材を潤沢にしないと社員としては不満がたまる一方だと思います。キャリア...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、イー・エス・ティ 2.6
- 働きがい: 生徒の合格が一番のやりがいだと思います。 成長・キャリア開発: キャンパスとしては社員→塾長→エリア長→課長→部長...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
イー・エス・ティの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、イー・エス・ティの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。