企業分析[強み・弱み・展望](24件)
株式会社JMDC
- 組織体制・企業文化(27件)
- 入社理由と入社後ギャップ(27件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(27件)
- ワーク・ライフ・バランス(30件)
- 退職検討理由(24件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](24件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(31件)
- 回答者 会社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、JMDC 3.3
- 強み: 国内最大級のレセプト・健診データを蓄積し、標準化・匿名化・時系列追跡可能な状態で提供できる点が非常に強力です。製薬企業、保険会社、大学、官公庁など多岐にわたる導入先と、6...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 3.1
- 強み: 日本最大級の医療データを保持しているところでしょうか。 弱み: 人材面の薄さ。特に開発・制作系の人材が薄いと思います。 事業展望: 少子高齢化の日本において医療費負担の増...
- 回答者 管理職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、JMDC 2.3
- 強み: 持っているデータが豊富な点。 弱み: 持っているデータが活かせないように感じる点。 経営層の仲良し人事、コンサルティング出身、経歴の良い人を役員にしていることから、本来の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JMDC 2.6
- 強み: コンサル業になりつつある 弱み: 属人的な仕事も一部ある 事業展望: 現在はビッグデータの活用がヘルスケア業界の追い風となり今後も急成長すると思います。 医療に関係ないデ...
- 回答者 SHR事業部、交渉・渉外、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JMDC 2.1
- 強み: 京都大学と産学連携のような形で立ち上がった会社のため、京大側の研究が続く限りは存続しそう 弱み: 社長のワンマン気質、横暴ぶり、無能な役員陣、低レベルな現場スタッフ 一般...
- 回答者 インフラ系、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 3.1
- 強み: 健保データを独占している 弱み: 独占している強みを活かしきれていない 事業...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、JMDC 3.4
- 強み: 医療系なのでこれからかなり需要が高まるのではないか。実際、当方が勤務していたころより会社はかなり拡大している。幹部も、辞めていなければかなり優秀な方々ばかりなので、ますま...
- 回答者 製薬営業、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JMDC 3.0
- 弱み: M&Aを繰り返して額面で売上は伸ばしているか、やはり利益ベースだと保険者ビッグデータに依存している 事業展望: あらゆるヘルスケアデータを自前で集める。コンサル寄りの営業...
- 回答者 製薬本部、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JMDC 3.1
- 強み: 保険者プラットフォームによる安定的な収益 弱み: 自社で全てを総取りしようという動きで、買収も積極的であるので、あまりアライアンスとかは得意でないと思う。 事業展望: ビ...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JMDC 3.8
- 強み: 成長性は高く医療データ界隈では他社に優位な立ち位置にありそれを継続して支える技術を持つ。 技術人材も顧客視点を持つ人が多くセールス部門とのコミュニケーションも良好。 弱み...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JMDC 3.1
- 強み: 健康保険組合からレセプトデータを預かり、健保の保健事業に活かしてもらったり、製薬メーカーや生損保に提供したりして、ビジネスの幅は広い。 弱み: 多くの会社をM&Aしたが、...
- 回答者 SE、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 4.1
- 強み: 資本力で未来を、力ずくで切り開いていくフシがある。時代にマッチしていそうな会社を買収していて、それが正解かどうかが、これから問われると思う。 弱み: 買収した子会社をうま...
- 回答者 開発系、技術職、平社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 2.6
- 強み: 医療に関する良いデータを保有している。 弱み: データ以外。企画、開発、営業...
- 回答者 エンジニア、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 4.3
- 強み: 保険者データではトップにいる点。 弱み: 保険者データ以外のデータについては、まだまだな部分が多い。データの整備など必要なことが多そう。 事業展望: 時代のニーズにあった...
- 回答者 開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 4.0
- 強み: 国内最大手のヘルスデータの会社であり、参入障壁がかなり高いため、ここでしか扱えない業務があり、安定していると思います。 弱み: 国の政策もヘルスケアに力を入れてきており、...
- 回答者 運用、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JMDC 3.3
- 強み: データを匿名化して綺麗なデータにするノウハウがある。昔からの経験値が活かされている方だと思う。 弱み: 見ている方向がそれぞれ違うため、意識を合わせ仕事をするのに苦労する...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 3.8
- 新規事業がどんどん開発されており新しいことに楽しみながらチャレンジしていく風土がある...
- 回答者 スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 10年以上前 4.5
- 強み:日本で初めての事業であり、今後の事業展開が無限にあると感じる。競合会社も少なく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 2.8
- 強み: 保有しているデータの量が多い点です。 弱み: 保有しているデータのマネタイズ...
- 回答者 管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JMDC 2.9
- 強み: 各種データを豊富に取り扱っている点。 弱み: 経営陣が仲良しこよし集団なとこ...
- 回答者 保険者支援事業部、営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JMDC 2.9
- 強み: 他の方も書かれてますが、圧倒的なヘルスケアビックデータを持っている 弱み: ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JMDC 3.0
- 強み: 保健者データのパイオニアで学者や企業の信頼が高い。 弱み: 経営者が代わり、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JMDC 2.8
- 強み: 医療データ活用企業のパイオニアとしての経験と業界知名度 弱み: 昨今新しい保...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JMDC 3.4
- 強み: 医療業界と親和性が高く今後も成長する業界なので仕事はなくならなさそう...
全24件中の1~24件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JMDCの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JMDCの「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>