入社先企業
個人および企業向けに保険・年金商品を提供する大手生命保険会社。「ニッセイみらいのカタチ」をはじめとする多様な保険商品を用意し、契約者への貸付制度や資産運用に関する情報提供も実施。全国の支社や営業所を通じて対面でのコンサルティングを行う。
入社を決めた理由
給与や福利厚生、社風等の各条件のバランスが総合的に良いと判断したため。また内定後のフォローが手厚かったため。
内定をもらえた理由
仕事における結果やその過程を評価されたいです。また周囲の人々との関わり方、コミュニケーションの取り方等の人間性の面でも...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
基本的な銀行業務への理解を深めたあと、横浜銀行の地元密着という強みがわかるようなワークを行った。また後半では地方創生に関するワークを行った。
良かった点
各班に1人ずつ助勤者の行員がついてくださり、ワークの中でわからない点を教えてくださったため、実務に対して深い理解を得ることができたこと。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
今までの自身の経験を振り返り、所謂「ガクチカ」を作成し、周囲の人に添削していただいた。ガクチカを作っておくことで、ESや面接の練習にスムーズに移行することができた。
自己PRとして話したこと
「一人ひとりの気持ちに寄り添える」という強みと、この強みが発揮されたエピソード(サークル活動)について記入していました。
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは、早めに就活を始めたこと、先輩や友人など、周囲の人に積極的に頼ったことです。反対に後悔したことは、...
就職活動で役立ったサービス
one career、ビズリーチキャンパス
OpenWorkの活用法
内定獲得後、実際に入社する企業を決める際にその判断材料を得るために利用しました。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
9社
- 本選考
-
11社
- エントリー
-
11社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは日本生命保険相互会社に入社した、[慶應義塾大学、文学部、人文社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。