経営者への提言(7件)
国立研究開発法人情報通信研究機構
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](11件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 研究職 (テニュア)、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人情報通信研究機構 2.8
- 下が上を評価するシステムが必要。 よい上司もいるが、そうでない上司もいる。 上の権限...
- 回答者 職員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立研究開発法人情報通信研究機構 10年以上前 2.9
- 業務の適正執行のため法務機能の拡充を求める。 産業構造審議会でもうたわれていたが、法...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立研究開発法人情報通信研究機構 2.3
- 機構の名前よく変わらないの方がいいと思います。popular な研究テーマだけじゃあ...
- 回答者 研究員、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、国立研究開発法人情報通信研究機構 10年以上前 2.5
- 若手の教育プログラムを創設するなどして、キャリアの価値を与える工夫が出来ると、魅力的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究部門、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人情報通信研究機構 10年以上前 3.3
- 若手の雇用体系を任期なしの方向へ改善していただきたいと思います。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主任研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立研究開発法人情報通信研究機構 10年以上前 3.3
- 評価制度が旧態依然として古い。 外資などでは良く行われる、部下による上司レビューなど...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 バイオICTグループ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、国立研究開発法人情報通信研究機構 10年以上前 3.4
- 実現可能な研究開発を行ってほしい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全7件中の1~7件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立研究開発法人情報通信研究機構の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立研究開発法人情報通信研究機構の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>