社員クチコミ(47件)
社会福祉法人江戸川豊生会
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(7件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 本部職員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 入社を決めた理由: 正直なところ特になし。当時就活をしていて内定をもらった中から社会福祉法人であれば安定しているかと思い とり...
- 回答者 本部職員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 働きがい: 自身の業務でいえば入社後16年間はリハビリ職として勤めていて、利用者に対する直接的なケアもあったが特養という 生活...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.8
- 強み: 経営層が私利私欲で運営してない。 理事長は全職員に報奨金をくれた。 ありがたい。 従業員と利用者を大事にしてる。 当然...
- 回答者 法人本部職員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 4.0
- 働きがい: 現場職員だったころでいえば人に感謝される仕事というのは(逆に罵倒されることもあるが)素直にやっていてよかったと感じ...
- 回答者 介護士、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.8
- 女性も多く子育てしながら働いているスタッフも多いようで急な子どもさんの体調不良等にもユニット感の理解が見受けられて良いんじゃな...
- 回答者 介護士、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.8
- 入社を決めた理由: やる気のあるスタッフを簡単に辞めさせるような事はしないし、希望に沿わない退職とかはさせない。 スキルもその...
- 回答者 介護士、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.8
- 働きがい: 今までの施設より利用者様の人数が多いので、色々なADLの利用者様と接する事が出来て、コミュニケーションも取れる利用...
- 回答者 本部職員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 強み: 「もう一つの家族になりたい」というコンセプトワードの通り、家族の一員として結束できている部分。 経営的にも一部の事業所...
- 回答者 本部職員、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 正規雇用の枠組みの中で、地域限定職という設定を設けることにより就業エリアや時間を一部制限しながら働くことができる。 育児や介護...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.4
- 強み: これから高齢者が増えることで更なる需要が期待できます。 弱み: 毎年たくさんの老人ホームができています。他社に負けない...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.4
- 働きがい: 今後も成長していく分野だと思う。 成長・キャリア開発: 以前は研修内容が充実していた(知りたいことを教えてもらえる...
- 回答者 介護、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.4
- 法人本部の体制が変わった(メンバーが変わった)からなのかどうかわかりませんが、遠い存在になった気がする。本部がしたいこと望んで...
- 回答者 在宅サービス、介護職員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 別のところでも書いたのですが、勉強会などをもっと増やしても良いのではないかと思います。 私のデイサービスでは各職員のレベルの違...
- 回答者 在宅サービス、介護職員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 組織体制は詳しく知りませんが、理事長の娘が組織に属しています。それが結局は家族経営で儲け主義ですか?と言えばそうでもないと感じ...
- 回答者 在宅サービス、介護職員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 入社を決めた理由: 最初に給与の交渉をしてもらい、こちらの意向を考慮して決めていただき納得できました。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 在宅サービス、介護職員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.6
- 働きがい: 働きがいは職種柄からもあると思います。 成長・キャリア開発: 成長という意味では、正直勉強会などもっと増やしても良...
- 回答者 法人本部職員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 4.0
- 入社を決めた理由: その当時はとりあえずやってみるかというのが正直なところ。 福祉の世界に特に興味はなかったが、たまたま高齢者...
- 回答者 法人本部職員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 4.0
- 基本的にはどの職種であってもしっかりと働くことを求められ、厳しいことを言われることもある。 ただし、あくまで「家族の厳しさ」で...
- 回答者 法人本部職員、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 4.0
- 法人のトップが女性であり、もともと福祉業界は女性が多かった(現在は男性比率も上がっているが)こともあり、女性にとって働きやすい...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.0
- 強み:目下高齢者が増えているため、サービスの売り手が強い傾向は続くだろうこと。 弱み:サービスの価格が国の決める公定であるため...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.0
- 良くも悪くも仕事が終われば帰ることができます。 効率よく仕事ができる人は定時勤務になるでしょう。 逆にそうでない人の場合は、か...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 3.0
- 働きがい: 人事考課制度はあります。フィードバックもあります。 まだ、導入から時間が経っておらず、洗練されているとは言えません...
- 回答者 介護、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 4.0
- 強み: みんなのことを引っ張ってくれる強いリーダーがいること。 法人に複数の施設があり、情報交換などができること。それぞれの施...
- 回答者 介護、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 4.0
- 働きがい: 課長がこまめに話しかけてくれたり気遣ってくれたりするのでモチベーションも上がります。悩んでいる時もいつでも相談に乗...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、社会福祉法人江戸川豊生会 10年以上前 3.3
- 働きがい: 自由に発言でき、柔軟に働くことができるため、解放感を感じ、やる気につながった。人事評価は各部署の長の話し合いにより...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人江戸川豊生会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人江戸川豊生会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。