情報技研の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 受託製造(設計・開発・加工)
  3. 情報技研の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

自動車・航空機などの重要パーツの設計・解析・研究を行う企業。 各メーカーへの技術者派遣・アウトソーシングにも対応し、近年はIT関連業務にも注力する。

情報技研のロゴ

社員クチコミ(23件)

株式会社情報技研

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
23件

情報技研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 カスタマーエンジニアリング部、設計職、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、情報技研 3.8
入社を決めた理由: 人間関係を重視しているため、会社の雰囲気の良さが入社を決めた理由です。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 普段の就業先は人によりバラバラであるア...

情報技研の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 カスタマーエンジニアリング部、設計職、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、情報技研 3.8
残業時間が非常に多く、終業後のプライベートの時間がほとんど確保できないことが退職を決意した理由です。私はワークライフバランスを重視して働きたかったため、毎月30~45時間の残業時...

情報技研の年収・給与制度

情報技研のロゴ
情報技研のロゴ
年収・給与を見る(4件)

情報技研の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 人材派遣、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、情報技研 3.1
組織体制は、情報技研では社員が自主的に研究を設定し、研究を行うことが奨励されています。 企業文化については、以下のようなものが挙げられます。 技術開発に取り組んでいる企業であり、...

情報技研の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 技術派遣、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
同業他社と比較した際、未経験者の教育が充実しているくらいしか他社よりも秀でている点がない。 悪い会社ではないが、実力があるなら他社へ行った方が給与は上がりやすいと思う。 実際、実...

情報技研の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 人材派遣、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、情報技研 3.1
強み: 従業員達は高い技術力を持っている、知識が豊富な社員も多い。顧客からの評価も高...

情報技研の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 アウトソーシング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.0
産休育休はとっている人もいたので取りやすいのではないでしょうか? 委託がなくなってア...

情報技研の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 アウトソーシング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.0
強み: 同業他社と比べて給料がいいと思います。 アウトソーシングで客先での仕事がメインなので社員同士のつながりは薄いのですが、それを補おうと社員旅行などのイベントを用意してくれて...

情報技研の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 アウトソーシング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.0
働きがい: 自動車や飛行機の開発に携われるので好きな方にはやりがいがある仕事だと思い...

情報技研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
入社を決めた理由: 働いている人達の感じが良く、いい会社だと感じた。福利厚生も充実し、社内イベントも多かったのが魅力的に見えた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...

情報技研の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
女性の育児休暇取得率は100%なので問題無く取れると思います。また復帰後も本社で受け...

情報技研の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
働きがい: 就業先による。設計ができる派遣先もらあればモデラー、トレーサー業務だけの派遣先もある。本人のポテンシャルも必要になってくる。 成長・キャリア開発: 就業先によると思い...

情報技研の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術派遣、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
働きがい: 自動車メーカーにて、設計開発の業務などを任される事もあり、自分の関わった...

情報技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術派遣、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
派遣就業先によるが、プライベートとのバランス調整はしやすい。 業務調整を行えば、有給...

情報技研の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 人材派遣、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、情報技研 3.1
働きがい: 様々な仕事を覚えられる為、スキルアップにつながる。多用な人とのコミュニケ...

情報技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 人材派遣、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、情報技研 3.1
派遣先にもよるが、有給休暇は取りやすいので休養はしっかり取れる。 自分の配属先は、残...

情報技研の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人材派遣、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、情報技研 3.1
入社を決めた理由: 通勤に便利だったことと、大手企業へ派遣に行くことで最先端の技術に...

情報技研の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 アウトソーシング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.0
アウトソーシングでお客さんのサポート業務をしているがその働き方を50-60までできる...

情報技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 アウトソーシング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.0
完全土日休日で有給休暇も基本的には申請すれば必ずとれるという点ではかなりいいと感じています。 ただし有給の取りやすさについては配属先による部分が多く中には有給が消失している人もい...

情報技研の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術派遣、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
女性への理解がある職場があり、時短勤務などできる職場もあるようで働きやすいと思われる...

情報技研の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 技術派遣、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
強み: 人材を育成しようとする姿勢 弱み: 知名度があまりない。...

情報技研の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 機械設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、情報技研 3.3
管理職はほぼ立ち上げメンバーで構成されています。中途で管理職になった人は少ないように...

全23件中の1~23件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

情報技研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、情報技研の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

情報技研の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他