【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 滋賀大学、データサイエンス、データサイエンス、修士、理系、男性、日立製作所入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

滋賀大学データサイエンスデータサイエンス修士
25卒理系男性

志望業界
その他IT・通信関連
企業選びの軸
業界や企業の成長性

入社先企業

日立グループの大手総合電機メーカー。 情報処理・通信機器のIT部門、発電機・変圧器のエネルギー部門、鉄道関連の鉄道システム、家電や医療機器等のライフ部門と幅広く事業を展開。

入社を決めた理由

リモートワークも可能で、業界内的にも大きく安定しているため。福利厚生も一通りあら、家賃補助があるので東京でも負担は少ないと感じたから。

内定をもらえた理由

女性が多いこと、リモートワークができること、入社後の異動がしやすそうだから。転職はあまりしたくなかったため長く働けそう...

インターンシップ

参加
2
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

実際の製品を使って問題を設定し、ソリューションを考えることをした。ハンズオン形式で進めていき、最後は発表があった。

良かった点

ずっと実務に近い内容をするだけでなく、会社の説明や部署の人たちとの交流会もあり、企業について詳しく知ることができたのが良かった。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年7月 ~ 修士2年5月

就活で最初にやったこと

もっと色んな企業を知り、詳しく調べとけばよかったと感じたので、行きたい企業があるのであればその業界などについてもっと調べておくべきだと思う。

自己PRとして話したこと

研究内容や学生時代に頑張ったことをよく聞かれました。スキル面(プログラミング、英語など)も聞かれた企業もあった。

就活の振り返り・アドバイス

行きたいところにいけない可能性を感じ、ストレスを感じることもあるとは思いますが、ご縁があるところに出会えると思うので少...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、オープンワーク、Labbase 、ホワイトハウス

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
10
エントリー
10
回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日立製作所に入社した、[滋賀大学、データサイエンス、データサイエンス、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。