社員クチコミ(72件)
株式会社JEMS
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(11件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JEMS 10年以上前 2.3
- 働きがい: クライアントと直に接しながら仕事をするので、常にクライアントの声が聞ける。クライアントが抱える課題を解決できた時に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JEMS 10年以上前 2.3
- 組織体制:100~人規模、営業、SE、CS、PG、管理等、年功序列。 企業文化:さすがに役職者には気を使うが、基本的に社員も仲...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JEMS 10年以上前 2.6
- 今までは業界内で他の追随を許さない企業であったが、昨今いろんな企業が参入してきている。 単純なシステムの質を比較するとこの会社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JEMS 10年以上前 1.9
- 強み:市場が独特なので競合他社が少なめ。故に企業としてはある程度安定している。 弱み:人の流動が激しくノウハウの蓄積がままなら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JEMS 10年以上前 1.9
- 残業が非常に多く、みなし残業で支給されている時間会社に残るのは「当たり前」の風潮があり、ワークライフバランスはワークに極端に偏...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JEMS 10年以上前 1.9
- 働きがい: 開発を一任される点。どう作るか?から着想できる部分はやりがいに転換できる。 人事評価は売上に直結するかどうか。 仕...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JEMS 10年以上前 1.9
- ワークライフバランスを見直すべきだと思います。 開発工程を知らない人間が営業で仕事を取ってくるために無理な納期を設定し、それを...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JEMS 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: ベンチャー企業×成長産業であるから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社内はベンチャー企業ら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JEMS 10年以上前 2.3
- 過去在籍時は、調整しにくい。仕事量が多く、みんな終電まで働いていたイメージです。最大で仕事量が多いときには月400時間以上働い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JEMS 10年以上前 2.3
- 働きがい: 人事評価は、私が在籍した当時は納得のいくものではなかった。成果を出しても給料は年に1度5000円程度上がるのみ本社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JEMS 3.6
- 基本的にBtoBのビジネスの為、取引先も週末の休みの為、休日まで仕事をすることはない...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、JEMS 2.8
- 半年や1年で組織体制が頻繁に行われる会社。成果が上げられなかった際に会社として投資リスクを負わないようにそうしているのかと考え...
JEMSの就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JEMS 3.3
- 年功序列的で、スキルアップのために働けば働くほど割を食う印象のため。...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JEMS 3.3
- 責任ある仕事はどんどん任せてくれる。社員の平均年次とリソースも考えてそうせざるを得な...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JEMS 3.3
- 働きがい: お客様の業務改善ができたこと。 成長・キャリア開発: お客様と話すスキル...
- 回答者 事業企画、企画、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JEMS 3.0
- 入社を決めた理由: 茨城県に本社をかまえる会社は、なかなか見つからない。そんな中、IT関連企業として、未来を感じることのができ...
- 回答者 事業企画、企画、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JEMS 3.0
- 事業部毎に組織化は、しっかり整っていました。頻繁に人事異動が行われていましたが、成長企業にとっては、よくあることですので、気に...
- 回答者 事業企画、企画、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JEMS 3.0
- 働きがい: 廃棄物とITの融合に向け、静脈産業をリードしていく企業として、発展的な未来を想像しやすく、日常に働きがいを感じるこ...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、JEMS 3.6
- みなし残業制は、入社時からどんどん短縮されていった。それに伴い(?)、社員の退社時間...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、JEMS 3.6
- 成長・キャリア開発: 外部研修や社内研修制度を導入したり、色々取り組んではいるがあまり定着していない印象。職種ごとのスキル開発...
- 回答者 一般事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、JEMS 3.6
- 人格や能力に依存する部分は多かれ少なかれあったが、マネジメントを放棄している役職者は...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JEMS 3.0
- 働き続けやすそうとは思いませんでした。 役職者はほぼ男性であり、男性中心という感じは...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JEMS 3.0
- 基本的には完全週休2日制で祝日なども休みですが、お客様の都合で休日出勤もありました。 また残業が多いため、プライベートとのバラ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JEMS 10年以上前 2.3
- 完全週休二日制ですが、年2回程、土曜日出社がありました。基本的には土日休みなので休み...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、JEMS 10年以上前 2.1
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:いろいろな企業でスキルアップ、成長でき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JEMSの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JEMSの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。