社員クチコミ(69件)
東京臨海高速鉄道株式会社
- 組織体制・企業文化(12件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 技術、設備、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- 入社を決めた理由: 前職の経験が活かせると思い入社した。 また、鉄道の設備がどの様な...
- 回答者 駅員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.5
- 東京都の第3セクター鉄道であり、実質的な経営層や幹部社員も東京都庁や東京都交通局から...
- 回答者 運輸、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.1
- 入社を決めた理由: プライベートの時間を確保したかったため。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 運輸、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.1
- 成長・キャリア開発: 会社としては、プロパー社員の中核業務への登用を推し進めていく方...
- 回答者 設備保守、技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.5
- 独自性があるように思えるが、大株主の東京都の動きに敏感である。また役員を初めとして課...
- 回答者 設備保守、技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.5
- 人事評価制度が変更されてから業務に真摯な人ほど正当な評価とは言えない事象が多く見受け...
- 回答者 設備保守、技術、主任、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.5
- 入社を決めた理由: 前職の経験が鉄道保守などに役立てることは出来ないかと考えたため。...
- 回答者 技術、設備、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- 区を会社がどのような立ち位置にしたのか不明 現状、保守、修繕、工事仕様書、作業など多...
- 回答者 運輸職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 4.4
- 人々の生活に欠かせないインフラ事業ということもあり安定している。その反面お客様を選べ...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.8
- 東京都の外郭団体であり、言わば第三セクター方式の鉄道会社。 JR東日本も出資している...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.8
- 年間休日は123日前後+夏休5日間で実質128日程度であり、有休も毎年20日付与され...
- 回答者 運輸系統、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.6
- 働きがい: あまり無い。チームワークを発揮できるくらい。 成長・キャリア開発: 近年...
- 回答者 運輸部営業課、駅係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- 強み: 東京臨海部の発展性。東京都の第3セクターである安定性。 弱み: 事業が鉄道一...
- 回答者 運輸部営業課、駅係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- 仕事がプライベートに影響することはほとんどないと思われる。旗日もお休みなので、年間休...
- 回答者 運輸部営業課、駅係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- キャリアアップがほぼ固定されている。これは良くも悪くもであるが。駅係員→乗務員→助役...
- 回答者 運輸部営業課、駅係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- 入社を決めた理由: 鉄道会社で働きたかったから。電車が好きだったから。 「入社理由の...
- 回答者 運輸部営業課、駅係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- 他の鉄道会社と概ね変わらないと思う。年功序列。上位下達。同業他社からの出向社員も多い...
- 回答者 運輸部営業課、駅係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- キャリアステップの先に女性社員のロールモデルはある。(乗務員、本社ともに) 男職場に...
- 回答者 運輸部営業課、駅係員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.9
- 働きがい: お客様からお褒めの言葉や感謝の言葉をいただけたとき。イベント等で多客にな...
- 回答者 営業、運輸、駅務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 3.6
- 強み: 株主に東京都やJRが絡んでいることから強力な支援を得ることができている 弱み...
- 回答者 営業、運輸、駅務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 3.6
- 働きがい: 様々な顧客からの需要に応えることができる 成長・キャリア開発: 固有社員...
- 回答者 営業、運輸、駅務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京臨海高速鉄道 3.6
- 臨海副都心の発展がここ数年で著しい中で路線を伸ばすことで都心にアクセスをしやすい環境...
- 回答者 駅員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.5
- 強み: 沿線には国際展示場、お台場、大井町といった人々が楽しめるスポットが多くあるこ...
- 回答者 駅員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.5
- 繁忙期を除けば事前に申請すれば自由に休みを取れます。直前の休みの場合は他の社員と勤務...
- 回答者 駅員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、東京臨海高速鉄道 2.5
- 女性は毎年1名程度の入社なので男性比が圧倒的に多いです。女性の割合は全社で10%くら...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東京臨海高速鉄道の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京臨海高速鉄道の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。