社員クチコミ(6件)
仙台市交通局
- 組織体制・企業文化(0件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(1件)
- 退職検討理由(0件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 駅務サービス課/運転課、運輸職員、技師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、仙台市交通局 2.1
- 入社を決めた理由: 並行して受けていた他社に落ちたこと、仙台市の行政職と給料が同じだと思っており安定していると感じたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 仙台市...
- 回答者 駅務サービス課/運転課、運輸職員、技師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、仙台市交通局 2.1
- 運輸職員で入った若い職員はほとんどの方が企業体質に疑問を抱いており転職を考えています。職員の士気を高め離職率を下げるためにも企業職(一)表に給料を戻し、宿泊手当、乗務員手当をつけ...
- 回答者 駅務サービス課/運転課、運輸職員、技師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、仙台市交通局 2.1
- 指定職(主任、助役)になる前は申告した日に確実に取れます。取ろうと思えば1ヶ月連続休むこともできます。助役になるとそうもいかずプラベートを犠牲にして働いている人が多いです。 休暇...
- 回答者 駅務サービス課/運転課、運輸職員、技師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、仙台市交通局 2.1
- 働きがい: お客様から感謝されたときには働きがいを感じます。 成長・キャリア開発: ...
- 回答者 駅務サービス課/運転課、運輸職員、技師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、仙台市交通局 2.1
- 女性用仮眠室、女性用トイレがあります。男女共用の駅もあります。また産休等も取得できま...
- 回答者 駅務サービス課/運転課、運輸職員、技師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、仙台市交通局 2.1
- 強み: 公営企業なので安定している。 弱み: コロナの影響と少子高齢化で輸送人員が減...
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
仙台市交通局の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、仙台市交通局の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。