社員クチコミ(274件)
株式会社kubell
- 組織体制・企業文化(35件)
- 入社理由と入社後ギャップ(39件)
- 働きがい・成長(39件)
- 女性の働きやすさ(38件)
- ワーク・ライフ・バランス(44件)
- 退職検討理由(31件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](33件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(42件)
- 回答者 社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 1.9
- 事業の成長が頭打ちとなった一方で、マーケット環境を踏まえると黒字転換していかなければいけない状況に対して経営陣が相当焦っており...
- 回答者 社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 1.9
- 働きがい: 離職率が非常に高くどんどん人が辞めていくので、逆にそれをチャンスと捉えれば穴が空いた業務を拾っていくことで幅広い経...
- 回答者 セールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、kubell 1.9
- 働きがい: Chatworkを通じて中小企業のコミュニケーションのあり方を変えられる一助になっている 成長・キャリア開発: 成...
- 回答者 セールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、kubell 1.9
- 強み: 顧客基盤があるというが、最近はLINEWORKSに負けているし、強みでもなくなってきた。 強いていうならビジネスチャッ...
- 回答者 セールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、kubell 1.9
- やりがいがあるかは別に、育休も当たり前に取られており、在宅も出来るので働きやすさはある。ただし最近は強制出社あり。出社できなけ...
- 回答者 新規事業開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、kubell 3.4
- 強み: 中小企業への絶対的な強さがあるために、その周辺サービス等の展開も今後広げていくことができる。 事業展望: スーパーアプ...
- 回答者 エンジニアリング・マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、kubell 3.8
- - 男女で何か差をつけているということは無いはずだが、事実として女性マネージャーや役員は少ない - そのため、ロールモデルは得...
- 回答者 エンジニアリング・マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、kubell 3.8
- - 事業戦略達成のために、ドラスティックに組織体制やカルチャーを変えていく覚悟がある - 翻って、それゆえの組織の成長痛にも面...
- 回答者 エンジニアリング・マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、kubell 3.8
- 強み: - 中小企業に対する十分なシェア率,およびアクティブユーザー数があり、日本全体の DX に貢献するポテンシャルがある ...
- 回答者 エンジニアリング・マネージャー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、kubell 3.8
- - 働く環境の支援,働き方の多様性の確保,有給や育休取得のカジュアルさ,どれをとっても非常にホワイト - ただし、セールス部門...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、kubell 3.0
- 働きがい: プラットフォーマーという立ち位置から、新規事業立ち上げ時の価値提供先がすでに手元にあるのはアドバンテージだと思う。...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、kubell 3.0
- 強み: すでに市場におけるポジションは確立している。あとは面取り合戦でどう勝ち切るか。 弱み: 弱みといえるかは不明だが、従業...
- 回答者 ビジネス職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 2.6
- コアタイム以外はわりと自由に勤務して良いため子供を持っている人に対して寛容な面はある。 時間の切り売りにになり、給与面やスキル...
- 回答者 ビジネス職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 2.6
- 入社を決めた理由: スーパーアプリに向けた動きに興味を持ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: まだまだチ...
- 回答者 ビジネス職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 2.6
- 強み: チャットツールでポジションをとっていること。 弱み: チャットツール以外の新規事業の立ち上げはまだまだ上手くいっていな...
- 回答者 ビジネス職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 2.6
- 働きがい: 中小企業向けに新しい価値を提供しようと動いている会社なので、ビジョンに共感できたらよさそう。 成長・キャリア開発:...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、kubell 2.6
- 人数規模のわりに組織が細分化されすぎており縦割りの印象があります。組織変更はとても多いので、業務の引き継ぎ等があいまいになりや...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、kubell 2.6
- 有給は全体的に取れやすいイメージです。 子育ての方が働きやすい分、子育て以外の方に業務集中しやすく、一部の方は業務過多になる傾...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、kubell 2.6
- 働きがい: 様々な業務にチャレンジできるのでやりがいはあります。 成長・キャリア開発: 社内でマネジメントレイヤーを育てる文化...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 3.3
- 強み: 中小企業向けのチャットツールとしては圧倒的シェアを誇る。 弱み: 機能が足りない。50名以上の企業が使うのは難しいので...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 3.3
- チームワークを重視する風土。 個人の力量の評価はもちろんだが、組織にどう影響を与えたかが、キャリアアップにはとても大事な要素と...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 3.3
- とても良い。 基本リモートで自由がきく。 有給がとりやすい、福利厚生がとても整っているなど、ここに関しては他と比べても相当良い...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 3.3
- 働きがい: 人それぞれではとは思うが、Saas企業の特性上タッチできる範囲が少なく飽きがきやすいのではと感じる。 また、できな...
- 回答者 ビジネス職、役職付き、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 5.0
- 心理的安全性が確保され,コミュニケーションがとてもしやすい環境 年齢,社歴の上下に関わらず敬語で会話が行われるくらい,社員同士...
- 回答者 ビジネス職、役職付き、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、kubell 5.0
- 強み: 中小企業に関してのマーケット力 弱み: 開発スピードが競合や他のSaaSに比べて鈍い 事業展望: ビジネスチャット領域...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
kubellの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、kubellの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。