【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 早稲田大学、基幹理工学研究科、情報理工・情報通信専攻、修士、理系、男性、東京海上日動火災保険入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

早稲田大学基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻修士
25卒理系男性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

東京海上ホールディングスグループの保険サービスを担う企業。 主に、火災保険・海上保険・傷害保険・自動車保険をはじめとする損害保険業を展開。

入社を決めた理由

自分の部門の採用人数の少なさ、出世のしやすさ、プライベートとの両立のしやすさなどを総合的に考慮した結果

内定をもらえた理由

IT部門の採用となるため、ITスキルの高さが評価されたのではないかと感じる。また、この会社は終身雇用で中途で入りにくい...

インターンシップ

参加
8
エントリー
20

最も良かったインターンシップ

内容

データサイエンスのインターンシップで、電通が保有するデータをもとにクライアントの課題を解決するようなアイディアを創造するといったもの

良かった点

人をワクワクさせるようなしかけを多く用意していたことが良かった。また、プレゼンは結論ファーストではなく、聞いている人を楽しませるようなものが良いといったことを学んだ。

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士2年6月

就活で最初にやったこと

自分が応募する企業における、採用される理由や戦う土俵を定めたことが良かったと思う。これにより、多くの企業の選考を突破することができた。

自己PRとして話したこと

組織の将来を考えて、組織のために行動することができる点をPRしていた。長期インターンシップの経験からの内容で、会社にお...

就活の振り返り・アドバイス

納得内定を頂いた後に、気を抜いてしまったこと。納得内定を頂いた以降も本選考をエントリーしていたため、それらの会社の選考...

就職活動で役立ったサービス

One Career、Openwork、ビズリーチキャンパス、外資就活

OpenWorkの活用法

人事部やインターンでお会いした以外の働いている社員の声や待遇の推移がどのような感じかを知るために活用していた。

選考を受けた企業

内定獲得
5
本選考
10
エントリー
12

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは東京海上日動火災保険株式会社に入社した、[早稲田大学、基幹理工学研究科、情報理工・情報通信専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。