ワーク・ライフ・バランス(20件)
ライオンブリッジジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(17件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(18件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(16件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 2.1
- セールスは、自由にリモート環境で働けるためワークライフバランスを保てます。それ以外の...
- 回答者 ベンダーマネージャー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 3.3
- 部署としてはバックオフィスに入るため、残業代のコストカットをグローバルで推奨されてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ランゲージ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.9
- 個人の裁量によるところが多いのでは。作業自体はやろうと思えばいくらでもあるので、こだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 翻訳、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.5
- 人によって、また担当しているプロジェクトによって差がある。 ノー残業デーが設定されて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作翻訳部門、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.8
- すべては自己管理です。運悪く厳しい仕事を割り当てられたら、自分でなんとかする以外にあ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーション、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 1.8
- 担当するアカウントやプロジェクトによって繁忙期が様々なので、バランスのとり方には自分...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 翻訳者、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 3.8
- 自分のやることをやっていれば、プライベートのバランスは調整しやすいと思います。 長期...
- 回答者 ランゲージリード、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 4.0
- 残業は多めだが、休日出勤があることはまれ。 また始業が10時で少し余裕がある。 有給...
- 回答者 アセッサー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 2.9
- 比較的しやすいと思う。但しすべて自己責任になるので、自分のプロジェクトの進捗状況をよ...
- 回答者 PM、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 2.6
- ワーク・ライフ・バランスはとてもいい。社内の飲み会はゼロ。仕事が終わったらすぐに帰れ...
- 回答者 ランゲージグループ、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 3.1
- 忙しくはありますのでプライベートとのバランスの調整は難しいかもしれません。ただし、そ...
- 回答者 セールス、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.4
- ある意味、裁量権は、個人に任されているので、調整はしやすいですね。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ランゲージ部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.5
- 土日に仕事がはいることは多くなく、バランスはとりやすい。仕事量に波があり、残業はそれ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.4
- プロジェクトに突入すると膨大な残業が必要。 暇なときは暇なのでそこでバランスはとりや...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロジェクトマネージャ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.0
- 水曜日と金曜日をノー残業デーと強制的に残業を認めないルールがあるが、業務上どうしても...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画総合職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 3.3
- プロジェクトのスケジュールが優先されるので、特に管理職は、自宅でさえ電話会議をしてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーション、プロジェクトマネージャー、社員、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 3.5
- 担当業務によるが、スケジュールに波があるので調整はしやすいと思う。...
- 回答者 ランゲージ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 2.6
- プライベートとのバランスは配慮していると思います。これも上司によるかもしれませんが。...
- 回答者 ランゲージ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 3.4
- プロジェクトや職務によってかなり差がでるのではないかと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ライオンブリッジジャパン 10年以上前 2.3
- 残業時間はそれほど多くなかったので、ワーク・ライフ・バランスは調整しやすいと感じまし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全20件中の1~20件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
ライオンブリッジジャパン株式会社
ライオンブリッジジャパンの残業時間(月間):18.5時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 9.1% |
60〜79時間 | 1人 | 4.5% |
40〜59時間 | 4人 | 18.2% |
20〜39時間 | 7人 | 31.8% |
0〜19時間 | 8人 | 36.4% |
ライオンブリッジジャパンの有給休暇消化率:46.5%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 3人 | 16.7% |
20〜39% | 6人 | 33.3% |
40〜59% | 3人 | 16.7% |
60〜79% | 1人 | 5.6% |
80%以上 | 5人 | 27.8% |
ライオンブリッジジャパンの月間平均残業時間は18.5時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.0時間より6.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の36.4%を占めています。
また有休消化率は46.5%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の33.3%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ライオンブリッジジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ライオンブリッジジャパンの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>