社員クチコミ(212件)
エムスリーマーケティング株式会社
- 組織体制・企業文化(32件)
- 入社理由と入社後ギャップ(34件)
- 働きがい・成長(38件)
- 女性の働きやすさ(24件)
- ワーク・ライフ・バランス(32件)
- 退職検討理由(26件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](20件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(34件)
- 部門・職種・役職
- 回答者 メディカルマーケター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.0
- 働きがい: マーケティングの知識を実践を通して学ぶことができる点。 むしろ、そうしていかないと業務が実施できず、何もすることがなくなってしまう。なんでも学ぶことができるという期待...
- 回答者 MR、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.6
- 派遣先製薬企業に就職が決まった為、退社。特に退職したかった理由はなし。他のCSOも経験しているが、家賃補助制度や評価制度は非常に良かったと思っている。1プロジェクトしか経験してい...
- 回答者 MM事業部、メディカルマーケター、MM、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.9
- 入社を決めた理由: 労働力不足や効率化の重要性が叫ばれる昨今において、デジタルによる情報提供の必要性を感じたため。 またコンサルティングファーム出身の方も多いことから、コンサル流...
- 回答者 MM事業部、メディカルマーケター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.3
- エムスリー本隊から派生した会社であり、ベンチャー気質が根強い。その分事業部内で提案した内容ややりたいことに合理性があり、投資に対する効果が期待できればチャレンジできる環境にある。...
- 回答者 メディカルマーケター、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、エムスリーマーケティング 2.3
- 働きがい: 社内環境は良いが、優秀な社員はすぐに転職して行く為、社員のレベル低下が際立ち、業務もマンネリ化で面白みがなくなる 成長・キャリア開発: 離職率は非常に高く、2,3年。...
- 回答者 MM事業、MM、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、エムスリーマーケティング 2.4
- ・1人あたりの業務量が多く、残業ありきの量が課される。 ・1つのプロジェクトに対しマネージャー1人、実働一般職1人の体制のため、体調を崩しても休むことが難しい。熱があっても解熱剤...
- 回答者 MM事業部、メディカルマーケター、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.3
- 入社を決めた理由: MRからの転職を検討した際、同じ医療業界で経験が活かせると考えたため。 待遇面においても、ポテンシャル採用という観点で言えば妥当性があると考え入社に至った。 ...
- 回答者 メディカルマーケター事業部、メディカルマーケター、MM、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.1
- リモートワークがメインの会社である為、チーム以外の方とのコミュニケーションを取る機会はそれほど多くないが、会社もその点は認識しており、コミュニケーションが取れるような研修など工夫...
- 回答者 MM事業部、MM、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.5
- 働きがい: 主なクライアントである製薬メーカーの製品戦略を理解し、m3.com上のmy MR君で最適なプロモーションができるようプロジェクトを設計する経験ができる。 社員の大半が...
- 回答者 MM事業部、MM、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.5
- とにかく業務量が多い。社員の多くが業務を効率的にこなすためにさまざまなテクニックを身につけているが、それでも限界はある。 MRの時はある程度の自由があり、帰ることが遅くなることも...
- 回答者 pm、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 4.6
- 働きがい: MRの時には関わることの出来なかった社長やトップマネジメント層に、自ら提言でき仕事を進めることができる。また普段のカウンターパートは製薬会社のマーケティング部門である...
- 回答者 MM事業部、メディカルマーケター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 2.0
- 入社を決めた理由: マーケティングの経験を得られると思い入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 注意:メディカルマーケターではなく、Web配信コンサルです...
- 回答者 MM事業部、メディカルマーケター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 2.0
- 強み: ・長らく愛され、医師のほとんどが利用しているとされている、無敵中の無敵のエムスリー本社が開発がされた独自のプラットフォームの存在 ・元MRからのコンサル経験(マーケティン...
- 回答者 MR、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 2.8
- 働きがい: いくつかプロジェクトを経験することで、キャリア形成はできると思う。働きがいはそこだと思う。製薬メーカーだと一つの領域で基本的にずっといくケースが多いが、CSOはいくつ...
- 回答者 CSO、MR、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、エムスリーマーケティング 2.0
- 入社を決めた理由: コロナ前でしたが、デジタル活動する部門があるの面白そうだな、これからの時代生き残りそうな会社だなと思ったのが決め手でした。社内営業ではなく数字で評価されたい、...
- 回答者 メディカルマーケター事業部、マネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.1
- ・組織体制:グループ制をとっており、担当企業が決まっている。グループリーダー配下に各製薬/機器のプロダクトのプロジェクトを運営するプロジェクトマネージャーとプレイヤーが紐づいてい...
- 回答者 MM事業部、ePM、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 4.0
- 入社を決めた理由: MR経験を活かせるMR以外のキャリアを目指していたため。 また、MR時代に無駄だと感じていた、移動や面談待ちの時間を効率化することを実現できる企業だと感じたた...
- 回答者 MM事業部、ePM、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 4.0
- ※以下、CSOではなくMM事業部のみについて記載している点にご留意いただきたい。CSOについては状況を把握していないため。 製薬企業に関わらずいくつかの企業を見てきたが、この会社...
- 回答者 MM事業部、メディカルマーケター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.4
- 入社を決めた理由: MR時代には絶対に得られないITスキル・分析スキルに精通するため。 スーツがあまり好きではなかったので、私服で勤務できる事も魅力であった。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 メディカルマーケター事業部、eプロジェクトマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.3
- 入社を決めた理由: 元々内資系製薬企業のMRであったが、製薬業界を取り巻く市場環境が厳しくなり、各社早期退職等でMRの人員削減をしている状況であったため、MR職にこだわらず自らの...
- 回答者 メディカルマーケター事業部、eプロジェクトマネージャー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.3
- 働きがい: エムスリーという圧倒的に強いプラットフォームを用いたサービスを展開しており、メディカルマーケターだけでなく様々なデータサービスを併せて活用するケースもあり、プロモーシ...
- 回答者 MM事業部、メディカルマーケター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 3.6
- 働きがい: 圧倒的に強いプラットフォームをベースに、製薬業界ではまだ比較的新しい双方向のコミュニケーションチャネルを活用したタッチポイント構築、コミュニケーション深化を主体的に回...
- 回答者 MM事業部、マーケティング、メディカルマーケター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 2.9
- 働きがい: 自ら課題を見つけ、貪欲に仕事したい人は死ぬほど仕事がくるため、短期間でかなりスキルアップした仲間を何人も見てきた。 一方で、受け身や指示待ちタイプは仕事がまわってこな...
- 回答者 MM事業部、マーケティング、メディカルマーケター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 2.9
- MM事業部はエムスリー株式会社が販売するメディカルマーケターサービスを取り扱う事業部なので、基本的には親会社エムスリー株式会社の文化や体制に準ずる。 CSO事業部もあるが、そちら...
- 回答者 MM事業部、マーケティング、メディカルマーケター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エムスリーマーケティング 2.9
- 強み: 27万人以上の医師会員を有するm3.comというパネルと、製薬企業がマーケティングするうえで絶対に欠かせないアルトマークデータを持っていること。 弱み: 業界全体が元気な...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エムスリーマーケティングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エムスリーマーケティングの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。