入社理由と入社後ギャップ(23件)
SocioFuture WIT株式会社(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社)
- 組織体制・企業文化(29件)
- 入社理由と入社後ギャップ(23件)
- 働きがい・成長(29件)
- 女性の働きやすさ(32件)
- ワーク・ライフ・バランス(32件)
- 退職検討理由(24件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](16件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(32件)
- 回答者 コールセンター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.6
- 入社を決めた理由: 当時はコールセンター業に興味があったため、はじめはアルバイトでしたがキャリアアッププランがあると聞き入社を...
- 回答者 企画系、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.1
- 入社を決めた理由: 大手グループだから。 人材開発・組織開発を行っているため、いわゆるブラック企業ではないと考えたため。 「入...
- 回答者 保険代理店事業部、営業、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.3
- 入社を決めた理由: 営業職としてやればやった分だけ待遇面で評価を頂ける環境だと思ったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.1
- 入社を決めた理由: 中途入社面接時に対応がよかったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 待遇面は期待できない。...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.0
- 入社を決めた理由: SBIグループで基盤が安定していそうだったから。事務スキルを高められると思ったから。電話対応のアルバイトを...
- 回答者 営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 3.1
- 入社を決めた理由: 自分の経験を活かしつつチャレンジできると思ったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理...
- 回答者 CRM、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 10年以上前 2.9
- 入社を決めた理由: SBIの看板と金融に興味があったので、 末端的な仕事ではあるが資格制度など充実していてキャリアアップにつな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 カスタマーサポート、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 3.4
- 入社を決めた理由: スタートの給与が良かったこと。研修時期がしっかりと設けられている事や一人一人のメンタル対応や定期的な面談が...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 3.5
- 入社を決めた理由: 募集内容は口座開設事務ということで面接を受けたら仮想通貨の口座開設事務でした。 ひたすら審査をしていく業務...
- 回答者 テレオペレーター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 4.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ただ電話を取っていればいいというスタンスだと嫌になるかもしれません。毎回試験も...
- 回答者 営業企画、営業、課長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 3.5
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 公務員に近しい評価形態というと変かもしれませんが、業績などですぐに待遇が変わる...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.6
- 入社を決めた理由: 作業が簡単かつ特別な知識も必要ない会社だったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 簡単な...
- 回答者 コールセンター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 3.1
- 入社を決めた理由: コールセンター業務で、経験が生かせる為。学びたいことが学べたのも大きい理由です。職場と自宅の近さも要因でし...
- 回答者 住宅ローン、コールセンター、一般職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由: 大量中途採用のボシュウがあった為 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 成長は感じられない 社員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.0
- 入社を決めた理由: 派遣ではなく、契約社員からスタートできる環境だったため。 正社員にも早いうちからなれると聞いていた 「入社...
- 回答者 カスタマーサポート、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.0
- 入社を決めた理由: 金融関連の知識を得たいと考えたのと、研修と資格取得のためのサポートが充実していると募集要項に記載があったた...
- 回答者 教育、コールセンター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.9
- 入社を決めた理由: 自身の成長が出来そうだと思った為。実際、入社後に学ぶことや尊敬できる方々と出会い自分の考え方、仕事に対する...
- 回答者 なし、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 10年以上前 4.0
- 入社を決めた理由: 証券知識を身につけお客様の大切な取引のお手伝いをしたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 CS、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 4.3
- 入社を決めた理由: 母体が大きい会社であり、金融関係のため自分の今後に役立つと考え入...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.4
- 入社を決めた理由: 働きたい会社が契約社員として募集していたため、派遣元として登録が...
- 回答者 金融事業部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 2.9
- 入社を決めた理由:金融分野の大手のSBIグループのいう事や色々なポジションに挑戦する...
- 回答者 役職あり、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 10年以上前 3.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:それなりに、よかったと思う 直属の上司により、また配属先の業務内容によって合う、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 スーパーバイザー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社) 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由: SBIのグループ会社のため。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SocioFuture WIT(旧:SBIビジネス・イノベーター株式会社)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>