社員クチコミ(387件)
ニプロファーマ株式会社
- 組織体制・企業文化(49件)
- 入社理由と入社後ギャップ(47件)
- 働きがい・成長(59件)
- 女性の働きやすさ(52件)
- ワーク・ライフ・バランス(61件)
- 退職検討理由(56件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](41件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(65件)
- 回答者 製造部、製造、課長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 2.6
- 強み: 医薬品メーカーのため将来さはゆうぼうだとかんがえます。景気にそこまで左右されることはないでしゃう。しかし、なにか衛生面などでトラブルが起きた場合、経営は大きく傾きます。そ...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニプロファーマ 2.9
- 場所による。 ひどいところは45h越えは当たり前、70h以上の方も。 上司はというと45h超えるな、条項気をつけろと口だけ、改善意識はない。試験は昔に比べて厳しくなり、時間がかか...
- 回答者 製造部、製造、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ニプロファーマ 3.0
- 組織体制はトップダウン 問題発生したら、作業者はまず上司に報告 各々上司に報告し、上司から部下に方針や方向性、 対象方法を伝達していく 企業文化は ミスをした作業者はどんどん上司...
- 回答者 製造部、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 2.0
- 入社を決めた理由: 社会貢献度の高い医薬品を製造している為、仕事にやりがいを感じられると感じたため。 また、医薬品業界は他業界に比べて安定している印象があった為。 「入社理由の妥...
- 回答者 技術部門、製造技術、課員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 2.4
- 働きがい: 様々なバリデーションを、担当する製造課に対して全体的に学ぶことができるため、学びがい、やりがいはある。 しかしながら現在は新たな業務、新規導入製剤が多いわりに退職者が...
- 回答者 品質管理、製薬製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ニプロファーマ 4.0
- 入社を決めた理由: Uターンにあたり正社員での求人をさがしており、科学専攻かつ、専門職に従事していたため経験を行かせると思い入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 品質管理、製薬製造、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ニプロファーマ 4.0
- 働きがい: 人のためになる仕事をしている感覚があるため、働きがいはある。また、仕事をまかせてもらえると自分のペースで作業を進められるので、黙々と作業できるのが良いと感じた。 成長...
- 回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニプロファーマ 3.4
- 製造部はとにかく給与が低いです。 残業や夜勤をやってやっと人並みと感じます。 ボーナスがきちんと出ること前提の月給かな。 ただ、家庭や子どもを持ってる方は各種手当があります。 経...
- 回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニプロファーマ 3.4
- 日勤のみ8時間のライン、交代勤務をやっているライン、どこに配属されるかは自分では選べません。 ある程度希望は通りますが、小学生のお子さんがいても夜勤をやってるお母さんもいらっしゃ...
- 回答者 製造部門、技術系、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニプロファーマ 2.8
- 強み: 医薬品メーカーはそもそも希少価値があります。ニプロファーマとしての価値はありません。 弱み: ジェネリック医薬品は今後廃れることはないとは思いますが、伸びる業界でもないか...
- 回答者 QC,QA、QC, QA、課員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ニプロファーマ 2.0
- ①上司が現場の知識がないのに改革ばかり行うため、現場はかなり苦しい状態にある。 また、たとえ上司が間違っていても反対意見を言うと評価に響くためイエスマンでないと出世が出来ない。知...
- 回答者 製造、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 2.6
- どこの工場で働くかによって差は出るが、シフト勤務の現場に配属されると休日がかなり不規則になるため、バランスは良くない。間接部門は余程のことがなければ休日はつぶれない。 生産状況に...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニプロファーマ 10年以上前 2.3
- 産休、育休制度はしっかりしているようです。 産休前については体に負担がかからない軽作業に転換してくれるなど女性のことをきちんと考えてくれています。 また、産休、育休期間が満了とな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施設管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 2.4
- 働きがい: 医薬品を製造している。という大きな使命があり、働きがいやりがいは大きいと感じる。 成長・キャリア開発: 中堅社員は多いが、課内の業務を回すことができる人が少ないため若...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ニプロファーマ 2.4
- 男女半々といった印象。実際のところは分かりませんが、女性も多かったので、女性がいにくいという感じではなかったです。 ですが、小さいお子さんがいる方にとってはとてもハードな環境でし...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ニプロファーマ 2.4
- 残業しかしてなかったです。ノー残業デーもありましたか、定時で上がっている方はいませんでした。人手不足でこちらが追いついていなくても、フル無視で生産していくといった印象でした。 現...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニプロファーマ 2.4
- 入社を決めた理由: 身近に多く必要とされる商品であった事。 病院にかかる身内の治療に使われていたり、 自分自身がお世話になる際に使用されたりと 医療業界に広く必要とされる印象があ...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニプロファーマ 2.4
- 働きがい: 仕事を通じて医療業界で働く方や医療を利用される方々に貢献できるというやり甲斐は大きい。 どんなに些細な仕事や無意味に感じる事でもその積み重ねが必ず活きてくると思う。 ...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニプロファーマ 2.0
- 弱み: 部署内での、業務の偏りが顕著で、毎日定時退社(勤務中も比較的ゆとりがある)の従業員もいれば、残業を毎日している従業員もいる、このことを責任者も把握しているはずだが、特に対...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニプロファーマ 2.0
- 入社を決めた理由: 大手医療機器メーカーである「ニプロ」の子会社として経営が安定しており、ジェネリック医薬品を製造販売するだけでなく、他社製品の製造受注を行っており、魅力を感じた...
- 回答者 品質管理、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ニプロファーマ 5.0
- 働きがい: 医療現場に関わることが出来ることがやりがいになっています。自ら携わった製品が誰かの健康に繋がると感じながら日々作業しています。これからどのようなキャリアを積むか分かり...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 1.9
- 他社で活かせるスキルが身につかない。 人手不足や、残業時間増加などの問題に真剣に取り組んでくれない。 上司に相談しても、「我慢しろ」の一言で終わらせてくる。 医薬品関係に興味があ...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 1.9
- 女性は約35%ほど、働いており中には管理職になっている人もいる。 化粧や髪染めは、かなり大人しめのものにしなくてはならないし、ネイルやピアスは禁止なのでオシャレが好きな人には向か...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニプロファーマ 1.9
- 入社を決めた理由: 医療系は、将来安泰だと思っていたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 将来安泰というのは、実現しない。 誰か一人が不正をし、それが発覚したら...
- 回答者 製造部、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニプロファーマ 2.0
- トップダウンが強すぎるあまりボトムアップがなされず、若手のやり甲斐を削いでしまっている。また、上層部が思いつきで行う取り組みによって、業務の方針が不明瞭になることが多々あるので、...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ニプロファーマの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ニプロファーマの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。