社員クチコミ(403件)
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
- 組織体制・企業文化(68件)
- 入社理由と入社後ギャップ(52件)
- 働きがい・成長(66件)
- 女性の働きやすさ(57件)
- ワーク・ライフ・バランス(65件)
- 退職検討理由(52件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](30件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(66件)
- 部門・職種・役職
- 回答者 メディア営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 2.9
- 入社を決めた理由: 前職よりも規模の大きな会社で、担当したことのないメディア業務という新たなチャレンジをしてみたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社...
- 回答者 クリエイティブ、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 4.0
- 働きがい: 誰でも自由に提案ができ、女性も活躍しやすい。幅広いクライアントがあるため、あらゆる成長の機会がある。成長を志すことで自分が得意な領域が見つかり、大きく成長できる。部署...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 4.3
- チームで働くということを大切にしている風潮があり、トレーナー制度が充実しているため、成長環境は整っている。 人を資産としている会社だけあって、社内の人は相手を思いやり、人のために...
- 回答者 スポーツビジネス、営業、プロデューサー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.3
- 日本の大企業なのでしょうがない部分もありますが、どれだけ成果を残しても横並びに近い評価であることと、仮にタイトルが上がっても一般的に世の中に認知されているイメージほどに給与が上が...
- 回答者 統合系、プランな、ディレクター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 2.1
- 入社を決めた理由: 世の中を動かせる会社 あらゆるメーカーのマーケティング支援ができるかつ、各企業がマーケティングに求めていることの大きさも高いため。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 4.0
- 入社を決めた理由: データ、エンタメを掛け合わせる仕事をしたかったから。また社員の方がかっこよく、給料も若いうちから多くもらえるので、なんとか就活を頑張って入社した。 「入社理由...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 4.3
- 働きがい: 得意先や、社内のあらゆる人と関わり仕事を進めていくため、コミュニケーション力は特に必要なスキルとなるが、その分チームで目標を追いかけたりすることが多く、チームでの達成...
- 回答者 コンテンツプロデューサー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 2.9
- 風通しは比較的良い方だと感じた。中途入社がそもそも多いこともあってか、いわゆる一般的な日本企業のような、変に年齢による縦社会感がない。役職者とも比較的話はしやすく、上の人たちも話...
- 回答者 メディアプランナー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.9
- 強み: 強みは業界2位ではあるが大口クライアントを多数持ち、デジタルのフロントラインも強化しつつあり、テレビとデジタル統合で競合に引けを取らない競争力を持っているところ。 弱み:...
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 4.3
- 歴史があるので、人材育成についてはプログラムが充実している。会社全体ではお金があるので、チャレンジしようとする社員は、手を上げれば話を聞いてもらえることが多い。国内外への出張や、...
- 回答者 プラナー、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.4
- 入社を決めた理由: 日本のマーケティングの最先端が体験できると思ったから。 また、日本全国を相手にするような巨大な施策を自分で回せることに魅力を感じた。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 マス媒体、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.5
- 労働時間は部署によるが、総じてかなり長い。多い月は100時間を超えることもある。精神的に辛くなってしまう人は知り合いや同期の中でも何人か出てきてしまう。とくにコロナ禍でリモートワ...
- 回答者 マス媒体、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.5
- 女性も男性も同じような労働環境でとくに差はない。担当の媒体によっては男性がいいと言ってくるところもあるが、担当しなければいいだけで社内評価とは全く結びつかずきちんと評価され裁量を...
- 回答者 メディアプラン、メディアマーケティング、メディアバイイング、メディアプロデュース、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 2.9
- 入社を決めた理由: キラキラと輝く広告マンを夢見て。 給与が高い。 世間からカッコいいと思ってもらえる。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 認識しておくべき事 ・業...
- 回答者 業務推進、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.0
- ワーク・ライフ・バランスなど考えない方が良い。業務処理能力が高ければ自由な時間を作れると思えど、むしろプラスオンで業務が振出されるのだから、働き詰めになる人が圧倒的に多い。特に一...
- 回答者 デジタルディレクター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 2.5
- 働きがい: 博報堂のピンキリではあるが優秀なメンバーと案件稼働できる機会がある。配属先にもよるが、狭い領域での職責になりがち。また、深さを追求したくても6ヶ月単位で異動していく可...
- 回答者 メディアプラナー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.4
- 優秀な人材はもちろん多く刺激的ではあるが、働き方の面からみると長く働くにはワークライフバランスに対する妥協がある程度必要です。 働き方改革によって社内放送で早く帰るよう促すアナウ...
- 回答者 メディアAE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.1
- スタートは全員が契約社員からのスタートです。正社員と同じ業務をすることがほぼですので、かなり責任ある業務をさせてもらえるので働きがいはあります。しかしながら、前職の給料が重視され...
- 回答者 メディア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 2.6
- 入社を決めた理由: 広告という、広く人々を突き動かすものに関わる仕事に取り組み、 自分も人々の心を動かすような働きをしたかった。 採用システムの結果、広告部門ではなく、メディア部...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 10年以上前 3.9
- みな、給料が良いので、毎日の頻度で外に呑みに行くことが多い。社外の接待のみならず、社内の付き合いや呑み会、送別会などに熱心なため、自然と経費もかさんでしまう。メディアと営業では、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メディアプランニング、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、博報堂DYメディアパートナーズ 4.0
- この業界で最も楽しい仕事ができると思う。マス媒体がどのように売買されるのか、どのくらいの市場があるのか、マーケティングにどの程度効果があるのか、など、この企業でしか学べないことが...
- 回答者 アシスタント、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 10年以上前 3.1
- 働きがい: 他社(D社)に交渉力で勝ったとき。 成長・キャリア開発: 1年目から、現場での交渉業務を任されました。業界未経験で入社したため、戸惑うことも多かったですが、コミュニケ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 メディア部門、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由:大手企業だが、アットホームで働きやすそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入社の妥当性は、自分のやる気次第では、いくらでも経験が積める...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.9
- 働きがい: 博報堂が取ってくる大企業の案件のデジタル部門に携われるのでやりがいはあると思います。 成長・キャリア開発: 何を目指したいのか、どういうスキルを身に着けた以下自分を持...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、博報堂DYメディアパートナーズ 3.9
- 入社を決めた理由: グループ会社からの出向のためです。 広告代理店から広告代理店の異動なのでやっているスキルやノウハウが活かせると思いオファーを受けました。 「入社理由の妥当性」...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
博報堂DYメディアパートナーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、博報堂DYメディアパートナーズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。