FPパートナーの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 生命保険、損害保険
  3. FPパートナーの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

保険代理業を行う企業。 「お客さまの大切な人生を保険で守り続ける」を経営理念に掲げ、生命保険・損害保険の代理業を行う。

FPパートナーのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(82件)

株式会社FPパートナー

該当件数
82件

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.0
営業職なので自分自身で休みは調整できます。毎週月曜日の朝令は必須で参加になりますので...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
在籍当時は、フレックスや在宅勤務などはありませんでした。 残業時間は20時間程度だっ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 FP、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.6
良くも悪くも自分次第。家庭やプライベートを充実させられるかについて、売れてる人はしっ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.3
最高です!月曜以外はすべて自分で決めれます!極端な話1〜2日で毎月自分の求めている成...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.4
自身つだ働く日や曜日などを決められる為、ワークライフバランスは良いと思う。ただ、フル...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 3.3
基本的に定められているのはは週1回の出社のみ。ただし、その日に大半の研修やミーティン...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.8
支社長のタイプにもよると思うがスケジュールに関しては各々の裁量で調整できる。アポが少...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 コンサル、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 4.3
基本的に朝礼以外は出社義務がないため個人の裁量による。 怠ける人は怠けるし動く人は動...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.3
出社を要求されるのは月曜の朝礼だけなので、数字が出せるのであればスケジュール管理は自...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 FP、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 10年以上前 2.1
自分次第 時間にとらわれていないのでなんでもできます 学校行事も海外旅行も自分の好き...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 関東、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 3.4
あくまで自分の活動次第ではあるが、休みたい時に休め、詰めて働きたい時に活動する。 毎...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 3.0
私は内勤者なので、内勤の場合の話になるが、有給休暇はほぼ100%取得出来る。役職者も...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 FP、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 4.5
基本的に拘束される時間は毎週月曜の午前中(全国朝礼)のみの為、プライベートに時間を割...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

合併・分社前の保険のビュッフェへの回答

回答日

回答者 オペレーター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.8
ワークライフバランスは取りやすかったです。残業30分以上/日することはほとんどありま...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 2.5
とても自由です。自分でスケジュールを立てて、お客様に合わせて行動するスタイルなります...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 4.5
基本週に一日の出社となるので後は自己責任においてフリー。 しっかり仕事をして、しっか...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、金融、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、FPパートナー 2.0
高給を貰おうとすれば仕事量は増加。ほぼ休み無しの時もあるが給料と直結するので休みたく...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 3.6
自分次第で仕事の予定を組むことができます。もちろん、お客さまの都合で予期せぬスケジュ...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

合併・分社前の保険のビュッフェへの回答

回答日

回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 3.5
残業の削減に常に取り組んでおり、ワーク・ライフ・バランスはとりやすいです。ただ一部の...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 FP、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 5.0
すべてが自分のさじ加減。自己管理できる人にとっては最高だけど、そうでない人にとっては...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、FPパートナー 2.8
上司と自分次第。 新規が得意であればインセンティブも高く、基本短時間で稼げる仕事では...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、FPパートナー 3.4
毎週月曜日の午前中のみ出社になるので、自由に仕事ができる環境かなと思います。...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、FPパートナー 1.8
暇な時は暇だから、働かなくてもイイ人には都合の良い会社ではあると思う。できる人ほど、...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.6
フルコミの営業部門所属ですと、自由度はかなりある。成功している方は自己管理能力が高い...

FPパートナーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 店舗事業部、FP、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、FPパートナー 2.5
店舗事業部では、入居している施設側の年休と同じになるところが多く、カレンダー通りに休...

全82件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社FPパートナー

FPパートナーの残業時間(月間):11.5時間

残業時間の分布 回答者:125人
残業時間 人数 割合
80時間以上 7人 5.6%
60〜79時間 1人 0.8%
40〜59時間 7人 5.6%
20〜39時間 18人 14.4%
0〜19時間 92人 73.6%

FPパートナーの有給休暇消化率:79.7%

有給休暇消化率の分布 回答者:125人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 28人 22.4%
20〜39% 5人 4.0%
40〜59% 11人 8.8%
60〜79% 8人 6.4%
80%以上 73人 58.4%

FPパートナーの月間平均残業時間は11.5時間で、生命保険、損害保険業界の月間平均残業時間23.8時間より12.3時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の73.6%を占めています。

また有休消化率は79.7%で、生命保険、損害保険業界の63.8%より15.9%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の58.4%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、FPパートナーは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

FPパートナーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、FPパートナーの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

FPパートナーの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他