データ・フォアビジョンの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

信用リスク管理に関するソフトウェア開発・運用をサポートするIT企業。 「スプレッドバンキング」のコンセプトに基づいたデータを提供しており、スタンダード&プアーズ社による日本SME格付けの最上位aaaを得ている。

データ・フォアビジョンのロゴ

社員クチコミ(75件)

データ・フォアビジョン株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
75件

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.9
働きがい: プライム案件になるため20代でもエンドユーザーと直接やり取りができ、上流工程から下流工程まで一連のシステム開発のライフサイクルを経験できる。20代でも実力があればプロ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.4
所属部署は金融ではない新規の部署だった。最初のうちは、活気もありエンジニアとしてのやりがいもあったが、その後マーケティングや技術そのものでも、ほぼ失敗し、完全に干されたような職場...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの年収・給与制度

データ・フォアビジョンのロゴ
データ・フォアビジョンのロゴ
年収・給与を見る(12件)

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 データサイエンス部、データアナリスト、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、データ・フォアビジョン 3.1
入社を決めた理由: 金融工学、データ分析、システム開発の能力を全て身につけることができる環境だと思ったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 配属される部署の希望...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 データサイエンス部、データアナリスト、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、データ・フォアビジョン 3.1
私が在籍していた時期においては多様性を現場が否定する動きが目立ったため。例えば、オフィス内で表立って外国人社員と一緒に外国語を使うとそのことで怒鳴られたり、別室に呼び出されて「も...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 データサイエンス部、データアナリスト、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、データ・フォアビジョン 3.1
成長・キャリア開発: 一つの部署で数年しっかり働き続ければ、部署が担当する銀行業務の知識や対応する金融工学分野の知識を身につけることが可能。 一方、いわゆる「システム開発技術に特...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 2.6
入社を決めた理由: 金融機関向けのシステム開発プライムベンダーであり、システム構築の上流工程の経験が積めると考えた事が入社理由である。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.9
入社を決めた理由: 銀行向けのシステム開発をプライムで実施しており、要件定義や基本設計のような上流工程から経験ができると考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.5
働きがい: 所属する部署、担当するプロジェクトによるところが大きい。自分の嗜好にあったプロジェクトを担当さてもらうために、上司に希望を伝えておくべき。多少考慮してもらえる。 成長...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: 金融機関へのコンサル、システム導入が主力業務で、この分野では業界から一定程度評価されており、そのような環境で働きたいと感じたから。また、20,30台でスキルを...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.8
強み: 銀行に企画を提案できるところ システム以外にも、業務設計部門もあるところ。 弱み: 新しいソリューションがなく、システム保守会社になりつつあること。 事業展望: 創業者以...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.8
入社を決めた理由: 銀行と直接会話できること。自分の意思で仕事をまわせる環境だったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 既存のソリューションの場合、部署間の流動...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 2.5
強み:多くの銀行の顧客基盤、データサイエンス分野 弱み:システム開発力の弱さ 事業展望:フィンテック等の最新技術についていけていない。部門制をとっており、現場に権限を委譲している...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 2.5
創業者の個人商店文化を脱していない。創業者の大久保氏は一旦経営から退いたが、会社の業...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 2.5
ポスト大久保氏について早急に検討すべき。大久保氏に万一のことがあれば、一気に経営が行き詰まる可能性がある。取締役、執行役員も長くとどまりすぎで、新陳代謝が起きない環境。後継者がい...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 3.6
働きがい: 小規模会社かつ銀行直接取引のため、自分のシステムが銀行を動かしているという、強い実感を持つことができる。 成長・キャリア開発: 特定業務について、銀行員よりも詳しくな...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 3.6
メガバンクから有力地銀、小規模金融機関まで、直接受注するため、銀行本部の方と直接はなしをすることができるのが、最大のメリットだと思う。 社員も経営陣も、色んな面において腰が重い傾...

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 分析エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.1
定時で帰れる空気ではありません。在職中はドラマとかほとんど見た記憶がないです。 図太...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発・導入、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: エンジニアとして専門性をもちたく、銀行向けに特化している当社を選択 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部門によって仕事の楽しさ・つまらなさの差が...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発・導入、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.3
働きがい: モチベーションは配属部署によって雲泥の差がある 人事評価はどこの会社でも同じようなものを採用しており、またどこの会社でも同じようにその評価制度での評価が実際の評価と無...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発・導入、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 3.3
創業者によるワンマン企業 自由な雰囲気で、統制はゆるい 服装などは自由 創業者はとても魅力的な人物である反面、特異な激情型で近くで接した人はほとんど退職している 近くで接するとこ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 2.5
強み: 各企業の決算書と格付データの保持が膨大であり、それを活用したデータマイニング技術力。 弱み: コストに見合った仕事量。コストが高い。 事業展望: ニッチな分野からの広がり...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: アプリケーション開発、金融工学という武器を身につけたかったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 当時の職務経験が浅かった私にとっては妥当な判...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 2.5
非上場のため、良い意味で長期的視点に立った経営を持続できるが、悪い意味では、法令遵守の意識が低くなりがちと感じる。例えば、管理職の言動や行動に疑問を持ったら、それをボトムアップで...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 2.5
新しいことへのチャレンジ。 安定した保守の収入源があるため、幅を広げるための業界への提言力であったり、テクノロジーであったり、社内ベンチャーを率先して育成する方針への転換。そのた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 マネージャ、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、データ・フォアビジョン 10年以上前 2.5
働きがい: 金融工学やデータサイエンティストの分野で意識的に取り組める点。 成長・キャリア開発: 顧客と要件定義から携わることができたこと。 そこから開発、保守まで一貫して担当す...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全75件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

データ・フォアビジョンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、データ・フォアビジョンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

データ・フォアビジョンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他