女性の働きやすさ(60件)
株式会社サードウェーブ
- 組織体制・企業文化(72件)
- 入社理由と入社後ギャップ(53件)
- 働きがい・成長(71件)
- 女性の働きやすさ(60件)
- ワーク・ライフ・バランス(61件)
- 退職検討理由(48件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](45件)
- 経営者への提言(25件)
- 年収・給与(68件)
- 回答者 商品部、バイヤー、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.6
- 今も同じとは限りませんが男性が圧倒的に多いので女性は働きづらいと思いました。 取引先...
- 回答者 事務、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 3.1
- 昔は男性が多く店舗の場合お客様も男性がほとんどでした。近年は社員、お客様も女性率は多...
- 回答者 販売職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.6
- ないです。 上司に既婚者が少ないです。 昔ながらのオタクの人が多いため清潔感を気にし...
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.4
- 取り扱っている製品の特性からか男性が働きやすいイメージはあるが、女性の活躍の場は多く...
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、サードウェーブ 2.0
- 部署によっては上長含めメンバーのほとんどが女性というところもあるので、女性に対する偏...
- 回答者 営業/販売、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.9
- 女性が働きやすいかどうかというよりは、パソコンに関して興味があるかないかという印象で...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.1
- 男性的な業界ではあるが、むしろ女の子と関わりあいのない男性陣が多いためチヤホヤされま...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 1.9
- 部署にもよるだろうが、男性と比べて女性が働きづらいというのはないと思われる。ただ管理...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.9
- 難しいと思う。 特に差別的言動や制度に問題などはないが男女比やユーザー、すべてが男性...
- 回答者 店舗事業部、小売、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.3
- あまりいないので詳細は分かりませんが、きちやんとした更衣室などが整っていない点などを...
- 回答者 店舗部、販売、平社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 3.0
- 店舗であれば女性用の制服があり、男女平等に働ける環境。特に女性だから意見が通らないと...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 10年以上前 3.3
- 本部やバックオフィスは女性も多数活躍しており、当時は女性役職者も多数いました。 特に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、サードウェーブ 4.3
- 男性比率が多いです。取り扱い商品の性質もあり技術系の気質が強く女性は少ないです。一部...
- 回答者 サポート部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 10年以上前 2.4
- 男性の仕事場です。アキバ系の職場というか社会的地位が低い職場なので、この職場で女性は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 10年以上前 1.9
- 思わない。女性は特にメンタル面で体調を崩して休職することが多い。ただし、パート、バイ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店長、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 10年以上前 1.9
- 店舗は体育会系なので、どちらかというと男性向きです。女性のスタッフが部下にもいました...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サードウェーブ 10年以上前 2.4
- 検証用機材などの入荷、出荷があるため、オフィスはどうしても煩雑になる。男性が多く女性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、サードウェーブ 3.1
- 部署を問わず女性が活躍できる風土はあります。管理職への登用も一定数ある点も評価できま...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 3.0
- 特に分け隔てがあるわけではない状況 ロッカーなども分かれてはいる。...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、サードウェーブ 10年以上前 2.8
- 報告さえ怠らなければ思うように業務を進めることができる。 女性も評価され、役職者にな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 3.1
- 以前は男性9割くらいだったらしいが、最近は女性も増えている。女性管理職は少ないが職務...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.3
- 生理休暇(休んでもデメリットにならない)があります。ただ店舗勤務になると商材に対して...
- 回答者 販売、総合職、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、サードウェーブ 2.1
- 自分が働いていた当時は、よくなかったと思う。 ベンチャー気質もあるから、かなり働くと...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、サードウェーブ 4.0
- 会社全体男性が多いですが、部署によって女性営業が多いところもあります。部内管理職の男...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サードウェーブ 2.9
- 男女ごとに働きやすさは変わらないと思う。ただ比率が少ないので、気になる人は難しいかも...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
サードウェーブの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サードウェーブの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>