デジタルフォルンの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. デジタルフォルンの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途 / 新卒採用中

業務の効率化・自動化に強みを持つ、IT関連企業。 システムインテグレーション、ビジネスコンサルティング、デジタルマーケティング等の各種ITソリューションを提供。

デジタルフォルンのロゴ

社員クチコミ(299件)

株式会社デジタルフォルン

該当件数
299件

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、デジタルフォルン 2.6
有給は取りやすいが、現場によっては必ずしも取ることはできないと思う。繁忙期になると有...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コンサルタント、ITコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 2.6
派遣業が主なので組織体制として何か特徴があるわけではない。 風通しがよい、社員の仲が...

デジタルフォルンの年収・給与制度

デジタルフォルンのロゴ
デジタルフォルンのロゴ
年収・給与を見る(47件)

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、ITコンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 2.6
働きがい: 中小の小さい組織なのでいろんなことに首を突っ込もうと思えば突っ込める。 ...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 データ分析コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 3.1
ベンチャー気質があるため、新しいサービスを積極的に企画することが多いです。新卒の社員...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 4.9
働きがい: お客さんから感謝されることが、働きがいに繋がっています。お客さんも事業部...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 4.4
働きがい: 一人一人に与えられた裁量が大きいので、のびのびと仕事ができるのが働きがい...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 4.6
働きがい: 若いうちからどんどん仕事を任せてもらえる。 自分の裁量も多きいので自由に...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 システム、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 4.9
働きがい: 今後成長していく分野である機械学習などに携わることができる会社。 関心が...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 コンサルタント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デジタルフォルン 4.0
働きがい: クライアントが困っていることに対して、どういう提案ができるかが勝負。きち...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、デジタルフォルン 4.6
働きがい: クライアントの要望に沿った提案ができたときにやりがいを感じます。 クライ...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理部門、管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、デジタルフォルン 4.1
社内の風通しの良さや人事制度改定に向かっていると感じる。 全社員参加のキックオフミー...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 3.3
コーポレート関連を除くと、コンサル系列の組織とエンジニア系列の組織に大きく分かれる。...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、デジタルフォルン 10年以上前 2.3
入社を決めた理由: 勤務地を神奈川県内、IT系エンジニアを希望した結果マッチしました...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ERP、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、デジタルフォルン 2.4
組織体制として大まかにオープン系開発、ERP、コンサル、非開発系と分かれる。(自分が...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 システム開発部門 SE、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、デジタルフォルン 10年以上前 2.8
IBM出身の代表を軸に、コンサルティング部門・SIer部門・SE派遣部門で構成されて...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、デジタルフォルン 10年以上前 3.9
プロジェクトベースでの業務であり、いまの会社に属している理由があまりなかった。一緒に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、デジタルフォルン 10年以上前 3.9
入社を決めた理由:「社会人として成長できような環境があった」「一緒に仕事をしたいと思...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、デジタルフォルン 10年以上前 3.9
働きがい: 私が在籍していた時点では、制度変更の途中であった。そのため、評価できない...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 デジタル回路設計、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、デジタルフォルン 10年以上前 2.5
働きがい: ボーナスもほとんど出ず、人の入れ替わりも早いのでモチベーションを高く保ち...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、デジタルフォルン 2.6
入社を決めた理由: 会社規模はいい、60,70年くらい経営してて生きているので、いい...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 IT、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、デジタルフォルン 2.6
定期的に、社内システムで研修講座などがあり、年間1,2回研修参加必須というルールがあ...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 2.6
働きがい: 駐在業務が多い方は帰社意識が薄くなりがちで、 会社内で部活やイベントなど...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、デジタルフォルン 2.6
案件単価に比べて、自分に入る給料にかなり乖離があり、高単価案件でも確定した年収以上は...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、デジタルフォルン 1.9
有給は自由に使えたので良かったですが。一部勝手に使わない人がネチネチ言ってくることが...

デジタルフォルンの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、デジタルフォルン 2.5
残業が極端に多いことはなかったが、定常的な仕事が長期間継続しており、技術者としての成...

全299件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

デジタルフォルンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、デジタルフォルンの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

デジタルフォルンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他