女性の働きやすさ(26件)
学校法人立教学院
- 組織体制・企業文化(25件)
- 入社理由と入社後ギャップ(21件)
- 働きがい・成長(24件)
- 女性の働きやすさ(26件)
- ワーク・ライフ・バランス(25件)
- 退職検討理由(21件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(25件)
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人立教学院 4.6
- 職場自体女性が多いわけではなく、そういった意味ではどうかな?と思った。 産休育休など...
- 回答者 学生課、大学事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人立教学院 4.0
- 育休を取られている方が多いので働きやすい環境であると言えます。 男性職員も育休を取ら...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 3.1
- 女性にとっては働きやすいと思う。子育てをしながら働く女性も多く、部署等も配慮してくれ...
- 回答者 大学教員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 2.3
- 学部によるかもしれないが、女性でも公平に扱われる雰囲気があると思う。性別による壁を感...
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人立教学院 2.9
- どの大学でも非常勤講師の待遇として、産休・育休の制度に不安を覚える。そのあたりの説明...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 3.1
- 女性が多く、正規職員は長く勤めている方が多い。役職者に女性が多い。...
- 回答者 経理、一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 3.9
- 産休育休も取りやすく定年まで働く女性多い。またリーダーになっている女性も多く正当に評...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 3.0
- 女性がやりがいを持って働き続けやすい環境だと思います。ジェンダーに対する偏見に対して...
- 回答者 国際センター、教育、教育研究職員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 3.8
- 女性が多く、休みが取りやすい。また、色々な労働形態があるので、家族のサポートで忙しい...
- 回答者 助教、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人立教学院 3.9
- 男女の差別は私の知る限りなかったように思います。教員においては、産休育休を多くの先生...
- 回答者 教務部、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 3.3
- やりがいはそんなに感じられないが女性の多い職場で夏休み・冬休みが長く、秋休み等もある...
- 回答者 大学事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 4.0
- 福利厚生が充実しているので結婚・出産を経験して長く勤めている専任職員はたくさんいまし...
- 回答者 事務職、事務員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 4.0
- 大学での事務は、年間を通じて、行事がすでに計画されているので、予定を立てて仕事をする...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 10年以上前 4.4
- 同規模大学でいくつか働きましたが、最も働きやすい職場でした。洗練された自由な雰囲気で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人立教学院 2.1
- 事務職なので女性が働くには適していると思う。 しかし共働きもしくは実家暮らしの女性限...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人立教学院 2.3
- 賞与なし、時給制なので夏季・冬季休業の月の給与はぐっと下がるのがネック。しかし定時退...
- 回答者 管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、学校法人立教学院 3.9
- 社内には優秀な女性が多いが、管理職となると、未婚か子なしが多い。子育てをしながら働く...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 10年以上前 2.0
- 正規職員であれば、やりがいもあり、昇進もできます。休みや時間の融通もきき、産休育休も...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 10年以上前 3.1
- とても働きやすく、多くの女性が在籍している。また、定年まで働き続ける人も多い。産休・...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教務部、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 2.6
- 正規は産休育休制度も整っているので働きやすい職場だと思う。非正規も既婚者やお子さんい...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、学校法人立教学院 4.3
- 産休、育休制度があり、女性も一生働き続けることができる。 近年女性管理職の割合も増え...
- 回答者 全学部共通科目非常勤講師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人立教学院 4.1
- 男性とは全く同じ条件であるので、働きやすい。産休で休まれている講師もいるようであるが...
- 回答者 助教、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人立教学院 3.9
- 教職員に女性も多く、産休や育休もとられていたため、働きやすいのではないか。...
- 回答者 教員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、学校法人立教学院 4.5
- そう思います。そのような方が多くいましたので。...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、学校法人立教学院 3.4
- 女性でも働きやすい職場だと思います。子育て中の方にも理解があり、お休みも取りやすい雰...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人立教学院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人立教学院の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>