社員クチコミ(56件)
トヨタL&F近畿株式会社
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、トヨタL&F近畿 2.6
- 今だに紙社会で、古い文化があるしそれを改善しようともしてない。またお気に入りだけが上...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 3.8
- 営業として入社。研修制度も充実しており、グループ全体で研修を行った後、自社の研修へと...
- 回答者 メンテナンス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.5
- 社員の給料を支出と捉えず、投資として捉えてほしい。 支店外で活動している営業・サービ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.9
- 強み: 親会社が上場企業であり倒産する心配はない。ネームバリューでお客様に食い込みや...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.9
- 各支店に2人前後女性事務員が配置されており、離職率は低いと感じる。産休を取ると復帰は...
- 回答者 事務、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、トヨタL&F近畿 2.6
- 残業は比較的に少ないから仕事終わりは自分の好きな時間を作れる。ただ上になればなるほど...
- 回答者 メンテナンス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.8
- 入社を決めた理由: 整備士という仕事の中で基本的に土日休みの会社は少ないがここなら休...
- 回答者 メンテナンス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.8
- 働きがい: フィールドエンジニアになりお客様を担当すると半分営業のような仕事になるの...
- 回答者 営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 働きがい: クリエイティビィティーの要素が皆無。 提案したとしても受け入れるキャパが...
- 回答者 営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 強み: トップメーカーの商材を販売するディーラーでありアドバンテージは大きい。 弱み...
- 回答者 営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 自身を強くもっていれば良いが、なかなか貫けない風土である。 昭和スタイルの営業をやら...
- 回答者 営業、課長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 育児休暇、時短勤務等制度は一定にある。 働く女性にとって、制度はあるのだがより成長し...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 年間休日110日と休みが多いとは言えない。 自動車ディーラーが親会社の為、うちは土日...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 各々の支店によって雰囲気、働きやすさは異なる。 企業文化的に所謂営業会社という側面が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 強み: 業界ナンバーワンのシェアを誇っており、トヨタの名前を出すとある程度は認識され...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 2.0
- 体質が古い会社の為、トヨタ生産方式を謳っている割に非常に非効率な作業を強いられる。 ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トヨタL&F近畿 10年以上前 2.8
- あまり、女性が働く場所ではないと思った。なぜなら、そもそも女性がおらず女性のための職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トヨタL&F近畿 10年以上前 2.8
- 物流業務のために夜は遅く朝は早くという勤務体系になりがち。あまり、プライベートを重視...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、トヨタL&F近畿 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 日本の物流に貢献したいと感じたからです。トヨタのグループ会社で安...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メンテナンス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 3.5
- 体制は支店によって全然違うみたいなので良いか悪いかは配属先によって変わると思います。...
- 回答者 メンテナンス、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 3.5
- やりがいは、故障したフォークリフトをお客様のところに出向き、直ぐに復旧させたときに喜...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 3.6
- 残業を無くそうとする風潮がみられている。1日あたり1時間すれば多い方。早くに家に帰る...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 3.6
- 強み: トヨタというブランドから営業先に悪い顔をされない。 弱み: 各支店により雰囲...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 3.1
- 営業成績が挙げられれば、マージンやボーナスに跳ね返ってくるし、報奨旅行等もあり、それ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、トヨタL&F近畿 3.1
- やはり、良くも悪くもトヨタというネームバリューの影響を強く受けている会社だと思う。良...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
トヨタL&F近畿の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、トヨタL&F近畿の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。