入社理由と入社後ギャップ(11件)
京都生活協同組合
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(13件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(11件)
- 回答者 人事総務、協同組合、人事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 3.5
- 入社を決めた理由: ・消費者との距離感が近く、関係性が深い中で業務にあたれること ・...
- 回答者 宅配、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 3.5
- 入社を決めた理由: 京都府外の転勤がない。土日完全休みと年2回の9日間連続休暇が取得...
- 回答者 配達、一般職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 3.3
- 入社を決めた理由: 学生時代の先輩が違うエリアの生協に入教し、勧められたので生協メイ...
- 回答者 店舗、販売、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 2.9
- 入社を決めた理由: 一般的な食品小売り業種と違い、安全安心な食品の取り扱い・販売に魅...
- 回答者 サービス、販売、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、京都生活協同組合 4.4
- 入社を決めた理由: 福利厚生が充実していたから。 働きやすい職場環境であると知人から...
- 回答者 宅配運営部、配送、地域担当、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 3.3
- 入社を決めた理由: 営業課題に対して、あまり追及されないような説明を受けたから。社内...
- 回答者 配送、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 3.3
- 入社を決めた理由: 地元密着で働きやすいかなと感じた サービス業が好きで運転できる人...
- 回答者 宅配事業部、配達員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、京都生活協同組合 4.1
- 入社を決めた理由: 職員の方の印象が良かったから。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 地域担当、配達、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、京都生活協同組合 3.8
- 入社を決めた理由: 人事の方々が当時とても優しくてなんでも気遣ってくださっているのが...
- 回答者 店舗担当、店舗運営部、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、京都生活協同組合 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由: 安定した収入と、社会的安心感のため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 地域担当、総合職、配送、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、京都生活協同組合 2.1
- 入社を決めた理由: 人々の生活に関わることを幅広くやっている組織だったため。...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
京都生活協同組合の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、京都生活協同組合の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>