入社先企業
電通グループに属する総合デジタルファーム。デジタルマーケティング・新事業の支援・DX推進・AIソリューションなどの事業を展開する。
入社を決めた理由
企業が社会に提供するサービスの将来性とグループの知名度,業界内でのシェアなどを考慮して決めた。また,若手の社員が多く,数年後のビジョンを明確にもって働ける環境であると考えた。勤務地が明確であったことも,将来の見通しを持つ上で重要だと考えており,決断の背中を押した。
インターンシップ
- 参加
- 4社
- エントリー
- 8社
最も良かったインターンシップ
内容
4日間の日程で,クライアントの資産運用に関して,野村グループの様々な商品を組み合わせながら最適なご提案をするというもの。
良かった点
コミュニケーションの中で信頼を築きながら,クライアントの情報を正確に,そして多く集め,それらを基にして提案を行うこと。予想や思い込みでクライアントと向き合わないことが,想像以上に難しかった。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年4月 ~ 大学4年5月
就活で最初にやったこと
企業や業界について広い視野で理解を深めた。今まで知らなかった業界について知ることは興味を持つきっかけになり,視野が広がったため良かったと思っている。
就職活動で役立ったサービス
openwork、マイナビ、ビズリーチキャンパス
OpenWorkの活用法
内定者の方の体験談を読み,面接で聞かれそうな質問事項を徹底的にピックアップして対策をした。当日もおおかた予想した内容の質問が来たため,論理的に回答できたことは評価につながったと思う。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 3社
- 本選考
- 15社
- エントリー
- 20社
内定獲得した企業
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2023年12月04日