【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神戸大学、国際人間科学部、子ども教育学科、文系、女性、電通デジタル入社、2023年12月04日

【24卒】就活レポート

神戸大学国際人間科学部子ども教育学科
24卒文系女性

志望業界
広告代理店、PR、SP、デザイン
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

電通グループに属する総合デジタルファーム。デジタルマーケティング・新事業の支援・DX推進・AIソリューションなどの事業を展開する。

入社を決めた理由

企業が社会に提供するサービスの将来性とグループの知名度,業界内でのシェアなどを考慮して決めた。また,若手の社員が多く,数年後のビジョンを明確にもって働ける環境であると考えた。勤務地が明確であったことも,将来の見通しを持つ上で重要だと考えており,決断の背中を押した。

内定をもらえた理由

資料作成において,データ等を丁寧に分析しつつ,オリジナリティを持って取り組めたこと。これまでの経験や得た学び,自らの取...

インターンシップ

参加
4
エントリー
8

最も良かったインターンシップ

内容

4日間の日程で,クライアントの資産運用に関して,野村グループの様々な商品を組み合わせながら最適なご提案をするというもの。

良かった点

コミュニケーションの中で信頼を築きながら,クライアントの情報を正確に,そして多く集め,それらを基にして提案を行うこと。予想や思い込みでクライアントと向き合わないことが,想像以上に難しかった。

参加時期

大学3年2月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

企業や業界について広い視野で理解を深めた。今まで知らなかった業界について知ることは興味を持つきっかけになり,視野が広がったため良かったと思っている。

自己PRとして話したこと

・様々な課題に対して自分ごととして捉え,主体的にその解決に取り組めること。
・人に寄り添って対応できること。

就活の振り返り・アドバイス

【やって良かったこと】
・自己分析
・過去の取り組みとそれに取り組んだ理由や当時の思い,困難などを徹底的に洗い直すこと...

就職活動で役立ったサービス

openwork、マイナビ、ビズリーチキャンパス

OpenWorkの活用法

内定者の方の体験談を読み,面接で聞かれそうな質問事項を徹底的にピックアップして対策をした。当日もおおかた予想した内容の質問が来たため,論理的に回答できたことは評価につながったと思う。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
15
エントリー
20

その他エントリーした企業

回答日
2023年12月04日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社電通デジタルに入社した、[神戸大学、国際人間科学部、子ども教育学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。