社員クチコミ(35件)
トラベルズー・ジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 2.3
- 社員全員が旅行好きなのは認めるが、お互いを褒めあう文化色が強く、いかにアピールできるかが重要なポイントになっているように思える。 営業経験のないものがリーダーとなることで、営業目...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 3.4
- 私が在籍していたときはいわゆる外資系で、英語が必要な場面があった。 海外のチームとのコミュニケーションは英語で行っており、海外の役員やメンバーが来日する機会も多くあった。 トラベ...
- 回答者 クリエーティブ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、トラベルズー・ジャパン 3.6
- 旅行が好きで入社しました。仕事自体は単調です。毎週締め切りに追われて精神的に追い込まれることもありました。編集長とそりが合わずに辞めていった同僚もいました。私はヘッドハンティング...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 2.3
- 強み: 100万人の会員を抱えていること。ただ年々数が減ってきていることが気になる 弱み: メルマガ以外の事業をやりはするものの、長続きせず新たな事業の立ち上げは人・金的にも厳し...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 2.3
- 働きがい: 稼働を上げるx単価アップとして提案をしているが、結局は他社がやっていない領域での値下げ提案での稼働獲得になっており、本当にクライアントの意向に沿ったプロダクトになって...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 2.3
- 営業として数字を作ることは当たり前だが、評価基準はプロセスや今後のキャリアビジョンを重要視したうえで評価すると言ってはいるものの、数字が悪ければ簡単に降格・減給対象として評価され...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 2.3
- 2020年より完全リモートワークになり、コミュニケーションがとりにくくなってはいるが、有休などは変わらず問題なくとれる。 深夜まで自宅で作業をしているものも少なくなく、そのあたり...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 2.3
- 入社を決めた理由: 業界内でも特殊なプロダクトを持っており、唯一無二の希少性から狭く深くのスタイルで他社媒体との差別化が出来ているとの認識に相違が無かったため。 「入社理由の妥当...
- 回答者 パブリッシャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、トラベルズー・ジャパン 2.6
- 自由度が大きく、リラックスしている環境だったので、女性も働きやすいと思います。小さい子供を育てながら仕事をしていた人もいらっしゃいました。一定の時間で帰れたり、自由と働きやすさは...
- 回答者 パブリッシャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、トラベルズー・ジャパン 2.6
- 入社を決めた理由: 旅行が好きだったことと、旅行の情報を扱えること。他に同様のサービスがないと思った 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 会員様に出している情報がどう...
- 回答者 パブリッシャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、トラベルズー・ジャパン 2.6
- こじんまりとした組織で、旅行好きな人たちが仲良くやっている、企業というよりはクラブのような感じでした。 実力があれば、(特に営業で売り上げをちゃんと上げていれば)なにをやってもよ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 3.4
- 成長・キャリア開発: 実績を積んでいる人に対しては昇給や昇格など、年収や役職に反映されていたように思います。 一方で結果が上がらない人はなかなか給与を上げていくことができません。...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 3.4
- 役員含め従業員全員が有給休暇は100%消化していたように思います。 退勤時間になると半数の従業員は退勤し、残業自体もあまり多くありませんでした。 仕事以外の時間はプライベートや家...
- 回答者 プロダクション、編集、アソシエイトプロデューサー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 10年以上前 2.6
- 強み: 競合がおらず会員制メルマガとしての効果は十分あります。時代に逆行しているメルマガという手法が逆にニッチになってきている。 弱み: 会員制のクローズド媒体の為、とにかくメル...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロダクション、編集、アソシエイトプロデューサー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 10年以上前 2.6
- 毎週更新のメルマガがあり、締切に追われるのでストレスになる場合もある。組織としてはフラットな会社で意見しやすく、積極性さえあればどんどん裁量を与えられる。人間関係のややこしさもな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロダクション、編集、アソシエイトプロデューサー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 10年以上前 2.6
- 働きがい: 自由ではあると思うので、モチベーションが高ければチャンスは大いにある会社だと思う。 成長・キャリア開発: 社内教育はないに等しい為、タイプによって良し悪しが大きく分か...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 10年以上前 4.1
- 比較的残業も少なく効率的に納得のいくワークライフバランスだったと思います。みんな仕事は日中どんどんこなして、夜も比較的に早く帰ります。今ほどワークライフバランスがいわれていない時...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 10年以上前 4.1
- 色々なことにチャレンジできた。英語をもっと勉強しておくべきだったとは強く思う。海外支社の人間とたまにコミュニケーションを取る機会があり、その時にコミュニケーションを取れていれば、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 10年以上前 4.1
- 入社を決めた理由: チャレンジしやすい環境があったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際に実力、経験に応じて色々とチャレンジできた。英語が使えればもっとチャ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 3.0
- 外資系ではあるが日系企業との違いはそこまでは感じない、フラットな会社であると思う。個人裁量で仕事が進められるため、モチベーションが高くスキルのある人間であれば非常に良い環境。教育...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 3.0
- 強み: 旅行媒体としてはメールマガジンとしてクローズドの会員を持ち、クライアントにも結果は出せているので他にはない非常に強い媒体だと思う。 弱み: 会員数が余り増えておらず、旅行...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 3.0
- 残業は推奨していないので、定時で帰ろうと思えば余裕で帰れます。8時位には大半が帰宅していて残っているのは数人程度。プライベートとのバランスは非常に調整し易いと思う。有給も全然消化...
- 回答者 パブリッシャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、トラベルズー・ジャパン 2.6
- 強み: 抱えている会員の数。 唯一無二の媒体 弱み: ディスカウントの旅行情報がどう...
- 回答者 パブリッシャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、トラベルズー・ジャパン 2.6
- 働きがい: 旅行が好きな人には好きなことができますし、情報に触れられていて良いと思い...
- 回答者 プロダクション、編集、アソシエイトプロデューサー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トラベルズー・ジャパン 10年以上前 2.6
- 会社としてなるべく残業は減らしていこうという方針です。個人の裁量で残業している感じで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
トラベルズー・ジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、トラベルズー・ジャパンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。