社員クチコミ(34件)
出光保険サービス株式会社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.1
- 評価システムは変えたほうが良いと思う 親会社のそのままのシステムの導入かもしれませんが、そのレベルができていれば少なくとも子会...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.1
- 働きがい: マネージメントまで上がればほぼ実務はしなくて良いのでお勧めできる 逆に担当者であればいつまでもリスクのある仕事を振...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.1
- 激務をこなしたとしても、評価されるとは限らない イレギュラーなことをうまく解決しても仕事が評価されたりその分仕事が減ったりする...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.1
- よくも悪くも無難に尽きる 別に大変なことをしなくても声さえ大きければそこそこ登用される 逆に言うと、縁の下の力持ちタイプは他の...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、出光保険サービス 2.8
- 働きがい: お客様から感謝の言葉をいただいたときは、仕事みょうりに尽きると思います。 自分の知識や提案が、お客様のお役に立つ場...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、出光保険サービス 2.8
- 天井が見えてしまったというか、このまま留まってもキャリアアップができないと感じたため。 人事評価の不透明さや納得感のなさが募り...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、出光保険サービス 2.8
- 女性にとって優しい会社だと思う。産休育休、時短勤務が制度として活きていて、子供がいる方もたくさん継続勤務しています。事務は人員...
- 回答者 保険、企業代理店、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、出光保険サービス 3.0
- フレックス勤務が可能で、午前休、午後休などの取得も可能。部署によっては個人の裁量で割と長めの休暇を取る人もいるようだ。ただし、...
- 回答者 保険、企業代理店、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、出光保険サービス 3.0
- 働きがい: 関連会社やそのOB等に保険を提案している。法人向けの特殊な保険も多いため、かなりマイナーな提案から、個人向けの自動...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、出光保険サービス 3.0
- 働きがい: 基本的に出光興産本体またはOBOG,関連会社が顧客のメインターゲットとなるため、新規開拓で飛び込み営業などはない。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、出光保険サービス 3.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 統合間もない組織により、各社の体制整備がまだ途中段階であること。それぞれの組織...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、出光保険サービス 3.0
- 出光昭和シェルとして本体が統合して間もないため、まだまだ組織としては一体感に欠ける。古い体質を維持し続けている側面も大きく、変...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.4
- 出光興産の子会社のため、本家からの出向者が最優遇されている。新卒採用者の教育がほとんど出来ておらず、なかなか独り立ちに苦労して...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.4
- 働きがい: 可もなく不可もなく。 成長・キャリア開発: 空回りしている感じである。会社は成長を促しているが、実際にはなんとなく...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.4
- 女性の働きやすい環境ではあると思いますが、女性管理職の登用が少ないと感じます。あまりにも人によって業務量が違い過ぎて、かなり忙...
- 回答者 営業部、管理、管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、出光保険サービス 3.4
- 入社を決めた理由: ヘッドハンターからの紹介であったが、安定したマーケットを持つ企業代理店ということで、環境には満足して入社し...
- 回答者 損保事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、出光保険サービス 2.1
- 働きやすいかは微妙なところだと思います。給与面などは悪くはないと思います。残業代も出ますので。時短勤務もありますが、かなり業務...
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、出光保険サービス 10年以上前 2.4
- フレックス制度の導入により、プライベートの時間とバランスが取りやすくなった。コアタイムは存在するものの、体調不良で遅刻しそうな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、出光保険サービス 10年以上前 2.4
- 昔ながらの古い組織体制、年功序列であるため、仕事が出来なくともある程度の年齢であれば役職がついているように感じた。そのため、役...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、出光保険サービス 10年以上前 2.1
- 給料が低い。 一定の年齢を超えると上がるが、上が詰まっているため望みはかなり薄い。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、出光保険サービス 10年以上前 2.1
- 働きがい: 完璧なる年功序列です。 上の席があかない限り昇進は不可能です。 どれだけスキルや資格があろうと関係ありません。全て...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、出光保険サービス 10年以上前 2.1
- ひたすらに年功序列の古き昔の企業文化である。 上の言う事が全てであり、業務の手順もマニュアルはしっかり固まっていない。 またか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、出光保険サービス 2.8
- 入社を決めた理由: 今までの経験を活かせたこと。ベースアップが大きかったため。 あと、都内勤務がしたかったので。 「入社理由の...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、出光保険サービス 3.0
- 諸事情。特段の理由がなければ退職する事はなく働き続けていたと思うので、比較的いい会社...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、出光保険サービス 2.4
- 事業展望: 事業展望があるようで無いような感じがしました。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
出光保険サービスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、出光保険サービスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。