経営者への提言(8件)
株式会社日立マネジメントパートナー
- 組織体制・企業文化(17件)
- 入社理由と入社後ギャップ(18件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(17件)
- 退職検討理由(15件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(18件)
- 回答者 シェアードサービス部、人事、業務リーダー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日立マネジメントパートナー 2.9
- 増員すると経費がかかり、予算の制約もあることは理解しているが、一方で根性論ではなく、...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日立マネジメントパートナー 3.3
- 昨年から社長が変わり、社長ダイアログや社員持ち寄りプロジェクトなど会社をより良くする...
- 回答者 経理財務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日立マネジメントパートナー 2.6
- 日立グループ内部での統治(主に業務フローの統一化)について真剣に取り組み一刻も早く実...
- 回答者 シェアドサービス部部長代理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日立マネジメントパートナー 10年以上前 3.5
- 現在のトップは、「外販/グローバル対応」を標榜しているが、現在の顧客(日立グループ各...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立マネジメントパートナー 10年以上前 2.1
- もう少し下の意見を聞き反映させたほうがよい。 プロジェクトマネジメントについて学ぶべ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日立マネジメントパートナー 2.0
- 経営陣は総取り替えを視野に入れた会議が急務...
- 回答者 人事系、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日立マネジメントパートナー 10年以上前 3.5
- ボダムダウンも良いですが、ボトムアップでの改革を検討してみるのも良いのではないでしょ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 担当、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日立マネジメントパートナー 10年以上前 2.9
- 風通し良く若手の意見に耳を傾けては。もう少しボトムアップでもよいのでは。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日立マネジメントパートナーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日立マネジメントパートナーの「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>